マネモブ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:35:53

    死ぬのは、こわい?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:36:04

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:37:37

    下衆を超えた下衆の癖に顔が良いから仲間にしたいと思われてたメスブタやん
    元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:38:49

    お前はそこそこの速さとカンストした魔防とサンダーストームはある…それだけだ
    ヘクハーだと副官の方がよっぽど強いんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:40:41

    >>4

    しかし…同じ四牙でもライナスは速さがトロいしジャファルはHPが脆すぎを超えた脆すぎなのでなんだかんだ生前のステータスならロイドの次くらいには強そうなのです

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:42:28

    なんだかんだ四牙は全員キャラも建ってるしゲーム的にも強いから好きなんだよね

    聖魔の六将…あなたは雑魚だ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:43:23

    >>3

    怒らないでくださいね

    FEの美形敵キャラなんてどいつもこいつもそんなもんじゃないですか

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:43:40

    ソーニャよりこいつに色仕掛けさせたほうが効きそうだと思うのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:43:53

    >>6

    待てよ

    アーヴは単騎で四牙を荼毘に付せるくらいには強力なんだぜ


    ま、戦わなくてもクリア出来るからバランスは取れてないんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:44:13

    >>7

    は…話が違うであります

    ファイアーエムブレムは硬派なゲームなはずであります

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:44:31

    FEHで奇形ブスにされたメスブタやん元気しとん?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:45:29

    >>10

    ゲーム部分は硬派だよねゲーム部分はね


    紋章の時点でオグマが美形化したりシーザが女みたいになったりもうめちゃくちゃなんや

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:46:03

    >>6

    無能を超えた無能のヴァルター

    20超えたステータスが一つもないセライナ

    ハードステータスでもノーマルのライナスより弱いケセルダ

    そもそも戦わないグレン

    分岐直後に寝返るデュッセル

    なんかやたら強いアーヴが帝国六将を支える…

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:46:06

    >>4

    ヘクハーの副官が人間の限界超えてるステしてるんスけど、いいいんスかこれで

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:47:46

    四牙には致命的な弱点がある
    パッと見カッコいいが
    内訳が
    ボスの身内2名
    ボスの愛人の推薦2名
    という超お友達内閣で
    黒い牙腐敗の象徴でもあることや

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:48:15

    >>13

    ハードでもノーマルのライナスに力すら負けてるケセルダが情けなさすぎるんだよね

    そのライナスですら四牙内では最弱候補だからお察しなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:49:32

    >>15

    うーんネルガルの息がかかってなくてブレンダンの身内でもないネームドがウハイとラガルトとヤンおじさんくらいしかいないから仕方ない本当に仕方ない

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:49:43

    >>13

    さ……支えられてないからグラドは負けたんですよね?

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:50:55

    >>18

    ヴィガルドより強い将軍がアーヴくらいしかいないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:51:13

    義賊から無差別暗殺集団に変貌した理由が女ってそんなんあり?
    リーダーや父親としての自覚が足らんのちゃう?

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:52:03

    >>15

    おいおい元四牙に「怪物」パスカルがいるでしょうが

    まっご大層な設定と気取ったキャラの割にアホほど弱いからバランスは取れてるんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:52:59

    帝国六将には致命的な弱点がある
    味方としてはそれなりに有用なデュッセルは速攻寝返るし
    1番強いアーヴはグラドが滅んでから活動開始するから
    ステータス云々を抜きにしても無能集団ということや

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:54:06

    >>21

    めちゃくちゃアニオリ映画のボスっぽい設定だと思ったのは…俺なんだ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:55:33

    >>22

    そもそもヴァルターはシナリオ的にも無能だしケセルダは傭兵みたいなもんだしグレンはヴァルターに殺されるしでまともな将軍がセライナくらいしか居ないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:59:14

    >>24

    グレンはヴァルターに殺されなくてもどっちみち裏切ってたくさいからバランスは取れてるんだけどね

    ヴィガルド死んでアーヴやヴァルターが台頭した時点でグラドは詰んでるんだ

    くやしか

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:59:26

    >>14

    こんなめちゃくちゃな強さでもオズインぶつけたらなんか普通に倒せる

    そんな烈火のバランス調整を誇りに思う


    あっジャファルがソードバスター集団に突撃して1ターンで荼毘に付したっ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:00:22

    グラド六将見ると四駿も相当強い方だと感じるんだよね
    まぁ他の三人が束になっても漆黒に勝てないんやろうけどなブヘヘヘヘ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:01:38

    >>27

    漆黒→スパイ

    ベウフォレス→洗脳した元敵国王

    プラハ→普通に微妙

    プライス→パッとしない

    あの…良いんスかコレ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:03:32

    >>28

    蒼炎はルール無用だろ

    続編前提の作品だから単体で見るとシナリオ的になんかモヤっとする部分があるんだよね

    イスカとか逃げおおせてるしな(ヌッ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:03:36

    >>28

    うーん

    強きものなら国外のものでも重用するというデインの国風溢れる人選だから仕方ない本当に仕方ない

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:04:18

    >>11

    ぶっちゃけ烈火時代の公式絵もケバいしドット絵が一番可愛いんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:06:38

    ゲーム内でのステータスでキャラの強弱を図るのは程々にしておけよ

    それやっちゃうと新紋章の謎ルナティックダッシュの闘技場に出て来る名もなき蛮族が最強になるからな

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:07:29

    >>31

    俺と同じ意見だな…

    あどけなさというか童顔っぽさがある烈火ドット絵が一番可愛いんだよね

    それ以降はなんかやたら大人のお姉さん感があってドット絵に親しんでる身からするとコレジャナイ感があるんだ

    まっ二次創作でもドット絵準拠で描いてる人あんまり居ないからバランスは取れてないんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:08:14

    >>32

    ファーガスのアホみたいなステータス見た時はお前がネルガル倒しに行けって思ったね

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:09:48

    >>32

    内部ステータス的には平気で上限突破してて恐ろしいんだよね

    おそらく闘技場のオヤジがその気になれば国家転覆や大陸制圧も余裕だと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:10:39

    >>32

    HP 60

    力  30

    魔力 0

    技  30

    速さ 30

    幸運 30

    守備 30

    魔防 30


    備考

    闘技場に挑戦するのが下級職、特殊兵種レベル15以下のときのみ出現


    あの……勝たせる気ない通り越して殺す気なんスけど……

    いいんスか?コレ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:11:22

    >>3

    でも実際仲間になられてもリーダス兄弟に比べると終盤すぎてお助けとしても微妙そうなんだよね

    魔法職のお助けにはパントとかいう強者とアトスとかいうチートが居るしな(ヌッ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:12:57

    >>37

    ロイドが仲間になったらいよいよ持ってカレルが剣魔(笑)になるんだよね

    成長率微妙だったとしても初期値の力と魔防の高さでそれなりにやっていけそうなんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:13:04

    >>34

    ファーガスさんすら闘技場では弱きもの判定なんだ

    だから…その…すまない…


    【FE烈火の剣】強すぎるファーガスさんで闘技場無双するつもりが…


  • 40二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:14:06

    >>39

    うーん速さが低くてHPや防御が変に高いのは闘技場と相性最悪だから仕方ない本当に仕方ない

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:14:09

    >>22

    おいおい、ヴァルターはグレンを討ち取りデュッセルとケセルダを失脚させて帝国六将を一人で半壊させた強き者でしょうが

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:14:58

    >>36

    なんじゃあこのルナハーディン並みのステータスは

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:16:02

    >>41

    鬼殺隊鬼柱・無惨…?

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:16:20

    >>42

    しかもこっちが下級職のときじゃないと出てこないんだよね

    凄くない?

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:17:14

    >>41

    上級職で囲んだ上に裏切り者も潜ませてたのにエフラムにまんまと逃げられたってネタじゃなかったんですか

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:17:54

    >>1

    クソ高い魔力に命中+索敵マップがウルスラを支える、ある意味最悪だ

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:19:18

    >>46

    魔力20+技20越えの高命中からのサンストだから普通に魔防へたれてると死にかねないんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:22:47

    >>45

    ティラード「あれぇ、俺がおびき寄せて包囲したエフラムは?」

    ヴァルター「ごめーん下級職が多いところを抜かれて飛行ユニットもいたけど取り逃がしちゃった」

    ティラード「よし、それじゃあ企画を変更してエフラムを捕らえた事にしてエイリークの方をおびき出そう」

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:22:55

    生前は魔力技速さ20越え+魔防カンスト+サンスト持ちの強きものだったのにモルフ化のステータス底上げで低上限値のデメリットをモロに食らった上にクソ重い魔導書持たされて相対的に弱体化するのは悲哀を感じますね
    生前ザコだった癖にGBAジェネラルボス最強格になったダーレンとは対照的なんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:24:59

    >>48

    有能を超えた有能

    ヴァルターには勿体なさすぎるんだよね

    >>49

    へっ何がダーレンやベクトルのヴォルフバイルの餌食のくせに

    ウワーッ追撃デキナイーッタスケテクレーッ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:26:18

    >>50

    ジェネラルのくせに速さ18だからヘクトルの速さがよっぽど育ってないと追撃できないんだよね

    ルンソ持ったジュルメさんにも追撃されない速さなんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:27:06

    >>40

    その理論には弱点がある

    そもそもファーガスの速さ23に追撃出すには速さ27が最低条件なのに

    動画では速さ26が上限の勇者が追撃を出していることや


    闘技場向きのステータスだろうと普通に負けかねないんだよね

    凄くない?

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:28:21

    >>51

    ぶっちゃけ守備カンスト+攻速18だからマードックとかより普通に強いんだよね

    まぁヘクトルのおやつなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:29:02

    >>50

    どけ ヘクトル

    ダーレンのエーギルはこの俺"バグスレンドスピア装備のエリウッド"がいただく

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:30:36

    >>54

    ヌーッ

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:31:10

    >>54

    >>55

    へっ何がエリウッドや

    強いのはバグスレンドであってデュランダル持ったら速さカンストしてないとネルガルや竜に追撃出せないくせに

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:32:07

    >>56

    デュランダルはパーフェクト呪いの装備だからね!

    封印まで待たないとまともに使えたもんじゃないのさ!

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:32:32

    ・・
    ルセアちゃん

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:33:14

    ぶっちゃけエリウッドの過小評価はデュランダルのガッカリ性能以上にクラスチェンジの遅さのせいじゃねえかと思ってんだ
    レベル20まで育てれば普通にクソ強いしな(ヌッ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:34:02

    >>58

    このペラペラな守備とカスみたいな幸運は…?

    幸薄だから封印時代に殺されてしまったと考えると戦争の悲哀を感じますね

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:35:29

    >>60

    待てよ

    烈火の闘技場は守備が高いと強い敵を出されるからむしろプラスなんだぜ


    ま、通信闘技場だとルナで消し飛ぶからバランスは取れてないんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:35:32

    >>59

    烈火のロードはちゃんと育てればみんな強いんだよね

    トラキアお前はなんだ?

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:36:28

    >>61

    ルナの必殺に耐えられるのは火龍くらいしかいないですよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:37:34

    >>63

    使い手がアトスじゃなくてドルイドならネルガルとファーガスも耐えられるんだぜ

    通信闘技場だとアトスに全員ツーパンされるからバランスは取れてるんだけどね

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:38:06

    >>63

    お言葉ですがオズインと支援組んだセーラならそもそも必殺食らわないし、攻撃自体避ける可能性がありますよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:39:14

    >>59

    問題はクラスチェンジ後に闘技場マップが碌にない部分なんだよね

    優先してレベル上げしないと最初にクラスチェンジさせたリンorヘクトル以外レベル一桁〜10ちょいとかザラにあるんだ

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:41:44

    光の剣とルーンソードのせいで弱きものと化したジュルメに悲しき現在…
    まっキルソード持っても攻速落ちする体格だからバランスは取れてないんだけどね

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:41:51

    >>64

    バグスレンドオズイン

    それを1発で消し飛ばせるルナアトス

    オズインと支援を組めてルナ相手に有利に立ち回れるセーラ

    オズイン、セーラと支援組めて瞬殺でワンチャン狙えるマシュー

    マシューと支援組める第二の瞬殺要員ラガルト

    が通信闘技場の環境を支える


    ある意味魔境だ

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:42:53

    >>67

    お言葉ですが光の剣持ってるヘクハーロイドは普通に強いですよ

    ジュルメ自身がロイドやジャファルに比べると普通に弱いんだぁ

    武器のせいにするのはやめてもらおうかぁ

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:44:17

    >>69

    待てよ

    聖水使ったマーカスに完封される弱きものなんだぜ


    四牙来襲ロイドに関してはヘクハーよりエリハーの方が遥かに強いんだよね

    やっぱ武器が弱くない?

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:45:24

    >>67

    体格6の女子供ばりのヒョロガリ体格なんやで

    ちったあ手加減してくれや

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:45:57

    あなたいい男すぎる…本気で惚れちゃうかも
    あれっ力と技は?♢このクソみたいなccのクラチェンボーナスとジャファルのステータスは…?!

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:46:32

    >>71

    あの……体格6って聖魔に出てくるクモに襲われてる幼女と同じ数値なんスけど……

    いいんスか?コレ

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:46:50

    リムステラ…聞いたことがあります
    ハードになると何故か上限値と体格が下がって弱くなると

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:47:01

    >>72

    画像貼り忘れ伝タフ

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:48:08

    >>73

    待てよ

    あのステージは何故か母親が体格4の設定ミス疑惑があるステージなんだぜ

    まっどのみちジュルメがリンやルイーズとどっこいの体格なのは変わらないからバランスは取れてるんだけどね

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:49:17

    待てよ
    流石にちゃんと鍛えるとマシューはジャファルを上回るくらいには強いんだぜ

    ま、ラガルトに初期値、成長率、支援相手全て完敗してるからバランスは取れてないんだけどね

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:49:20

    >>74

    性別がどっちなのか教えてくれよ

    ずっと女だと思ってたけど無性別の可能性もありそうなんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:50:41

    >>74

    待てよ

    ソーニャもハードだと体格が下がるんだぜ

    まぁ守備や魔防にモロに影響が出るリムステラと違って攻速が下がるだけだから弱体化は少ないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:51:26

    けっ何が黒い牙や
    王がちゃんとしてれば必要なかったくせに

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:51:34

    キシュナ「・・・・・(Iな…何故だ何故私は最終章に出られないんだ)」

    キシュナ「・・・・・(み…見ろネルガル様のライバルらしいアトスとかいうジジイを完封できるんだぞ)」

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:51:39

    >>78

    ステータスは女賢者のもので

    ネルガルのことが好きで

    声優さんが女性なので女でいいと考えられる


    まさか妻帯者のジジイが好きなホモってわけじゃないでしょ?

