でもやっぱ、それも遺伝子弄って…

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 17:21:57

    ここの無意識の差別がコーディネイターとナチュラルの違いを感じさせて好きなんだよね
    勿論サイ自身も差別する気なんて一切ないだろうし遺伝子弄ってそうなったの自体は事実だから仕方ないんだけど、そこら辺の事情含めてもナチュラルの艦で色々苦しんでるキラにクリティカルヒットしてるのが

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:23:09

    キラ虐が沁みますね…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:24:21

    キラも日常の中でなら大したことではなかっただろうけど
    よりにもよって精神ヤンでいる時に聞いてしまったからな

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:27:36

    無意識なんですよ!って聞いてたけど選んだフレイのパパがブルコスって聞いて
    いつもいつもいつもお前を見てると俺なんかと違うんだって
    惨めになるって言っててあっ…そういうってなっちゃったな

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:34:55

    敵からの罵倒やガチガチの反コーディの上層部の罵倒なんかよりも
    友人の何気ない一言がキラを抉りとるっていう

    フレイの最期が聞こえないとか含めてスタッフわりとゲイのサディストなんじゃないかな……って

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:36:27

    友人がちくちく言ってくるんじゃなくて
    友人じゃないからちくちく言ってきてたんだよな
    同級生ばかりでミリアリアだけ友達表記って知って草生えた

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:37:49

    両澤さんはナチュラルに心抉るセリフ考えるの上手いのよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:38:53

    SEEDはそういうコーディネーターとナチュラルのイザコザとか差別とかよく描いてたと思う
    なのに種死で結局コーディネーター最強みたいな感じで終わるからだいぶ偏ってるしナチュラルとの溝の深さは埋まらないだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:40:13

    サイは良いやつではあったがだからこそというか
    まじでこれが最後の最後に残るまでぶっ刺さってるのが辛い

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:40:15

    コーディネーターって整形したのを本当の顔って言ってるようなもんだと思う
    しかも子供に能力受け継がれるとんでも設定だし

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:41:25

    キラはサイからフレイを寝とった
    キラも本気で戦ったらサイが僕に叶うはずないよねってナチュラルを見下してんだよなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:43:37

    ラクスに食事を運ぶ時にコーディネイターが飛び掛かってきたら
    ナチュラルは危ないって揉めて同じコーディネイターのキラが食事を運んでたろ
    あれと逆の状況になったから皮肉言われてんだよ 遺伝子弄ってそうなったも含めてさ
    あと寝取ってないだろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:45:32

    セクハラやってたり能力格差や人種問題と関係ない部分で
    ダメな人なのが味わい深いよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:47:35

    これに関しては誰も悪くない事故だよね
    現世の日本人の感覚で言ったら「やっぱ黒人は足速いなぁ」とか「アメリカ人はおっぱいでけぇなあ」って口にするような感じだし

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:48:50

    >>14

    申し訳ないけど現代の日本人の感覚でもそれはアカン部類です

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:49:02

    クルーゼ戦で思い返してるからキラに確実に悪影響出てるのは間違いないんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:51:31

    >>15

    別に本人に言ったわけでもないしなぁ...

    それに現代の日本の感覚って言っても20年前だからね 今の大ポリ.コレ時代とは違うよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:59:55

    そもそもコーディネーター自体が遺伝子操作を誇ってるんだからそれって差別か?って20年間ずっと思ったんだが

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:04:14

    一応こういう事情がある
    オーブ人なのにコーディネイターについて全然知らなかったり
    ヘリポ組が同級生が大半の薄い集まりなのは意図したものなんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:05:18

    まあ序盤のフレイのコーディなんて気持ち悪いってみんな思ってるでしょ!ってセリフでみんな黙り込む辺りそういうことやろ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:16:10

    >>14

    どっちかというと整形美人に対して悪意無く整形してるから綺麗なんだねって言ってる感じじゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:18:49

    まあ差別ではないんだよ
    ただキラの前でコーディネーターに対する隔意を露わにしたのが不味かっただけで

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:20:59

    >>11

    親の決めた関係だけどまだ話だけだったしってサイがフラれてからの関係じゃん…

    自分らが言う分にはいいけど説明を拒否って襲い掛かった事を

    皮肉ったら見下してるんだってなるのやばすぎっしょ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:22:42

    昔の親友はなんでナチュラル達といるんだ!お前は違うだろ!と言ってくるし
    今の友人達はあの声も遺伝子弄ってるんだろうなあ…と言うから
    たとえそれらが事実であっても戦闘で心をやられているキラはどちらにも心を抉られてしまう負のスパイラル

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:25:08

    コーディネーターのヤバいところは遺伝子弄ったらその特性が生まれてきた子どもにも引き継がれてる所
    チートなんだよ
    それでナチュラルを見下す思想を持ってるコーディネーターの優生思想怖すぎる
    ナチュラルからしたらとんでもない脅威だよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:25:14

    本人の意思で弄ったわけじゃないのがややこしいんだろうな
    コーディネイターなのは親や祖父母の意思でコーディネイター本人は生まれ持った才能を扱ってるだけだから本人が悪いと言えるか?ってなる
    でもだからと言って優秀な極一部のナチュラル以外にそれを受け入れろってのは難しいよなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:25:45

    >>23

    キラがサイからフレイを寝とったのは事実

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:26:27

    >>27

    寝てから言え定期

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:26:57

    >>20

    でもあの人達が言っている事って間違ってはいないじゃない

    病気でもないのに遺伝子を操作した人間なんてやっぱり自然の摂理に逆らった、間違った存在よ

    本当はみんなだってそう思っているんでしょ?


    フレイの指摘は合ってるからヘリポ組は外国の戦争にノリで参加するし

    殺人してる意識がないのでそこに悩まなかったという指摘に感心したな

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:27:22

    サイとフレイが寝てなくても
    そういう関係にあったのは事実だから寝てるかどうかは関係無い定期

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:28:01

    フレイは父親目の前で殺されてるしコーディネーターを憎んで突然

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:29:53

    >>30

    フレイのパパが決めたけどまだ話だけだったって話をやってたろ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:31:10

    >>32

    でもそう言っていたはずなのに

    キラがいなくなった後にサイに復縁を迫っているんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:31:44

    >>30

    フレイが自分の目的のためにサイからキラに乗り換えたの間違いだろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:32:31

    >>33

    そもそもフレイって父親や男に依存するタイプやろ

    それでサイにいつのまにかキラが好きだったってこと見透かされてキレられるし


    閃光の刻の直後は周りにしつこいくらいにキラのこと聞くからな

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:35:02

    >>35

    そうだけど復縁迫ってた辺り元々サイとは関係があったんだろうね

    だからこそ事実はどうあれサイからしたらキラにフレイを寝取られたように感じてしまったという

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:35:20

    感覚としては美男美女(努力してる)に対して「顔がいいとか人生楽だよな」って言ってるような感じだと思う
    差別というよりは、才能という生まれつきのものばかりに目を向けてそれを開花させた本人の努力を考慮してない無神経な発言

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:36:29

    ワイ新規 宗教2世問題と言う認識でフレイ周りを見てるんだけど
    そういう指摘はないんだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:37:28

    >>36

    そういう設定はないよ 両澤氏や桑島さんが否定してる

    サイはフレイを本当に好きだったわけじゃない

    フレイは親の言う事を聞いていただけ 好きじゃない

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:37:48

    >>38

    それがわかったのつい最近やからなあ

    当時だと中立国で親父がブルコスのロビー活動してるヤバさが伝わってなかった

    そもそもブルコス自体に注目してなかったし昔

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:41:34

    >>39

    だとすると特に何の関係も無かったサイにキラがいなくなった後に擦り寄りに行った意味がわからなくなってまうな

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:44:42

    >>37

    違くない?整形美人に「あの人整形だし」って言う感じだと思う

    芸能人でも整形だったら叩かれてる

    それと同じ

    コーディネーターがどんなに綺麗で容姿よくても遺伝子弄ってるからでかたづけられる

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:45:02

    それはパパが決めた関係だったからじゃね
    彼らって自由恋愛ダメらしいけどキラがフリーダムなのは面白いな

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:45:38

    そもそも当のコーディネーターがナチュラルの努力だとかそんなの考慮してない無神経集団だし
    「(遺伝子調整されてる)コーディネーターだから凄い」と自分で言ってる敵国(のようなもの)の人間の優れてる部分を「遺伝子いじってるからだろう」と言うのは差別もクソもない単なる分析というか予想だよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:45:52

    コーディネーターは子ども生まれにくい欠点があるから見下してるナチュラルと混血するしか繁殖する方法はない

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:55:22

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:12:00

    >>41

    あの時はキラがいなくなって精神的に不安定になっててそれで婚約者(暫定)だったサイにすがっただけでしょ

    その後のサイの「最初はどうだったか知らないけどアイツ優しいから」って台詞にわずかに言い淀んでたし

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:17:47

    >>47

    元々サイは親同士が決めた話だけで付き合ってたわけじゃないということだったから

    それで言ったら暫定的な婚約者ですら無いよっていうこと

    少なからず本人にもサイに対しての何らかの意識が無ければ復縁を迫ることはせんでしょう

    なにせそもそも復る縁が無いのだから

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:23:13

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:25:53

    あのくだりって復縁迫ったというより私あんな男好きじゃなかった!って
    女友達に愚痴って何言ってんの?あんたあいつの事好きだったじゃんって
    マジレスされるみたいな感じじゃないかな
    まぁ桑島さんの言うようにパパの言う事を聞いてたってのが本質なんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:38:58

    >>49

    寝取ってないって根拠が

    話だけで本人たちはまったくそんな関係じゃなかったって話だったから

    じゃあそんな関係じゃなかったらなんで復縁を迫るねんって話

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:49:22

    サイとキラのどっちが悪いとかじゃないねん
    誰が1番悪いかで言えば自分の感情で2人を掻き乱したフレイが悪いってことになるし
    そのフレイも父親の死やらアスランの事聞いたりで色々おかしくなってるしで、つまり状況と間と運が悪い

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:50:32

    その辺は宗教2世だからじゃないの?
    恋愛の自由が制限されたり有名な統一教会だと自由恋愛は悪とか
    地獄に落ちるとか言われるそうじゃん

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:52:12

    >>52

    ぶっちゃけフレイがあからさまにキラにもサイにも不誠実な行動してるのが1番の原因なのに、そこら辺スルーして何故かキラとサイのどっちが悪いか議論し始めるのホント謎だわ

    どう考えてもその2人を比較したところでまともな議論になんかならない

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:55:32

    なんか宗教2世として理解してる人とあくまで恋愛話だと思ってる人で齟齬ありそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:14:00

    >>19

    第三世代が遺伝子複雑になりすぎるって、前ここでコーディは遺伝子間引いてるって言ってたやつはなんだったんだ

    間引いてたら複雑にはならんやん真逆やん

    騙されたわ

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:42:55

    >>21

    コーディネイターは遺伝子整形だと思ってる

    サイばかり責められるのは主人公がコーディネイターだからで見てる自分らはサイ達と同じナチュラルなのよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:50:25

    >>56

    いやどっちも正解

    ナチュラルから作る第一世代は間引くように不要だと勝手に判断して削る作り方

    その第一世代同士の子供が二世代目のアスラン達

    普通の人間(ナチュラル)にはあり得ない遺伝子構造になったのが二世代目であり三世代目

    世代が進むとどんどん複雑になっていくからコーディ同士はあかんて事

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:54:55

    >>57

    サイが言われるのはフレイのお父さんやイージスにのってんの

    友達だってなとかやってるからじゃないかな

    能力格差や人種問題とは関係ないセクハラをやってたり凄く生々しいキャラだと思う

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:58:01

    >>42

    しかも整形美人しかいない国だ

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 00:02:18

    >>17

    キラだってコーディネイターなんだからサイの発言は軽率だと思うけどなぁ…それに差別されてる側の人に聞かれなければ差別発言していいの?

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 00:19:34

    >>61

    そもそもコーディネーター自体が遺伝子調整を誇ってナチュラルを馬鹿にしてるので、遺伝子操作の指摘を差別というのがかなり間違ってると思う

    根本の常識がリアルとはかなり違う


    キラがショックを受けたのは「自分はコーディネーター=サイ達とは違う」という方面の話じゃない?

    「エルフだから人間じゃない=種族が違う(生物学)」を「エルフだから人間じゃない=仲間じゃない」的に解釈したような

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 00:31:25

    >>62

    コーディネイター優生論とかを見るに

    本当に能力の平均点が上がっただけで、それを扱う精神面に関しては十人並みな人間ばっかりみてぇだからなぁ…


    骨川家に出木杉くん並の成績を出せる子供を産める技術を与えても、それは大して努力せずに結果を出せてしまうスネ夫が生まれるだけで、性格も出木杉くんと一緒になるわけではないのよ…

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 00:52:53

    >>62

    ナチュラルをバカにしてるってそんな単純な話ではないと思うが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています