20代後半だけど初代プレステ世代が羨ましい

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:33:08

    任天堂、セガ、NECにプレステや3DOとかが参戦してた時代じゃん?
    ゲームも96年が一番本数多かったって聞くし
    当時小中学生を過ごした人は一番ゲームに恵まれた世代だと思う

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:35:15

    でもその分クソ.ゲーの下限もすごかったぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:36:06

    >>2

    まぁ雑誌とか見ればどういうのがいいかが分かると思う

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:36:22

    クラッシュバンディクーとかサルゲッチュとか好きだった

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:36:32

    俺も20代後半だが普通にプレステ遊びまくってたぞ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:36:33

    今で言えばインディーゲームレベルの物がフルプライスだったりしたからなぁ……

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:36:41

    3D黎明期でXiとかIQとか、サターンだけどバーチャファイターとか新しいゲーム体験ではあったな

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:37:44

    20代後半ってDS、PSP直撃世代やん
    据え置き機はともかく、携帯機に関してはそこが一番恵まれてるのでは

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:37:48

    雑誌買って選別してゲーム購入するような余裕は当時の小中学生にないと思う
    せがれいじりとか夕闇通り探検隊とか当時の小中学生で買った奴いるんかね

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:39:02

    >>5

    リアルタイムで遊ぶから羨ましいのよ

    20代後半が小学生の時はもうPS2の時代

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:39:28

    モンスターファームでレアが出るCD持ってるとクラスで英雄になれた

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:40:33

    NECはPC-FXだったか

    全部買えた人は同時社会人だった人くらいか?
    学生レベルだとどれを買うかで明暗が別れたな

    64への移行も遅かったし廉価版が始まったとはいえ
    フルプライス(現在よりは安いが)が基本だったから
    発売されたソフトが多くてもあれもこれも買うのは大変だし
    ダウンロード販売もまだないから隠れた良作がプレミア化する

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:40:53

    言っても今もコンシューマーゲームが返り咲きして当時以上のブームになってんじゃん
    当時はテレビのクソ共のせいでゲームに対する風当たりが凄かったけど、今の何の後ろめたさもなく多感な時期にモンハンワールドとかの歴史的超大作に触れれる中高生羨ましいと思うぞ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:41:48

    これ好きだったな

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:46:57

    >>13

    初代プレステ時代ってまだゲーム脳とかが蔓延する前じゃん

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:50:05

    >>13

    いや別に当時でもゲームしてる子供を非難したりしてねーよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:51:12

    >>9

    ゲーム雑誌ってデータだと96年くらいが一番売れてるみたいだから普通にみんな見てたんじゃないの?

    まだネット出たばっかでそこまで普及してないだろうし

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:55:41

    一番ゲームの本数が出たとされる95〜96年辺りの子供って何のゲームで遊んでたん?
    ポケモンも流行る前だしFF7出る前だしSFCも末期だよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:55:55

    まあPS2の辺りからゲーム出すハードル上がった感はあるな
    それこそ玉石混淆だったのが
    クソ.ゲーが少なくなったかわりに冒険しにくくなった

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:57:19

    >>19

    2000年代はその精神が携帯機とブラウザアプリに受け継がれてたと思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:57:31

    あの頃はゲームのテレビCMが変なの多くて印象深い

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:58:14

    >>18

    アホみたいに格ゲーやってたが

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:01:25

    >>18

    ドラクエ6聖剣伝説3テイルズオブファンタジアとかそんな感じ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:02:14

    20代後半ってのが具体的に何歳なのかにもよるけども幼稚園~小学校低学年辺りで普通にやってそうなイメージ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:03:23

    >>24

    一応父がゲーマーだったからソフト自体は持ってたし遊んでたよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:03:34

    >>24

    まあ親や兄とかのPSが家にあっても普通な時代だしな

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:04:09

    父さん言ってた
    急激にゲームの質が上がった時代だから満足感すごかったって

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:05:01

    まあリアルタイムで次々出る新作や新しい技術に期待できて羨ましいってのはわかる
    FF7の衝撃とかリアルタイムじゃないと経験できない類だろうし

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:05:32

    20代後半だけど普通に初代プレステ持ってたぞ
    サルゲッチュとかチョコボとかめちゃくちゃやったわ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:07:02

    でもやっぱり一番当時を楽しめるのってプレステ発売時に小中学生だった世代じゃん?

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:07:38

    >>18

    対戦ならボンバーマンとマリオカートとぷよぷよしてた

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:09:47

    >>29

    初代サルゲッチュとチョコダンはリアルタイム幼稚園以下だろ…

    俺もそのくらいの年でやってたけど周りやってる人はそんなにいない

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:11:54

    29歳でもPS2発売が年中か年長だからね

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:13:15

    シーマンとかいうおもしれークソ魚

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:14:54

    >>28

    マリオ64とかも当時は衝撃だったんだろうなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:21:11

    マリア~君たちが生まれたわけ~とか
    サンパギータとか

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:26:22

    >>18

    スクウェアとエニックスのRPG熱が最高潮の時期やな

    後はポケモンか

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:29:22

    まぁプレステリアタイは30代がギリだわな
    20代はもうPS2とかPSP

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:34:39

    >>8

    両方跨いでる30代前半最強説

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:37:46

    言うてそんなぽんぽんゲーム買える家庭も今と変わらずそんなにあったかというと‥‥SFCより一本あたりは安くなりはしたがゲーム自体が購買想定層には高い趣味なのはあんまかわらんぞ

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:38:19

    >>21

    魚屋に鰤と鯛持たせて「ブリガン!ダイン!」ってCMやってたゲームにまさか20年も経って新作が出るとは

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:38:52

    友達とゲームの貸し借りをしていたのがセーブデータの貸し借りまでした時代だなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:40:16

    >>42

    メモリーカード渡してたりしてたの?

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:40:42

    スレ主くらいの世代かつ上の兄弟とか居るのが最強じゃね

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:42:19

    >>14

    ポケステってむねキュン?

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:43:39

    >>43

    相手の家に行ってセーブデータ移したり学校でメモカ渡したりしてたで

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:43:40

    >>44

    兄いる人だと64とかドリキャス持ってる人もいたな

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:48:59

    >>18

    古いソフトもそれなりにやってたしポケモンはクッソ流行ってたよ


    カービィSDXとかスーパーボンバーマン2とかぷよ通とかザ・グレイトバトル3とかファイナルファイトとかポケモンとか桃鉄とか人生ゲームとかだな多分

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:51:52

    >>28

    攻撃アニメの長時間化の弊害も酷くて、バハムート零式さんは馬鹿にされてたな

    ナイツ・オブ・ラウンドは長いなりにクッソ強いのに単発9999て…w みたいな

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 07:02:33

    プレステソフトはともかく、64とかサターンとかになってくると後継機でプレイできないからリアタイ勢が多くなるな

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 07:53:04

    高学年になるまでゲームボーイしか持ってなかった俺としてはいきなり3DSから始められるた世代が羨ましい
    その後すぐにSwitchだし

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 07:54:45

    封印されし記憶で遊戯王にのめり込んでいったな
    成長してからク○ゲー扱いされてたことにショックを受けた

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:01:08

    >>2

    クソをクソと審美できるほど経験値なかったからよっぽど酷くなきゃ結構楽しめたけどな

    名作扱いされてる古いゲームもゲームの良し悪しわかる様になってもっかいやると操作感とかストーリーが荒くてクソ寄りだったりするし

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:53:46

    ゲームボーイ・スーファミにギリギリ触れて中学〜高校からwiiとPS3が来た30周辺が一番恵まれてたと思うわ、我ながら

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 10:26:55

    人から借りてゲームできるのはでかかった
    今の時代はダウンロードやら、学校によっては貸し借り禁止とかもあるしで買う一択になりつつある

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 10:30:13

    >>44

    兄貴とかいたら世代じゃないゲームに詳しくなれるからな、それでハマるゲームも増える

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 12:14:04

    40代前半 第3世代〜第4世代ゲーム機
    30代後半 第4世代〜第5世代ゲーム機←
    30代前半 第5世代〜第6世代ゲーム機←
    20代後半 第6世代〜第7世代ゲーム機
    20代前半 第7世代〜第8世代ゲーム機
    10代後半 第8世代〜第9世代ゲーム機

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 12:21:52

    PSは集まったら桃鉄、ストⅡ、ぷよ通だったな

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 12:24:11

    >>55

    学校の貸し借り禁止()を律儀に守るやつ居るの?

    最近の人種ってそんな感じなのかな?

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 12:26:59

    PS2~4辺りがコアな世代が何だかんだ一番楽しんでる気はする

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 12:31:58

    >>59

    そもそも学校にゲーム持ってくるの?

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 12:39:55

    >>53

    これはいつの時代のゲーム何でもそう

    玉石混淆の石の方が必ずしも初見でつまらないとは限らない

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 12:54:09

    >>62

    そういう基準で見ると、やっぱり新作の本数が一番多かった96年くらいにゲームを楽しめてた人が恵まれてると思う

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:00:48

    物心ついた頃には64とかPSが普及してて3Dポリゴンのゲームで溢れてたから2D→3Dの進化をリアルタイムで体験した世代が本当に羨ましい

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:06:40

    本当に初期はナムコがリッジレーサー・鉄拳・エースコンバットで頑張ってた
    バイオハザードから徐々にプレステ買う人が増えていったなぁ
    ただ96年はまだまだサターンを買う人も多かった アーケードの移植が多かったんだよねぇ

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:08:42

    当時は近所のこどもたちの華だったんだよ・・

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:09:33

    ポケモン赤緑とFF7~10をリアルタイムでやれたのは誇り

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:31:48

    世代だったけどPS持ってなくてあんまりだったな……持っててもくそ田舎で全然ソフト買えなかっただろうし
    昔を羨むより今の現状を楽しむのが一番やで、その時に遊べてるとは限らないので

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 16:56:58

    >>61

    家から近い小中は無論電車とか使うかもしれない高校でも普通に持ち込むやろ

    たまーにやりすぎて持ち検とかで引っかかるのはご愛嬌

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:19:24

    >>8

    携帯機はGBA→DS&PSPを味わえた世代だな

    兄いる人ならGBやGBC持っててもおかしくない

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:26:45

    PS持ってたけど人数が多いときはSFCのボンバーマンを掘り返して
    マルチタップに複数のコントローラーを差して遊んでたな
    PSにもそういうのあったけど大人数で遊ぶゲームはPS系はあんまり充実してなかった気がする
    64持ってる家に行けばゴールデンアイとかスマブラとかみんなやってたな
    その家は確かひとりっ子なのにコントローラー複数あった

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:32:01

    お気に入りのゲームを貸して布教して
    おすすめのゲームを借りて感動して
    普段話さない奴とゲームの話題で盛り上がって
    誰かの家にみんなでゲームを持ち寄って
    ゲーム持ってない奴も誘って遅くまで遊んで
    あの頃の俺はどこへ行ったのか

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:49:33

    プレステは96年よりも97年というイメージだな
    FF7・FFタクティクス・サガフロ・テイルズオブデスティニー・マリーのアトリエ
    月下の夜想曲・レイストーム・グランツーリスモ・moon・風のクロノア
    IQ・みんゴル・ダビスタ・アーマードコア・アランドラ・モンスターファーム

    高校生だった俺もバイトしてコレ買うから社会人の兄貴にソレ買ってと話してたもんよ

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:51:32

    >>6

    けど、あの時代のフルプライスって4800〜5800よ

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:53:50

    >>18

    クロノトリガー

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:55:27

    友人の家でワイワイ遊んでたなぁ

    NEO-GEO

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:00:59

    >>74

    普通に6800以上するゲームばっかだった気が…

    任天堂に関しては明らかに今より高いし

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:03:54

    >>77

    PSはCDにしたことで低価格化してたやろ

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:07:04

    プレステに限らずこの頃のゲームのCMって楽しそうだよね
    短い時間でどれだけ魅力を伝えられるかっていう製作者の努力を感じる

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:53:28

    20代後半はSwitch発売したのが大学生前後の時だからな
    しかも中高生時代はPS3、Wii、WiiUの据え置き暗黒時代でスマホゲーにスライドした層が多い

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:12:50

    プレステから遊んでて今になった身としては最初から今の状態で始めれる方が羨ましいな
    ゲームが優しいもの

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 10:14:23

    声優だけは豪華なク/ソゲーが結構あった時代

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 10:23:05

    >>77

    あの頃6800円ってそこまで高価って認識じゃなかった筈

    SFCとか酷いのだと定価1万越えてたけど当たり前に売れてたし

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 11:19:29

    最初期の頃はPSよりサターンばっかり遊んでたな

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 11:38:56

    まぁハイスコアガールなんかで言われてた変化を一番感じれたのはその辺だとは思う

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 11:44:24

    >>82

    でもこういう訳わかんないメーカーがこぞってゲーム開発に勤しんで

    色々実験的なゲーム出しまくってたのは活気溢れてて良い時代だったんだと思うわ

    今は開発費とか諸々の事情が込み入って大手の有名なメーカーが出す大作タイトルばっかになってて老害思考だけどつまんないなって感じることもある

    そういうアングラなゲームはSteamとかに潜って行ったんだろうけど

    玉石混交が一つのプラットフォームで全て体験できるってのも今考えるとなかなかない時代だった

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:37:02

    初めてのPSは父ちゃんが鉄拳2と間違えて買ってきたトゥームレイダースだったわ
    俺はBGMが怖くてプレイ出来ず買ってきた本人はハマりすぎて夜中までやって怒られてたけども

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:59:44

    うーん
    最先端のコンシューマーに相応しいクオリティで出すってハードルが今だと更に高いってだけで、今の方が出てるゲームの量としては多いんでないか?
    海外のも気軽に遊べるし

    いわゆるインディーゲームが当時のPSやらで出てた有象無象の謎ゲームと同じポジションだと思うがな

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 19:13:27

    >>86

    今もSwitchがかなりのインディーゲーム天国だと思うんだけどなぁ

    PCがなくても(Steamできる環境がなくても)山ほどの実験的ゲーム遊べるでしょ

    インディー漁ってる?

    7 Days to End with Youとか実験的以外の言葉が出てこないし

    ひと昔前は返校みたいな台湾ホラーなんてのもなかなかさわれなかったよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 19:56:42

    >>18

    鉄拳2やバーチャロンで友達と対戦したりワイルドアームズやライブアライブやメタルマックス2やガンハザードや聖戦の系譜やってた


    サターンをハードごと借りてブルー三部作もやらしてもらったかな

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 19:59:51

    PS最大の功績は案外、フロムとガストがゲーム業界に参入したことかもね

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 20:13:04

    >>77

    だからPSは5800円という低価格路線&出荷速度を高速化して

    木曜日に発売→当日の売れ行きを見て発注をかけたら土日に届くから売り時を逃さないってビジネスモデルで成功したんだよ

    スーパーファミコンなどのROMソフトは高価&抱き合わせ販売の恒常化が問題視されてたしその穴を突いた形

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 20:16:22

    今なら1000円位で買えそうなインディーゲームクオリティのゲームを5000円とかで買わされてたのが当時のPSとかだし、言うほどリアルタイムで沢山ゲーム出来てたなんてのは極極僅かだぞ?

    インターネット使いこなせてた人もまだまだ少ない時代だから今みたいに知らん人とゲームの話なんてする機会がないし、ビッグタイトル以外のゲームなんてリアルタイムで買った所で同じゲームを買ってる人は周りに0人なのが普通レベルだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています