え!?

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:04:19

    私の親ってラクレス様だったんですか!?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:05:38

    対ダグデド用の切り札だったのか……


    アビスタランチュラはシュゴッドだし、シュゴッド頼らない時点で性能的に頭打ちだったのでは…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:06:18

    いつから開発してたんだろう?

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:07:54

    >>3

    17年前からじゃないの?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:08:11

    早くても神の怒りぐらいからじゃない?
    アレあったから「あっ、従来のシュゴットじゃダメだわ」からのZERO開発スタートかもしれん

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:09:22

    >>5

    しかしダグデドとカメジムの目を盗んでよくZEROを開発出来たな

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:10:47

    ヒント:慢心

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:13:05

    >>6

    ボシジムは地下室の研究については知ってたっぽいから、外向きには何故か()動かないゴッドクワガタのせいでキングオージャー降臨不可能ですって他国に悟らせないためとか言ってたんじゃね

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:34:44

    >>6

    バグナラク対策で戦力増強は理由になりますからね。

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:36:24

    どうだろ
    他シュゴッドへの強制合体とかも出来るから、レジェンドまでを想定してたのかもしれん

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:53:14

    レジェンドキングオージャーZEROかぁ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:55:11

    人造の神ってカッケェ言い方するじゃん…?ってなった
    こんなの作ってたら増税やむなし

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:57:18

    でもアッサリ壊されたんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:58:23

    >>13

    クワゴンZEROだけでもいればなんとかならないかな?

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:59:28

    まあ謎のタランチュラがチャート外から来たからね…

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:00:15

    >>10

    ゴッドタランチュラの存在は想定外だからな

    レジェンド以降は想定してないかあってもゴッドコーカサスと三大守護神ぐらいだもんな

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:07:23

    改めて考えるとコイツのスペック凄いな
    ダグデド達の目を掻い潜って尚且つ急拵えでオートパイロット機能が搭載されてるんだもん

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:15:38

    こいつ見ながらハスティー家の悲願って言ってたけどこいつの建造含めて悲願なのかダグデド討伐って悲願のためにラクレスの代だけで作ったのかはどっちもあり得るように思う

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:18:47

    >>18 ラ王の秘密1話でZERO見つめながら「何十年と…」って言ってるから最低でも父親、最高で祖父とかの代からじゃないかな

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:43:42

    >>17 初陣でしっかりバグナラク倒しているからね

    多分知能はダークドライブくらい賢いと思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 10:07:33

    速攻壊されたけど弟がそれ以上のモノ(本物たちが絆されて覚悟キメてダグデドに反攻できるようになった)をお出ししてくれるからオッケーです!
    なのはメンタルが強くても胃が死ぬ案件

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:40:40

    費用が…作った費用が……

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:44:17

    何回チャートぶっ壊されれば…
    マジで英雄だわラクレス様

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:13:34

    >>13

    元々のパワーソースが槍と王冠だったっぽいし、それが奪われたら大幅パワーダウンするのかもしれん

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:20:44

    >>22

    国民から重税課して作ったであろう切り札が大破なんてなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:07:21

    並行してキングコーカサスカブト起動も計画してたんだよな(こちらは地球産のシュゴッドでダグデドが生み出したものじゃないから操られないだろうし)
    三大守護神とキングコーカサスカブトと色合いも同じだし、元々はこれらと合体させる事も考慮してたとか?
    ヤンマがいればキングコーカサスカブトに合体機能を後付けさせる事も可能だし

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:12:44

    人造の神とか切札とか格好いい言われると再登場して欲しくなっちゃうじゃんか本当にずりーわ
    実は自己再生機能があるとか言って復活しないかな

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:22:08

    でもさあ壊されたことには同情するけどそれはそれとしてそりゃ当時敵対している所にこれで攻め込んできて壊すな!っていう方が無理がある気がするんだ
    戦った場所が医療の国のイシャバーナだから万が一があって助かる可能性があった患者みんな死にましたはシャレにならんし

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:31:04

    壊すなとは誰も言ってないよ
    再登場は惜しまれる

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:46:09

    ンコソパの協力とバカみたいな金があればもう一回作れそうなんだがなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:57:08

    再登場してほしいしタランチュラアビスと合体してくれてもいいぞ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 01:14:42

    >>30

    出るか…キングオージャーZEROマーク2…

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 01:54:07

    >>32

    ギャグマンガ日和のメカマツオ3号並のグレードダウン

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 02:27:42

    遠い未来の歴史でのラクレスの評価が専門家でもめっちゃ議論されそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 02:42:39

    見てぇなぁ
    本編でこの勇姿、見てぇなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 10:01:55

    やはり黒金は正義

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 10:09:19

    再登場rする時はカグラギが「こんなこともあろうかと思いまして回収修理しておきました」といいそうなんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:02:04

    >>31

    最終決戦でデズナラクの代理としてあの黒スパイダーくんに巨大化してもらうか

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 23:35:56

    >>12 本当に言い回しかっこよかった…

    買っとけば良かったと心底後悔する位には…

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:16:52

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています