見ろお前達!空が青いぞ笑え笑え!!←これ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:20:53

    脚本家井上敏樹とこの決め台詞?のせいでドンブラザーズの世界観がヤベーイ世界線だと勘ぐってしまう

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:22:26

    昔の鬼は病気とか災いの擬人化(?)みたいなあれだからそれを払う→空が晴れるとか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:22:31

    そっちの世界空青くないんか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:22:42

    無理してこのテンション維持してる可能性もある感じ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:23:16

    ドンブラザーズの世界は眼魔の世界だった…?

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:23:16

    縁ができたな
    悪縁は断つに限る
    はなんなんだろう
    縁に関わる何かがあるのか口癖なのか

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:23:29

    SCPか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:25:37

    見てる世界が違う、悪くいえば浮いてる言動だったからどういう話になるのか気になる

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:30:10

    空は青くないし
    誰かに名前を聞かれることもないし
    悪縁ばかりがつきまとう世界なのだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:43:32

    煙モクモクだろうスチームパンク系だったら想像し易いんだけども……怪人が出たら結界張られるタイプとか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:45:46

    なんかアバターらしいから、敵怪人がバーチャル空間みたいなの出して空を曇らせるみたいな感じを想像してた

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:46:02

    (最近デカレンジャー一気見したせいか「メガロポリスは日本晴れ!」が脳裏によぎる)

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:57:40

    何か安っぽさのある一部CGといい、今ある情報がブラフで1話開幕からとんでもない爆弾をかまして来そうな勘繰り。

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:59:00

    眼魔の世界の方か?

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:16:45

    俊樹脚本で空が青い云々は一定人数はジェットマン思い出すと思うんですよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:21:46

    >>15

    犬っころが最終回で刺されるのか

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:46:37

    まあでもtwitterの集合絵は青空だったし……

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:02:01

    敵が暴れるときは空が黒くなるかもしれないと思った。もしそうならCG代とか時間とか大丈夫なのかと思うが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています