サーヴァントの皆さんが歴史系の番組やドキュメンタリーを視聴したら言ってそうな事

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 13:26:19

    後世で自分達のことについて好き勝手に言っていたらどうゆう反応をするんだろ。
    画像は適当

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 13:27:11

    番組出演回数堂々の一位のノッブ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 13:29:28

    割とノリやヤケクソで決めた事がなんか色々策謀練った結果みたいに解説や再現ドラマにされててこそばゆくなってそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 13:33:06

    風俗通いとか記録に残ってない愛人がいたけどなんか妻一筋みたいな扱いになってて見栄的に実態を言うべきか言わないべきか迷う連中もいそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 13:34:12

    >>2

    戦国のフリー素材

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 13:50:41

    うん、ここは合ってるって言ってくれる人も…いるかねえ‥?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 13:53:32

    もしくは自分の親とか知人とかが解説されてる回見て「いやいやあいつ全然冷静じゃなかったしwwwww」とかのパターンもありそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 13:55:17

    沖田さんも新撰組が人気になってることにビックリしてたな。美化しすぎですよ~って照れそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:01:20

    >>1は梶浦由記が好きそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:03:41

    >>3

    ノッブの桶狭間とかはまさに自分でも『アレはアホなことしたと思ってる』って言ってたもんな…。

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:19:35

    >>8

    ヒストリアだと仮面ライダーだらけの新選組

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:21:51

    「やっぱワシって超人気よな。どっかの人斬りサークルと違って映画にもドラマにもマンガにもアニメにも引っ張りだこじゃもんな。辛いわー。人気者辛いわー。
    でもそれはそれとして、なんか人間じゃなくなっちゃってる奴も結構あるのはどうかと思うんじゃが。じゃが〜!!」

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:39:27

    >>12

    でも数多くいる信長の中でも容赦ない性格をしているのは型月のノッブなんだよね。

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:57:21

    「このドラマの茶々美人過ぎない?母上も美人だし、お初もお江もかわいい!ま、実物はもっとかわいいし美しいんだけど!」と大喜びする茶々様はいる

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:35:13

    エジプトのファラオ語りでクレオパトラとカエサルのドラマが美男美女で再現されてるの見てみんなカルデアのカエサルを見る

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:46:27

    安倍晴明がテーマの時は道満の情緒が富士急のジェットコースターみたいになる

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 16:39:02

    英霊ってそういう世間の認識も混ざってるから、そうかな?そうかも…って成るだけだぞ

    鯖はその一部分だけ抽出してるだけだから、その辺内容次第で拒絶されるかもだが

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 16:41:07

    身に覚えのない功績や罪過が紹介されて困惑してるサーヴァントはいるだろうな。

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:16:49

    >>13

    何を言う。本物信長に決まっておろう

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:18:12

    サーヴァント自身が風評の影響を受けてる部分もあるわけで
    そこらへんあんま深く考えるとどっちが正しいのかはあいまいな領域にも

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:18:26

    ナポレオンなんか無辜前提のサーヴァントだし……。生前あんなデカくないって本人言ってるし……。

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:20:37

    「ここがかのラメセス王の奥方のお墓が安置されていたと言う〜」

    「ガタッ」

    「ステイ、太陽の。」

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:11:58

    ノッブがキンカンの大河ドラマを見たら色々突っ込んでそう。

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:09:40

    番組とかで生前の性癖とかが紹介されたら・・・

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:58:21

    「坂本龍馬の手紙なのですが龍馬は非常にクセの強い字を書きまして〜」とか言われてそれ見てた龍馬が「いやそこまで下手じゃないよね」とお竜さんや以蔵に話振ったりしそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:08:02

    本日のヒストリー「セイラム魔女裁判」

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:08:08

    本能寺がまた燃えとるんじゃが…って信長出る大河見るたびに言ってるノッブ

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:12:55

    ナポレオン「俺が短小で浮気されてばかりだった?オフェリア!確認してくれ!」

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:18:55

    自分のことは割と適当でも流すけど項羽のことになるとうるさくなる虞美人

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:21:34

    日本でも日記や手紙がまだまだ発見されているからな
    土方歳三の下手な公開ラブレターポエムとか本人切腹ものだろ

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:23:32

    >>30

    いやむしろ「100点満点で80点クラスだろうが」とか思ってる可能性もある

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:27:58

    >>30

    沖田辺りからすごく弄られてそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 09:04:39

    源氏鯖「頼朝ってこんなコミカルな奴だったか...?」

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 09:07:33

    >>33

    昨日義経役の菅田将暉が馬の上で片手逆立ちしてたけど牛若丸なら「もっと凄いことできます」とか言いそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 09:20:06

    知り合いが紹介された時「いやアイツ絶対そんな良いやつじゃなかったって!!」みたいな事言うのはありそう

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:26:23

    >>35

    新撰組の皆さんとかはそうゆうことを言ってそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:20:00

    もしくは「偉人が食べていたと言う食べ物を当時のレシピで作ってみた」とかも案外人気ありそう
    「そうそうこれこれ!」みたいな

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:33:56

    サンソン

    フランスではなく日本で特集が組まれた事に驚きそう。


  • 39二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:44:36

    >>38

    声までマモで界隈が盛り上がってたよね

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:48:04

    >>25

    肯定されても面白いし以蔵さんに「おまん、自覚がないがか?」って言われても面白い

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:52:34

    何かの番組で
    ミッチの謀反の説に饗応でノッブにブチ切れされたことへの「怨恨説」があるけどノッブなら何て言うんだろう。

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:54:42

    >>13

    非常に残念ながら虐殺が趣味で己の姪だろうとなんだろうと殺戮する信長とかもいる。信長幻想の量・質はなめてはいけない。

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:55:42

    >>41

    まーだキンカンって言ったの気にしてるのか?って頭ペシペシする

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:54:20

    >>16

    道満にはこの映画を見せよう。

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:11:07

    神話系のサーヴァントの場合だと物凄い盛られた逸話が紹介されて困惑してそう。

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:11:48

    >>26

    アビー!

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:23:12

    ゼウスの「気に入った子にはどんな手段を使ってでも近付く」とかの入りで「こんな方法でゼウスは近付いたんですよね」と相手の情報を入れながら紹介する番組見て一部のギリシャ系が苦い顔とか渋い顔してる

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 01:15:51

    >>45

    逆に過小評価に不満を覚える鯖もいる

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:15:40

    創作作品だと引っ張りだこのアーサー王伝説だけど史実の方はあんまり取り上げられることがないなぁ。

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:23:42

    >>33

    この大河義仲様出てたけど、巴さんどんな反応するんだろ

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 13:58:16

    >>50

    おまんも出とったやろがい!!

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 17:31:13

    >>50>>51

    ちなみに見た目はこんな感じ

    木曽義仲 演:青木崇高

    「源氏の棟梁の座を争う頼朝のライバル。

    快進撃で都に乗り込み、平家を追放する武功をあげるが、後白河法皇と頼朝の政治力に翻弄される」

    巴御前  演:秋元才加

    「木曽義仲の愛妾。武勇に優れ、敬愛する義仲とともに戦場を駆け抜ける強く気高き女武者」

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 17:34:26

    >>52

    FGOの巴さんにも似ている気がする

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 01:33:59

    フランスの歴史を語ると美術関連の方はまだいいけど政治関連の方を語ると
    大概血みどろな歴史なフランス出身のサーヴァント

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 01:49:41

    ジェロニモさん呼んで場の空気ヒエッヒエにしようぜ!

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 09:05:27

    >>55

    多分ジェロニモさんは色々言われてもあまり気にしない方だと思う。

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:42:33

    >>55

    ジェロニモさんの名前はアメドラのクリミナル・マインドで先住民たちの地区の学校でちらっと出てきたシーンあって、おっ!て思ったなあ。

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:55:07

    科学系と医療系のサーヴァントが見たらどうゆうコメントを言いそうかな。(テスラ出演済み)
    ドクター・デスとロボトミーの回はナイチンゲールさんがブチ切れてそう。

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:03:32

    自分のライバルが特集されてるとあーだこーだ言いながらも最後まで見てそうな人いそうよね

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:09:24

    保守

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:14:01

    >>58

    ただロボトミーも汚点だけが目を向けられがちだが、現代では脳からの電気信号を補助して義手や義足の操作や、視覚を電気信号に変換して目の見えない人間に「見える」ようにする、『ブレイン・マシン・インターフェース』として注目されてる。

    技術そのものに善悪という括りは意味がないということだな。

    個人的には医療関係なら、『オギノ式』がナイチンゲールさんがぶちギレそう。

    荻野久作及びオギノ式に訪れた顛末はあにまん民好みの曇らせが発生してるぞ。

    ヘルマン・クナウスとキリスト教と朝日新聞はくたばれ。

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:21:45

    ヘクトール辺りは
    「おじさんの話なんて面白くもないでしょうに」
    「おーおー、随分と持ち上げてくれちゃって」
    とかみたいな感じで見てそう、後トロイの木馬関連の話については「なんでこれを入れちゃうかなぁ…どう見ても罠でしょ」って文句言ってそう

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:23:12

    >>15

    出会った当時は痩せた美男だったらしいので



    なのでダイエットコースが再び始まる

    (何度目かは知らない)

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:27:52

    >>62

    巫女でもあった王女は反対したらしいけれど

    トロイアの王女なら妹だよね?

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:33:53

    ボイジャーの話でカストロが泣く

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:05:32
  • 67二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:11:54

    >>61

    正直医療技術なんて時代で何が正しいのか変わるから技術マウントはマジでやめてほしい


    手段はメチャクチャでも、そもそもその人がその概念を見出さなきゃ誰も研究しなかった、なんてジャンルザラなんだし、それが人命に懸命に携わってる人を馬鹿にするようなのはチョット…

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:15:36

    >>61

    妊娠しないので、苛められる嫁さんに妊娠しやすい周期法則発見したのに避妊法として活用された


    >>64

    その人は、未来予知能力あったけどいうこと信じられなくなる呪いかけられて誰も信じない

    ちなみにその呪いかけたのはアポロンで、理由はアポロンからもらった未来予知能力で恋人だけど捨てられる未来見てしまったので別れたら激怒したから

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:41:26

    >>68

    あの羊ヤロウ、ロボトミー手術でも受けたら多少はマシになるかな?

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 20:36:19

    アポロンについての話で「アポロン神は恋多き神ですがだいたいアポロンがやらかすのでほぼ悲恋です」とか言われたり「アポロンやらかし集」が出てたらどんな顔するだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています