【シャンフロ】レジギガスちゃん…

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 17:28:58

    アニメでヤバさが増してない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 17:30:18

    これは斎賀家の呪いですわ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 17:31:00

    拗らせた処女の恐ろしさよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 17:46:49

    手紙にしろケーキにしろ、何ていうか、血迷ってる

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 17:49:19

    コミカライズ作者が原作のヒドイン要素を削ってヒロイン力高めようと頑張ってたのにアニメスタッフはあ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 17:51:31

    出番を増やした結果がこれだよ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 17:51:57

    表に出してないからセーフ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:09:35

    多少ストーカーじみてても好きだよ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:35:31

    現状特に本編には絡まないただのストーカーなの笑う

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:43:00

    本来なら美少女に好かれるのは嬉しいはずなんだが
    ストーカーはいかんよストーカーは

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:46:44

    実際オチには便利なのは悪い

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:47:17

    >>9

    本編に絡むのだいぶ先過ぎる

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:48:41

    相当先にならないと単なるストーカーだからねこの人……特にウェザエモン編の鉛筆は全編の全ヒロインを見比べても屈指のヒロイン力だし

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:04:35

    恋愛ク ソザコなめくじなところもいいけど
    めちゃつよランカーなとこも好きなんだ
    動く呂布モードがみたい、俺もバフかけたい

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:14:38

    恥を承知で教えて欲しいのですが
    ポケモンを詳しく知らない私に、スレ画の娘がレジギガスと呼ばれている理由を教えて下さい

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:17:13

    割りとムッツリだよねヒロインちゃん

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:20:00

    映画レジギガスならともかく単独レジギガス呼びは罵倒にもほどがない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:22:08

    >>15

    とくせい スロースターター

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:24:09
  • 20二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:29:31

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:29:55

    まあレジギガスは5ターンで本気出せるがその前に倒されるだけどヒロインちゃんは5年以上かけても動き出しそうにないという違いはあるけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:32:56

    >>19

    まぁサンラクさんはレジギガスちゃんに好き放題するんじゃなくてレジギガスちゃんから離れて好き放題ソロで動くんだけどな

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:34:40

    >>16

    嗜みとして借りたVR機器の匂いを嗅ぐぐらいにはムッツリ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:36:47

    >>16

    事あるごとに規制事実作れって言ってくる女の妹だぞ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:38:44

    >>23

    (消毒液の匂いがする…)

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:49:50

    ヒロインちゃんが何故ヒロインちゃんと呼ばれるか知っているか?
    そう呼ばないとヒロインであることを作者すら忘れるからだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:52:14

    わりと初期から消えてたスートーカー要素復活は良き仕事

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:56:59

    >>3

    まだ拗らせる年齢じゃないと思うんだけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:21:14

    >>28

    そういう一族なんだよとしか言えない……

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:23:21

    母親と長姉は見合いガチャSSR引いたんだっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:26:54

    >>21

    まだ作中では惚れてから3~4年しか経ってないから……(震え)

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:30:41

    サンラクくん脳みそク○ゲーに汚染されてるくせにリアルでの恋愛観は一般男子高校生と変わらない(なんならチョロい部類)からちゃんとリアルで告ればそのままゴール出来るのになあ
    出来ないからレジギガスちゃんなんだけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:31:00

    サンラクは割と年相応に男の子だからヒロインちゃんが告ればあっさり落ちそうなんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:42:02

    >>33

    実際告りさえすればハッピーエンドとは原作者に言われてる‥問題はその一歩がヒロインにとって重すぎること

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:44:25

    >>33

    ディプスロですらリアルで告れば落ちると言われてるほどチョロいぞあいつ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 00:14:00

    告白ためらってるのが普通の女子ならまだ分かるんだけど
    ヒロインちゃん自分の勝ち確スペック分かってないのかね・・・
    分かってないんだろうなあ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 00:32:31

    アニメで更にヤバくなった要素②

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 00:36:38

    他のヒロインを作者の加護で彼方に吹き飛ばしながらなおレジギガスやってる女だ、面構えが違う

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 01:00:11

    >>21

    ちゃんと本編では5ターンかけてデートイベントにこぎつけたから(1ターン100話換算)

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 01:12:23

    これじゃただのオチ要因よ!

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 07:49:38

    アニメは今の進捗見てるとヒロイン度爆上げ回まで辿り着けなさそうだがヒロインちゃんの明日はどっちだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:02:48

    楽異
    郎常

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:42:56

    そもそもいい加減みんな名前で呼んでやろうよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:46:12

    サイガ0

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 14:10:24

    >>43

    ヒロインちゃん

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 14:46:31

    サンラクじゃないのにレイ氏って言ったら消されそうだし…

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:36:33

    うろ覚えだから間違ってるかもだけど
    ガスマスク被ってなかったら鉛筆√って感じで作者が√分岐折ってないと他に転がる可能性は結構高いんだっけ?

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 16:31:13

    IFルートはヒロインちゃんが存在しないとされている
    そういうことだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 16:45:22

    ヒロインちゃんは誰のルートにも入らなかった時に入れる救済ヒロイン説

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:00:11

    よっしゃ!モルドルート目指すぜ!!

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:10:20

    >>48

    ヒロインちゃんは特異点だった?

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:12:12

    >>47

    少なくとも秋津茜の中の人は初期プロットでのサンラク妹の同級生ルートだとヒロインの座をかっさらっていくので物理的に隔離されたな

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:13:29

    楽郎と出会えてなかったらカップ麺ジャージ2号になっていたかもしれない

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:18:40

    たまに疑問に思うんだが
    ヒロインちゃんに告られてOKするのはチョロいと言うが
    特に彼女も好きな子もいない男が
    高スペック美少女に向こうから告られてOKするのは別にチョロくないのでは?
    特に嫌いじゃなければ男なら8割はOKするだろ

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:23:37

    >>50

    そんなものはな…モルドってお前

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:25:33

    >>54

    ヒロインちゃんのスペックなら男子なんてみんなチョロチョロなのにレジギガスしてることへのネタみたいなもんだから…

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:28:08
  • 58二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:34:22

    >>54

    楽郎君は京都在住なら京極ルート、妹の同級生に活発な後輩系JCがいると紅音ルートと

    環境によって左右されやすいイーブイ体質なのをちょろいと言われてるので・・・


    根本的問題として性欲溢れる男子高校生なら告白された時点で落ちるって?

    まぁそもそも男という存在がチョロいのでハイ

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:38:16

    >>58

    でも割とご近所な鉛筆には流されないよ?

    ヒロインちゃんよりも付き合い長いのに

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:40:55

    フィクションの登場人物は誰かに惚れるのに特別な理由だのイベントだのを求められがちよな。身近で好みだから、が一番一般的な理由だろうに

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:15:05

    >>59

    鉛筆は出会いからして世紀末円卓のアカいラスボスだからなあ…

    相手の知りたくない所を真っ先に知っちゃうとそりゃ進展は難しいよね…

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:40:42

    >>59

    >>61

    あと高校生で6~7歳差は流石にでかい

    もうちょい年取れば行けるけど

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:13:14

    >>55

    楽羽世界線が存在したとしてモルドルートも同様に存在しないんだろうね…

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:25:29

    >>42

    へっ 何が食べちゃうや

    食われる側のくせに

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:38:02

    >>63

    楽羽になった上でルスモルコンビが同性にでもならないときついんじゃないか

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 01:08:57

    そこまでしてルスモルからNTR魅力がないというか
    多分BでLるんじゃねぇかなぁ…ニネキ全身から血を吹く勢いでNTR嫌いらしいし

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:37:41

    もうちょっと保守

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:49:32

    天に二物どころか三四五六七八…etc持ってるくせに恋愛力のみ0どころかマイナスなのが斎賀の呪いなんでしょうがないね

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:53:53

    >>68

    これでも恋愛力は次女よりマシなんよ

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:59:23

    次女はもはや恋愛力が云々どころではないと思うの

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:15:51

    あの人はほら…グラハム・エーカーだから…
    多分そのうち金属化する

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:20:31

    >>5

    漫画版しか知らんけどそんな酷いんか

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:26:45

    長女もちょっと・・・
    たまたま見合いで結婚できただけだろあれ

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:45:31

    >>5

    アレな部分大体オマケパートにまとまってるとは思うが、ある程度ネニキ書いてるっていうから……

    尺が長い回は自分とは言ってた筈だが

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:53:51

    つまり作者はヒドインを隠す気はないということか

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:07:31

    >>57

    ふと思ったのだけど、この四十四打

    秋津茜が瑠美の同級生で楽郎が京都在住の場合どうなるんだろうか?

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:13:39

    長女はアドバイスの一言目に既成事実ってのがもうね・・・

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:15:31

    アニメ2クール目は一切出番無いんだよね
    エムルもだが

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:21:52

    >>78

    一応墓守編のラストに出番あるよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:21:55

    >>78

    阿修羅会カチコミと赤点のオルスロット返り討ちがあるよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:29:50

    >>80

    でもその後鉛筆爆散させるんですよね?

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:06:37

    >>81

    楽郎君を悪の道に引き摺り込もうとする外道に正義の鉄槌を下しただけだよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 19:28:00

    まぁでも一番闇深いのは長女だよな
    自分が送れなかった(爛れた)青春を妹に変わりに送ってほしいってそれ
    ピアノの夢を娘に託す母親みたいな奴じゃん
    下手すりゃ毒親言われるやつ

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 19:32:29

    >>82

    オーバーキルでは?w

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 19:36:12

    >>76

    相手がテッカニン+ヌケニン野郎なんで先制攻撃できたほうが勝つ

    なので紅音が若干有利じゃね?

    京極も「今晩うち、兄が居ないんだ……来る?」出来るというヒロイン力強者だから太刀打ち出来ないわけじゃないとは思うけど


    レジギガスちゃんは京極の変なところコピらずこういう女子力あるとこコピれたら…

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 19:42:02

    >>85

    ヒロインちゃんが普段から京極ちゃんをどんな目で見てるかが分かるな

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 19:44:36

    まぁ頼れる存在としてトレース元に選んでるんだから昔は色々引っ張ってもらったりと頼りになったんでしょうきっと

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 19:50:39

    >>87

    でもサンラクのことになると

    「そういうのはいいんで」扱いという

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 20:04:31

    >>62

    サンラクはいいけど鉛筆は捕まっちゃうしな

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 21:31:41

    真面目な話、サンラクがNPCをNPCと割り切れるような人でよかったよね

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 21:42:50

    >>59

    鉛筆側が本気になってないから流されないだけでは無かろうかそれは

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:08:38

    >>83

    現状、間違いなく毒姉やぞ

    サンラクのせいでシャンフロ始める可能性が微レ存になったけど

    挙動不審になるサイガー100がみれるかも

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:13:36

    >>92

    素の身体スペックは妹達より上なんだっけ?


    黒剣に加入する期待の新星・サイガ-1000か

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:22:32

    >>93

    キャラメイクする時に

    「玲、漢字は入力できないのですか?」

    って聞いてきそう

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:44:44

    >>92

    カップ麺姉の生活正すにはその毒が必要ではあるんだけどね…

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 23:48:57

    ぶっちゃけレジギガスちゃんが隙です、ではなく好きですって伝えられたらそれだけでゲームクリアだしな
    楽浪から見たらリアルとネットを完璧にこなすし陽務家の業である趣味を楽しんでくれてエンジョイ勢でなくガチで楽しんでくれる人なわけで

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 23:53:35

    家族の趣味つながりで包囲網ができるかもしれない
    父ー釣りー祖父はもうあるから
    妹ーモデルー百姉
    とか

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 00:09:03

    >>15

    原作でデート回にこぎつけるのに500話かかった

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 01:25:22

    なんならレジギガスちゃん的にはデートっぽい匂わせ程度のお出かけのつもりだった
    どうせ相手はゲームしか考えてなさそうだから二人で色々回った末にデートという単語を意識させるところが最終的な目的だった。

    誘われた楽郎君は誘われたその場で同級生とのお出かけじゃなくてデートっぽいものだけど大丈夫?ってカウンター仕掛けた模様
    こいつほんとク・ソゲ絡まなければ普通の高校生だな

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 01:36:09

    唐突な照れ顔差分はポイント高いよねーー
    お前もやるんだよ、レジギガス

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 01:48:24

    ゲームで全身鎧がタイツ交じりになったことで恥じらってる姿をサンラクに見せて
    相手もドギマギさせる快挙達してるんやぞ

    でも付き合いたいならリアルでやらんと意味ねぇよね

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:43:32

    >>99

    ちょいとそれるがサポーター作者が秋津茜ルートについて話している時に恋愛力が強ければサンラクの攻略には頭に刺さったクソ ゲーを抜くみたいな話になってるから抜けたらごく普通の高校生ってのはほんとそう

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:20:06

    >>100

    やっても常に顔赤いから気付いてもらえない…

    いや、ワタワタしてたりデート中のやり取りとか可愛いんだけどさあ


    …ゲームのほうであまりにも強すぎるのも色々と障害に…

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:22:05

    一応サンラクさん少しだけ意識はしてるから進展はしてるんだよな…
    まあ毎朝一緒に登校して休日もリアルで一緒に遊んでて何も思わんほどトーヘンボクでも無いだけなんだけど

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:27:44

    ユバの徴モチーフゲーで京ティメットの真似してサンラクさんリードしようとして大失敗して作り上げた黒歴史と自分の痛い言動にのたうち回ってるヒロインちゃんはめっちゃ可愛かったと思う

    …その後"そっち"してると勘違いして言い含めた長姉にキレて枕ぶん投げるオチもあわせて

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:32:09

    >>104

    ただしヒロインちゃんが挙動不審なせいで

    (あれ?もしかしてこの子俺のこと好きかも?)にまで発展しないという悲しみ

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:34:20

    一応話題も豊富で会話も上手だからサンラクさんに話してて楽しい、一緒に遊んでて楽しいと思われてるのは大きな進歩だとは思う

    …そこまで進んだらもうゴールまで半歩だろなんで止まってんだよ

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:06:54

    シャンフロ廃人だもんなサンラク評価

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:05:11

    クリスマスに誘われてすわデートかと思い浮かべた楽郎君に
    ゲームしましょうって持ちかけた立派な廃人様だ
    面構えが違う

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:09:36

    >>109

    そしてその準備に張り切りすぎて霊圧が消えた女だ面構えが違う

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:31:26

    >>91

    それはそう

    鉛筆にはサンラク妹という手駒があるし、犯る気になったらその夜のうちにサンラクの寝室にコンバンワ出来る子

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:22:08

    陽務家に入るには何某かの趣味を持ってないとね!
    そういう意味では趣味:楽郎で満たしてるね!

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:45:50

    >>103

    同じ学校の同級生なのに「サンラクに見られてるけどヒロインちゃんが気付いていない」な状況が一切無かったとか言う、真面目に考えるほど恐くなってくる設定

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:15:10

    >>112

    まあお互い優等生だし趣味近いしぶっちゃけレイさんクソ.ゲーやらせてもハイスペックだからうまくいく二人ではあるんよね


    ネフィリムホロウで速攻操作覚えるわ、危牧でキリン殺すわぶっちゃけサンラクさんより凄いことしてるしこの娘

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:21:36

    >>112

    陽務玲「私が一番まともな趣味ね」

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:25:02

    >>115

    妹から寝取るなんて女子力の塊みたいな事できる訳ないだろ!

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:29:20

    レジワロスが何だって?

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:38:17

    初期知ってるとよくもまあここまで進展したなあとちょっと感動を覚えるくらいには親しくなったな

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:14:23

    まぁここまで来たら掻っ攫われ無い限りは安泰だとは思う
    でも、密かに女子人気は上の方なんだっけ?

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:28:18

    クソ.ゲが絡まなければ読モ妹と同じ遺伝子持ちで
    会話は冗談交えて楽しく弾むインドア気質の陽キャで実はテレビに出演済だし成績も良好
    ホワイトデーにはクラス全員に義理チョコ配る(各自ご自由にお取りください)マメさもあり、と・・・
    明らかにモテる側の人間じゃな?

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:28:19

    >>119

    真奈さんから見たら大学とかでモテると言われるぐらいには

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:29:55

    まあ顔良いし成績良いしコミュ力高くて空気も読める
    よほど親しくならない限りクソ.ゲーに汚染されてる顔は見せないからそりゃモテるでしょあの男

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:37:59

    >>30

    正確には見合いガチャでSSR出るまで回し続けるとかいう金と家の格と顔とフル動員しないとできないことでしてぇ…

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:54:04

    だから斎賀家的には楽浪君マジで逃がしてたまるかと家レベルで囲い込みに来るらしいからな

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:56:16

    >>124

    上に出てるけど外堀はほぼ埋めてるしな(サンラク父と斎賀祖父繋がりなど)

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:02:04

    はよ大学進学してルームシェアしろ

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:17:51

    部屋に戻ると、そこにはヘッドギアを着けた無防備な楽郎君が、、、
    どうする玲ちゃん!?

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:19:14

    >>127

    1、同じゲームを一緒に遊ぶ

    2、閲覧注意を閲覧注意して閲覧注意な展開にする


    さぁどっちだ!

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:36:18

    >>120

    友人たちからも「お前斎賀さんと付き合ってるだろ?」

    って言われるくらいには釣り合ってないとは思われてないしな

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:47:26

    >>112

    将来子供ができたとして、その子供が陽務病だったとき

    楽郎への愛でゲーム廃人になったのと同じ原理で子供たちの趣味も全て極めてそうだなって感じた

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 01:31:04

    >>129

    6:4で付き合ってる派が優勢くらいだったよね確か

    そりゃ今まで車通学だった人が楽郎と一緒に投稿してくるわイキった動画が出てくるわどっちでも良いからハッキリさせたい気持ちはわかる

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 02:24:17

    劇場のケーキに突っ込むやつ、なんかアクシデントとかじゃなくて想い人の顔に自分から…だったんだな
    今更気付いた、そしてヤベーな

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 08:48:30

    >>132

    アニメで追加されてヒロインちゃんヤバいなって原作派の人たちも再認識した劇場や、しかも何が怖いって長尺の劇場だから作者がプロット書いてるってことでぇ

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 08:57:16

    >>127

    ちょっとくらいなら…いやいやゲームの邪魔したらマジギレされるでしょ…でも…

    とか考えながらサンラクがゲームやめるまでずっとチラチラ見てる

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 09:56:09

    >>133

    原作だと最近ずっと可愛いムーブしかとってなかったからな…

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 10:00:03

    >>135

    斎賀家の女子の拗らせ具合を甘くみてた、こんなに酷いって...

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 10:07:46

    >>127

    そこでGO!出来るような性格ならこんな状況にはなっとらん!

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:38:08

    >>89

    それは行為に及んだ場合

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:07:12

    >>133

    あれ作者書いてたのかよ…本当に容赦ねえなあの玉ねぎ…

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:54:29

    >>139

    進展はさせてやるし庇護も与えるけどそれはそれとして空回りして七転八倒してるの楽しんでる邪神だからな

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:57:08

    ヒロインちゃんにラキスケ展開入れてやろうと思いついても
    決定するんじゃなくダイス振った挙句ファンブル出す男だからな

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:57:58

    >>136

    怒らないで下さいね

    才賀の中ではこれで恋愛スキル上級者なんです

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 17:04:08

    >>141

    普通主人公が座ってる眼の前でバランス崩して倒れ込んだらそっちの展開だろー!?そのGカップは飾りか!?

    なんでダイビングストマックヘッドバットやねん!?

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 17:16:32

    >>142

    例え恋愛戦闘力5のクソザコだろうが他の斎賀ナンバーズは0どころかマイナスだからな

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 17:35:53

    カップ麺にジャージ姿な真のシャンフロ廃人だしな姉

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 17:41:03

    「なんで動きを知ってるんですか」
    ヒロインちゃんもサンラクが誰かに取られる可能性を考えて威嚇することくらいはできるんだぞ!
    警戒した相手?どこからどう見ても一番安全牌のルストです…

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 17:42:13

    「そういうのは、良くないです」
    (つ ぎ は な い )

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:29:46

    >>144

    クラスの変わった好きな人に道端で話し掛けるって、ぶっちゃけ結構ハードル高いと思うんだよな。好きな相手に好きと言えずに卒業する高校生がどれだけいる事か

    どんだけ足踏みしようがそこに辿り着いた時点でヒロインちゃんの恋愛力は平均超えてると思うんだ

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:21:32

    鉛筆はリアルが天音永遠だからヒロインちゃんが警戒するのは分かる
    でも秋津茜ちゃんは本能で危険を感じとったのかな
    そして京極ちゃんには冷たい

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:00:16

    >>146

    何故かルスト相手だと微妙に勘が働くんだよね

    まあモルドを無視すればそれなりに仲は良いけど…モルドを考慮せずにルストを評価してどれだけ意味があるかは知らん

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:33:22

    >>149

    そんなこと察知出来る本能があるなら斎賀家の女じゃないんだよなあ…

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:43:05

    >>151

    だから斎賀の女としては物凄い頑張ってる娘なんだよなあ

    家の面々から楽郎君見る目線はジョジョの毒から湧いた抗体持ちヘビを見る目とか言われてたぞタマネギ先生に

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:53:51

    アニメで出番盛られると
    原作ででなくなりそうで困る

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:57:45

    >>153

    大丈夫だ、この後クリスマスレイドでのサンラクと華麗な連携見せるかもしれんから

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:17:44

    ようやっとクリスマスまでたどり着いたからこれから準備しすぎた本気モードだろう
    恐るべき戦闘力を見せてくれそうだ

    …あれ?ヒロイン?

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 01:52:11

    まあ楽郎もクリスマスにリアルで誘われてたとしても
    シャンフロと迷って葛藤するだろうし・・・

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 08:36:19

    >>1

    No まだ足らない

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:15:27

    章ヒロインはウィンプちゃんと決まっているので…

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:33:04

    京極がヒイラギ天誅した事でサンラクとの絡みがあるだろうし、下手したらクリスマスもヒロインより京極との会話の方が多いかもしれない

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:25:53

    まあ普通にクリスマスにヒロインパートは貰えるだろ

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:38:48

    >>159

    つうか普通のラブコメだったら

    美味しい絡みしてるイベントばっかりだからな京極ちゃん

    幕末絡みもそうだがネフホロでもまさにヒロインちゃんからみた理想のムーブだし

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:55:52

    >>42

    …みんなスルーしてるけど…何故白装束なんです…?

    白いドレスとか白スーツとかじゃなく白無垢でもなくなぜ白装束…???

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:08:47

    >>162

    食べちゃうぞ〜(意味深)する時の格好なんでしょ

    昔の武家とかの寝巻きだし…

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:58:07

    >>162

    バスローブだと思ってた

    それも大分おかしいが

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:07:17

    >>162

    長襦袢なんでしょ

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:15:14

    >>162

    柔道着なんでしょ

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:09:21

    >>162

    どっかで「(ヒロインちゃんは)これから切腹でもするのか」とかツッコまれてたの草だった

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:46:04

    >>167

    なるほど決死の覚悟ってか?


    何故その覚悟を告白に使わないんだ・・・

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:51:36

    >>168

    そんなんできるならレジギガスと呼ばれないのよ…

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 06:39:55

    テンパってどさくさに紛れて知らぬ間に告白してそう
    ラブクロッカー、漬け鮪君なら気づいてくれるさ

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 07:25:34

    ゲーム内だとその世界で生きているNPCの方がヒロイン属性強くなるのは当然だから学園生活でヒロインになることを目指さないといけない事に早く気づいて欲しい。

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:19:49

    しかし…レジギガスちゃんは学園のヒロインになるよりサンラクのヒロインになることを優先しそうなのです…

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:20:54

    >>171

    ゲーム内だとサンラクはそういうロールプレイと思って本気にせずにめちゃくちゃ防御硬めるからな…

    まぁそのせいで好意全開のディプスロに全く怯える必要が無くなってるんだけど

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:27:38

    >>172

    いや、そこの区別はしてないと思うぞ

    単純にリアルよりゲームのほうが接触の機会が多いだけで

    まあ素で圧せば割と簡単にポイントを稼げるリアルより、RPやサンラク側の誤解のせいでポイントを貯めづらいゲームの方が接点多いのは流石レジギガスちゃんなんだけと…

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 11:56:48

    レジギガスなら動き出したら強いはずでは…?

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 12:28:03

    >>175

    動き出(告白)したら勝ち確だぞ

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 12:34:18

    >>175

    動き出してちゃんと現実で告白すればOK貰えるのは言われてるんだ

    今はまだ動き出してない状態

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:52:26

    サンラクはそれなりに付き合いのある女の子から不意打ちで告白されれば頭のク・ソゲーがすっぽ抜けるのは秋津茜ルートで証明されてるんだ
    だから、やるんだヒロインちゃん……

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:14:27

    その秋津茜ルートっていつぞやに作者が貼ったss?
    ファッション選びで不意打ちかましたという

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています