セッケ・ブロンザッザファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:38:01

    こっから最終決戦で頑張ってるの見て好きになったよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:43:48

    乗り物や防御や毒呪詛と割りと万能な魔法なのに肝心の本体の魔力とかが弱いから勿体ない性能になっているやつ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:55:35

    フッハ良いキャラしてるよな

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:02:28

    最終章で立ち向かったのめっちゃ良かった

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:16:09

    初期のかませイヤなヤツからメチャメチャ成長したな
    捨てキャラを作らないのは人気作には大事だし本当にうまいと思う

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:19:13

    スレ画の決戦時は本当各キャラの変化や成長が良く描けてて良かったわなぁ
    セッケはこの場で覚醒するんでも無く頑張らなかった自分を恥じて泣くしかなく
    アスタは「魔法帝になる!」「仲間を助ける!」じゃなく「生きる」「幸せになる」って人間としての原点に立ち返って戦うの

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:20:07

    ヘタレで小物な奴が成長して勇気振り絞る展開に弱い

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:43:58

    でもマグナパイセンと違って遅すぎたから今から活躍するの難しい。

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:50:06

    個人的には10年後くらいに団長か副団長やってて欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:05:14

    ネバーランドのバフを受けても天使に割られる程度なのホンマに愛おしい

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 01:31:06

    コイツ「青銅」魔法で魔導書の表紙にTってあるからギリシャ神話の青銅の巨人タロスと関係ある説あるんだっけ?

    タロース (ギリシア神話) - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 12二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 05:15:04

    アニメでフッハがやたら擦られてるのを見て原作もフッハが目につくようになったと感じてたけど無料公開で読み返してみたら原作も最初からずっとかなりのフッハだったんだなーって思った

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 06:01:57

    俺もアスタみたいにってとこマジで好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています