マネモブの”起源”はですねぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:52:41

    『無価値』なんですよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:54:06

    ふうん、巴はマネモブということか

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:55:09

    無界や力王の起源を教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:55:42

    ───ああ、この姫次過去編が矛盾していたらよかったのに

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:56:57

    >>4

    …矛盾してますよね🍞

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:57:28

    >>2

    ふうん、だから親があんな死に方するほど罪深かったんだなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:58:41

    マンション1個丸々使ってこんな起源を蒐集するなんて涙が出ちゃうよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:58:42

    マネモブを漢字で書くと真似模部…
    私はマネモブの起源は『模倣』だと考えてる主義です

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:59:45

    >>8

    マネキン自体が人間の模倣をする物体だからね、合ってるくない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:00:27

    いいや『猿』と『愚弄』の複合型ということになっている

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:01:30

    猿先生と渡哲也先生の起源を教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:03:28

    何度も何度も再放送スレを立てればいずれはその螺旋に矛盾が生まれ爆破という結果が変わると考えたが…

    いつも通りの流れになり爆破された

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:05:01

    >>2

    実際動くマネキンだったからね

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:29:43

    >>13

    うおおお燕条を馬鹿にするなあぁっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:51:35

    起源ってま まさか...
    型月...?

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 17:53:46

    >>14

    ほーら、式さんが人殺しの目になった

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 17:58:33

    >>13

    無価値=価値

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 17:59:42

    味噌になりたいね…ガチでね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています