(モンハンが)ヘタクソッ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:57:35

    あ…あの…自分今更モンハンにハマったんスよ

    やっとMRまで来たけど敵強すぎないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:58:49

    マルチでやっておきながらMRナルガで3乙したときはもう自分が情けなさすぎて死んでくれって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:00:04

    >>2

    まぁあまり悲観しないで 誰しもその道は通るものですから

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:00:43

    お言葉ですが双剣を使えば初心者でも結構立ち回れますよ
    操作が単純だからな(ヌッ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:03:55

    まあ気にしないで、自分もIBのせいで未だラージャンティガベリオ辺りに苦手意識がありますから

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:09:00

    スラアクって凄いぜェ
    適当にガチャガチャやってればなんか倒せるんだからな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:09:12

    IBやった後にライズのラージャンやると動きが遅すぎて逆にやりにくいんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:09:43

    モンハンって難しい部類のゲームだからね

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:11:14

    えっまだモンハンって新規参入者それなりに居るんスか?
    だったら復帰して回復弾撃ちまくるヒーラーボウガンやりたいんスけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:18:10

    >>9

    ヒーラーが1人入ってきて途端にクッソ時間かかるようになったの思い出すのん


    普通に戦ってくれって思ったね

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:21:44

    まぁ気にしないで私も昔はクックで詰んでレウスにビビってモノブロスに泣かされましたから

  • 12123/12/24(日) 21:22:06

    ムフフフ大剣でなんとかなってたのは上位まで
    それ以降は盟友がいないと回復薬飲んで走り回るだけの役立たずに変身するの

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:25:07

    >>10

    しかし…基本散弾で接射しつつ誰か被弾した時にヒールしたり鬼人弾撃ってメンバーに感謝されるのは気持ち良いんですこの気持ち分かってください


    それはそうと復帰前に見かけた弩野良は貫通弾ばかりだったんスけど散弾人気無いんスかね…

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:26:53

    時間かかってもその一狩りで狩れるならすごいと思え…鬼龍のように…

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:28:04

    それやってもらえるより広域つけて薬ガブ飲みしてくれた方が助かるっスね

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:28:26

    >>13

    えっ普通に戦って途中で回復を挟む程度でヒーラーなんすか

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:29:16

    ライズとサンブレイクは主人公もモンスターもクソ強いタイプの作品だからプレイヤーの技量が一定以下だと途端にクソ難しくなるんだよね ひどくない?

  • 18123/12/24(日) 21:37:21

    >>4

    これでも私は慎重派でね笛とランスと操虫棍を除くすべての武器を試させてもらったよ

    その結果大剣が一番自分に合ってるということがわかった


    双剣も楽しかったけど属性毎に装備作るのが大変だったのん

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:38:09

    >>16

    メンバーが被弾して体勢を立て直すだろう地点に回復弾撃って後は好き勝手しろって感じなんだァ

    回復当たればヨシ当たらなければまぁええやろの精神なんだよね、猿くない?


    メンバーのHP見てちょっと減ってるなと思ったら即撃つし何なら調合分込みで回復弾撃ち尽くすんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:39:19

    死に覚え的な所もあるから何回か負けてもマンペイライ!ぐらい気楽にやらないとやっていけないよねパパ

  • 21423/12/24(日) 21:42:22

    >>18

    俺は大剣が使える奴を無条件で尊敬する

    短気な俺にはない隙を見て攻撃するセンスを持っているからな

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:47:35

    あんまり死ぬようならガードの硬いランス/ガンランス/ヘビィボウガン、攻撃しながら回復できる狩猟笛/操虫棍とか使うといいのん

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:53:48

    >>17まぁ気にしないで

    昔よか進めやすくなってますから

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:56:15

    >>2

    看板張ってる奴等は普通に強いんだ

    ネットの風評を鵜呑みにして闘うのはやめた方がいい


    RISEのジンオウガが苦手なのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:04:31

    >>19

    えっ回復弾撃ちまくるヒーラーボウガンやりたいんスよね?


    なんかドンドン話変わってないスか

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:10:29

    人気作品に夢のねえこと言うの嫌なんだけど
    カプコンのアクションゲーは基本高難易度なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:14:58

    マネモブ…チャアクを使って…
    チャアクは虫消費1なのにスパアマ付きの技を連続して撃てるフルコンタクト武器なんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:16:51

    マネモブ…チャアクは素晴らしいぞ
    生存スキル回避スキルをつけまくっていても怪異研究レベル200のモンスターを7~10分の間に倒せるんだ満足か?

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:18:48

    >>25

    あうっ>>13のように基本的に散弾で戦いつつ>>19のようにメンバーの被弾時やHP状況に応じて切り替えるのが自分のプレイスタイルだったって事っすね、もちろんメチャクチャ忙しい

    伝わりづらくて申し訳ないっス

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:27:47

    はーっなんかラスボス前座の緊急クエストは難しいなぁ
    環境生物使えないからね

    ライズはモンハンにしては易しいと思ってたんだけどこのクエは過去作と比べても遜色ないくらい難しく感じたんだよね
    ワシは猟具生物に頼りすぎだぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:31:26

    このレスは削除されています

  • 32123/12/24(日) 23:01:18

    ナルガクルガすげえ…普通に3乙したし

    というかナルガやべリオみたいな素早いモンスが苦手すぎるのん
    狩りやすい武器があったら教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:04:38

    >>32

    大剣…?と思ったけどワシが慣れてるからっスね

    武器云々というより立ち回り意識した方が良いと思うっス

    ベリオロス、ナルガは足を部位破壊するとステップ突進でコケるようになるから動きを止めたら足を集中攻撃して動き出したら回避に専念するみたいな闘いかたが安牌じゃないっスかね

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:06:28

    >>32

    というかモンハン何っスか?

    どのヴァージョンかにもよると思うのが…俺なんだ!

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:07:33

    PC版が過疎を超えた過疎のせいで救援回してる人はめちゃくちゃ相互グッド付いてる、それがボクです

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:12:35

    やっぱりそれなりに機動力があって素立ちやガードから出せるカウンターor無敵技もある片手が生存能力最強だよねパパ
    合気と剛心と距離まで入れたらそうそう死なないんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:13:53

    クククサブレ双剣は火力生存力共に優れた最強武器だァ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:17:22

    仁義を知らぬ"自分がオチないだけで精一杯だから気絶したオトモや盟友助けるとかとても出来ない健命"

    知恵なきハンター"護身用に色々アイテム持っていくけど結局支給品以外あんま使わないまま力尽きの命"

    勇気を持たぬ"モンスターが怒り状態になったらすぐエンエンクで戦闘を止め玉臣命"

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:24:13

    初見のモンスターは周りをクルクル回りながら観察しろ…鬼龍のように

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 07:23:50

    >>36

    複雑なゲージ不要ッ

    このシンプルな操作方法があればいいっ

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 07:26:18

    しゃあけど…片手剣も虫ゲージというゲージから逃げられんわ!

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 07:27:33

    >>13

    散弾は近づかないと撃てないからリスキーで使うのに勇気がいるのかもしれないね

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:16:38

    >>32

    ククク…片手剣は動き回る相手にしつこくついて行ける機動力・見てから回避が割と通用する動作の短さ・保険にガードまで出来る完全高機動武器だァ

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:18:33

    WIBの歴戦王とかムフェトとかベヒんもすソロで勝てないんすけど…
    SBの怪異克服くらいならまあ…

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:25:07

    片手剣はスキル揃わないうちでも立ち回りはそんな変わらないから便利だよねパパ
    steam版でやり直した時マスター中盤くらいから開国までほとんど装備変えてなかったのは俺なんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:29:33

    >>44

    エンドコンテンツなんて難し過ぎて頭抱えるくらいでちょうどいいやんけなに弱気になっとんねん

    ムフェトとベヒに関してはそもそもマルチ前提の調整だしな(ヌッ

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 10:47:28

    ランスを担いでやねぇ
    何分かガードに専念してモンスターの動きを覚えるのがウマいで!

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 10:53:31

    >>47

    ウム…ワシも最初はガード性能ガチガチにしたランスかガンランスかガンナーで敵の動きを学習するんだなァ

    最近のモンハンはどの武器もカウンター攻撃があるから動きが読めると途端に楽しいで!

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 10:55:11

    お団子生命力4+早食いこんがり魚は麻薬ですね
    体力の半分以上が削られても劫血状態だろうがお構いなしに一発ほぼ全回+リジェネなんです
    もう依存しちゃって…ここんとこ毎日です

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:03:04

    弓を持ってやねぇ 狂気に呑まれてやねぇ ステップしまくってやねぇ
    まっ装備入手がラスボス後だからバランスは取れてないんだけどね

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:28:51

    超特殊許可はクリアできるけど
    特殊許可G5がソロでクリアできないのが俺
    尾崎健太郎よ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 12:47:39

    ガードできる武器は安定感が違うよねパパ
    あっ 一発で折れたれたッ(ガード不可)

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:35:42

    どうして味方の方に行くの?
    カウンターの準備をしてたのに何故…?

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:42:24

    ただ強武器を使えば良いだけじゃなくなんだかんだ性格や好みによって最適な武器種にふるい分けられるのは面白いよねパパ
    たまに違う武器使うと操作感や立ち回りが変わって別ゲー化するのも楽しいしなヌッ

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:51:23

    >>1

    ヒトダマドリを集めろ

    集まる時間はかかるが…乙るよりは精神的にマシなはずだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:11:00

    >>53

    しゃあっ属性充填・カウンター!





    ボンッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています