- 1二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:21:20
- 2二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:22:18
バケモンオブバケモンの集い
- 3二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:23:14
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:23:16
つえー奴しかいない…
- 5二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:23:16
なお3歳牝馬有馬はスターロッチ以降出てない模様
- 6二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:23:36
出てから言え定期
- 7二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:24:41
見事に漢みたいな戦績してるこんなしかいねぇ
- 8二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:25:39
そのうち有馬記念連覇してくれる強者も出ないかな
- 9二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:25:42
- 10二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:26:22
ダスカの有馬百人組手みたいなことしてるんだよな
ちぎっては投げちぎっては投げしてる - 11二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:26:51
こういう無理だと思われてたのに1回出たらポンポン〜時々出るようになるやつ好き
100m10秒とか - 12二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:27:37
中山お初なのにレースぶりが訳わからんのが時々出てくる
- 13二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:28:47
あのアーモンドアイが撃沈してるのに確はない
- 14二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:29:44
スターロツチとかいうガチの名牝
- 15二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:29:47
リバティアイランドに窮屈なコーナー六回も回るレース走れるとは思えんけどな
- 16二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:30:02
だから出てねえのにそんなこと言っても意味ねえだろ
- 17二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:34:01
阪神いけてるから中山いけるやろ論は阪神JFも桜花賞も阪神外回りやぞって
- 18二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:35:52
JC→有馬ならリバティは切る
秋華賞→有馬なら馬券には入れる - 19二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:37:24
何故分かりやすい釣りに皆で反応してあげてるのか分からないっピ…
- 20二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:39:19
スターロツチとダイワスカーレットの間に連対した牝馬
ニットウチドリ、インターグロリア、ヒシアマゾンで合ってる? - 21二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:39:41
クロノが優勝した20有馬は2着もサラキアで牝馬ワンツーだったんよな 勿論史上初
そりゃ大ゴリウー時代言われるわ - 22二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:40:06
まず出てから言えよ
- 23二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:42:30
斤量差で勝ちまくってるイメージあったけど思ったより全然勝ってなかった
斤量差で大暴れしているのは3歳牡馬の方なのな - 24二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:48:02
ちなみに宝塚の方は
エイトクラウン
スイープトウショウ
マリアライト
リスグラシュー
クロノジェネシス
の5頭 牝馬が強いと言われてるけど優勝馬は有馬よりも少ない事実 こっちも高い壁 - 25二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:52:32
- 26二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:53:10
スターロツチがまさしくそれ
- 27二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:53:54
エリ女やJCに吸われる問題があるからな…
- 28二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:54:51
ドリジャとマツリダゴッホに阻まれたからな
- 29二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:55:26
あ、3歳(旧4歳)で勝ってるんやね
でもなんかの実況でそんな感じの聞いた気がするけど…グレード制導入後とかの話だったのかな - 30二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:57:18
たまたま稀代の中山の鬼がノーマークでそこにいたダスカは惜しかった
- 31二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:02:29
- 32二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:04:40
- 33二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:06:03
しかもただでさえ二年前にダスカが「経済コースをスルスルとなんと!マツリダゴッホだぁぁ!!」されてたし
- 34二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:11:18
春秋グランプリ連覇牝馬のリスグラとクロノが連続で来たのはちょっと面白い
ゴリウー暴れすぎだろ - 35二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:52:37
2着は8頭9回あるな
トースト(1964年最優秀5歳以上牝馬。現5歳ながら引退レース有馬でメイズイ、ウメノチカラ、ヒカルポーラなどに先着。なお前走3200の秋天2着。ラッキールーラの母)
ニットウチドリ(1973年の牝馬二冠馬。桜花賞勝ち→オークス2着→ビクトリアカップ勝ち→現3歳有馬2着というなかなかの女傑。ハイセイコー、タニノチカラ、ナオキなどに先着)
インターグロリア(1977年の牝馬二冠馬。カネミノブのレコード駆けには屈するもののサクラショウリ、グリーングラス、エリモジョージなどに先着)
ヒシアマゾン(1994年最優秀4歳牝馬。1着が日本競馬史上の化け物だったとはいえサクラチトセオー、ライスシャワー、ネーハイシーザーなどに先着)
ダイワスカーレット(2007年の牝馬二冠馬にして最優秀3歳牝馬。3歳有馬挑戦ながらウオッカ、ダイワメジャー、メイショウサムソンらに先着)
ブエナビスタ(2009年の牝馬二冠馬にして2010年の年度代表馬。有馬で2着は2回(3歳と4歳)あり、マツリダゴッホ、エイシンフラッシュ、トーセンジョーダンらに先着)
クイーンズリング(2016年エリザベス女王杯勝ち馬。1着はあの馬であるが、シュヴァルグラン、スワーヴリチャード、シャケトラなどに先着)
サラキア(2020年エリザベス女王杯2着。初の牝馬有馬記念ワンツー。フィエールマン、カレンブーケドール、ラッキーライラックなどに先着) - 36二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:54:07
クイーンズリングはマンカフェの娘だから親から距離適性もらったんかな
- 37二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:54:51
- 38二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:01:32
- 393723/12/24(日) 15:07:43
スターオーの乳母だったとは聞いてたからスターオーのおばあ様って覚えてたけど5代母ってことは結構離れてるのか
- 40二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:08:58
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:09:32
競馬に絶対は無いぞ
- 42二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:13:59
ガーネツトの牝系からもメイショウサムソンが出ているしトウメイの直仔からテンメイが出てきて昭和に勝った牝馬の牝系はどれも存続している
- 43二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:50:55
スタオン2着か
惜しかった - 44二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 16:52:43
ンアーちゃん、枠が大外でさえなければ優勝できたんじゃなかろうか…と思ってしまうぐらいいい走りをしていた
お疲れ様です - 45二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 17:22:58
スタオンちゃんいっつも惜しいなあ
ここまで来ると運がないとしか言いようがない
もちろんおどうは強かったけど - 46二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 00:21:21
混合G1勝ってる牝馬の中でも有馬勝ってる馬はゴリウー感が半端ない感じがする
ゴリウーの中のゴリウーというか - 47二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 00:24:41
なんだかんだ21世紀に入って4頭出てるなら近年増えてると言えなくもないのかな