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:52:11

    >>71

    体格6にルーンソードを持たせるなんてネルガルってやつは結構鬼畜だな

    鉄の剣の方がまだ強そうなんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:52:52

    >>81

    キシュナくん能力は強いよね能力はね

    しゃあけど…無差別無効化だからネルガルすら無力化されかねんわっ

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:54:27

    >>84

    よりにもよって元牙以外のネームドモルフ全員魔導士系列だから同時運用の際の相性が最悪なんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:55:41

    そもそもキシュナは失敗作でネルガルに捨てられた末に徘徊してる設定だから最終章に出てくるわけないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:56:12

    >>81

    へっ何が最終章に出られないや

    ちゃんと戦えただけまだマシなくせに

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:56:35

    >>78

    >>82

    人形に性別がいるのか教えてくれよ


    まっ恐らく嫁さんを参考に外見作ったっぽいからバランスはとれてるんだけどねっ

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:57:53

    >>87

    FEHですら出番がないエフィデルに悲しき現在…

    マジでこいつなんだったんだ感すごいんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:58:09

    >>87

    内部データにもユニットデータが存在しないらしい悲しきモルフ…

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:58:35

    >>86

    魔の島にいたはずの奴が何故砂漠地下に出現したか教えてくれよ


    ま…まさか…

    砂漠と島が地底で繋がっている…?(ソフィーヤ見ながら)

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:00:40

    >>88

    生物学上性別がなかったとしても

    かつて女性と結婚していた男性を愛しているってことは

    心は女性ってことやん


    逆に心が男性だけどホモでネルガルを愛していた場合

    ノンケのネルガルに配慮して一歩引くと思うんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:01:49

    >>90

    竜相手に抵抗できなかった辺り最大HPは39以下ではないかと思われるが…

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:05:00

    >>91

    ニニアンをストーキングしてついてきたんじゃないスか?


    ニニアンはネルガルの娘……

    かつての主人の面影を見てついてきてしまってもおかしくないはずだ

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:07:04

    わ…私はアトスをウハイにあっ一撃で殺されたっして強さが全然わからなかった過去があるんだッ
    怪物を超えた怪物って声一色でびっくりしましたよ

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:08:51

    >>95

    いくら強くても後衛が弓兵に狙われる状況なんて作っちゃいけないし

    鬼龍が動物園のゴリラに負けたみたいなもんなのかもしれないね

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:09:12

    >>87

    >>89

    リンがデュランダル使うモーションやブラミモンドのユニットデータは発掘できてもエフィデルのユニットデータが発見できないあたりゲーム開発ド初期のころから「こいつは一切戦闘させずにイベントで消そう」ってなってるんだよね

    ■なんのためにそんなことを…?

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:11:08

    >>95

    すいません

    防御無視のルナを魔力30で振り回せるのは他のステータスがどんなに蛆虫でもヤバいんです


    必殺出したら90ダメージ確定ェ!なんだよね

    凄くない?

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:14:23

    マーク…
    待ってるよ…

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:14:27

    ウハイに一撃で殺されたから強さがわからない理論には致命的な弱点がある

    大半の味方ユニットがウハイに攻撃されたら一撃で殺されることや

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:15:56

    >>100

    しかし…アトスをやられた後は囲んでタコ殴りにするだけなのでそれもわからないのです…

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:17:42

    敵も味方も火力がインフレしている それが烈火の終章です

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:17:55

    まあまあだ……
    聞いたことがあります
    ドルカスにアフアのしずくを使用するという猿采配をした挙句
    上手すぎず、下手すぎない微妙な評価でクリアした場合のみ見ることが出来る超レア台詞なのに
    何故か作中で1番有名な台詞になっていると

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:29:14

    モルフダーレンは烈火から能力の上限合計が見直されてジェネラルが強くなった恩恵をモロに受けてるんだ 恐怖が深まるんだ
    逆にスレ画は騎馬系は上限が抑え気味になる調整の被害者っスね

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:30:07

    >>103

    ドルカス……人気キャラと聞いています

    イラナイツの衣を纏っていると

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:32:16

    夜明け前の攻防…聞いたことがあります
    王子とヘクトルで会話が存在すると

    でも大抵それどころじゃないと

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 17:35:24

    >>98

    魔法に闇や光の分類がないことは置いといて

    仮に最新作エンゲージに闇魔法ルナが存在したら…


    追撃されない奴をチェインガードで守って受けられるだけ…型落ちじみた悲哀を感じますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています