- 1二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:53:58
- 2二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:07:55
- 3二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:21:40
ハヤブサ消防団が面白かったな
- 4二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:23:26
- 5二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:23:29
VIVANT終盤首傾げることもあったけど勢いで乗り切ったな
豪華なドラマだった - 6二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:33:07
ネトフリでもいい?
原発事故を描いた「The DAYs」がかなり良かった
可能な限り誠実に当時のあれこれを再現したって感じがした - 7二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:36:28
パリピ孔明
再現して欲しいとこは再現しつつ、上手く実写に適した作りに落とし込んでた
瞬間最大風速はアニメ版が上だけど、全体通した満足感は実写ドラマな印象
あと向井理の孔明がハマり役 - 8二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:54:00
- 9二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:59:09
VIVANT3話までは金かかってそうだなーくらいにしか思ってなかったけど乃木が別班って判明してからすごい面白かった
- 10二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 16:05:02
らんまん
朝ドラで戦災から立ち上がる主人公はよくあるけど関東大震災は現代人からしても他人事じゃない怖さがあった
史実からの取捨選択も上手くていいドラマだった - 11二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 16:13:16
よしながふみの大奥面白かったよ
丈少なすぎて全体的に足りてない圧縮ぶりだけ残念だったがどの役者さんも良かった
仲間由紀恵の治済怖すぎてチビるかと思った - 12二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 16:13:47
- 13二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 16:15:11
もしかして:尺(しゃく)
- 14二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 16:17:31
- 15二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 16:21:04
- 16二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 16:33:32
大奥は圧縮はされてたけどあの尺に本質を詰め込めるだけ詰め込んだ完璧な出来だった
- 17二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 16:42:13
ブラッシュアップライフはここ数年で一番面白かった
年末一挙放送アルヨ! - 18二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 16:43:29
家康は序盤で不安だったけど本当に面白い大河だったわ
- 19二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 16:58:58
最初はあんまり評判良くなかったから、最近よく聞くようになって驚いてる
- 20二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 16:59:15
大奥はマジで良かった
- 21二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 17:28:49
家康が尻上がりにどんどん面白くなって最高だった
- 22二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:55:24
バキ童でしか話題にならなかったやつか
- 23二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:56:41
深夜ドラマだけどノッキンオン・ロックドドアとハレーションラブが地味に良かった
ダイマジンも良かったな - 24二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:56:59
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:58:13
個人的には一昨日終わったうちの弁護士は手がかかるかな
テレビ見ない父がどハマりするくらいに面白かった - 26二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:10:15
- 27二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:30:42
大奥すごいよかった
尺の問題でカットされたエピソードもまた作ってほしい… - 28二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:46:22
2クール目は前クールに比べて有名な人少ないな…とか思ってたら毎回泣かされた
- 29二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:09:15
オメー好きな大河が清盛といだてんと家康の人間に喧嘩売ってんのか
- 30二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:11:07
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:28:20
転職の魔王様
結構キツイ現実つきつけてくるけど、転職考えてる自分にはかなり刺さった - 32二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:33:18