もしかして昔の名作映画のリメイクは

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:57:23

    相当上手くやらないと酷評されるんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:05:04

    でも俺このリメイクは好きなんだよね
    ホルツマンが最高でしょう?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:07:13

    >>1

    前の映画が基準になるから許容できる点数が名作であればあるほど上にずれるんだ、恐怖が深まるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:12:48

    >>2

    >>3

    正直普通に面白かったと思ってる、それが僕です

    ストーリーはそこそこ綺麗に纏まってるしゴーストの種類やデザインも豊富なんだぁ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:18:15

    その時代だから許されていた部分ってものあるのん

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:33:26

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 01:32:10

    結局リブート版が黒歴史扱いされたのは悲哀を感じますね

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 01:36:45

    じ、自分ゴーストバスターズ旧作を見たんすよ…
    大学に研究予算出してもらえないからってポータブル原子炉作って除霊で稼ぎ始める展開みてたまげたのがこのボクです
    ウ…ウソやろ こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか

    あーっ!予算出さない大学に突っ込めばいいのか、ポータブル原子炉を直接売りに出さないこいつらに突っ込めばいいのかわかんねぇよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 01:41:04

    >>8

    あの原子炉放射線とか大丈夫なんスかね?

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 01:42:14

    こんな天才を超えた天才のアホどもに金を出さなかった大学の判断は間違っていないと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 01:51:25

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 01:53:38

    こいつらを放流した学長は国防省や国家安全保障局からボコボコにされたと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 01:56:47

    お小遣い程度で原子炉を作れる研究者とか、大統領よりも保護する優先度が高いんだよね
    一個師団を投入してでもこいつを守れヤンケ 絶対テロリストに渡すなヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 02:00:40

    そういや新作やるみたいっスね

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 02:03:56

    >>4

    普通に面白かったのにどうして続編に絡ませなかったのか疑問に思っているそれが僕です

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 02:05:31

    >>15

    どうしてって…男女を入れ換えただけの二番煎じ過ぎてリメイク前でええからやん…

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 02:14:45

    >>15

    >>16

    アフターライフも好きではあるけどリブート版の続編の方が観たかったのは...俺なんだ!

    正直アフターライフはスケールが小さく感じるし舞台が田舎町なのもあって迫力がないと思ってる、それが僕です

    まぁ初代の面々と霊体のイゴンが新世代ゴーストバスターズと協力してラスボスを倒すシーンだけでお腹いっぱい何やけどな ブヘヘヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 03:32:18

    >>16

    ビル・マーレイに勝つのは無理を超えた無理なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:49:58

    アニメ版ではクトゥルフと戦ってるんだよね、すごくない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:54:32

    結局リブート版とアフターライフはパラレルってことでいいスかね

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:56:52

    >>1

    待てよ とりあえず初代をくどいくらいに持ち上げてリスペクトして見せればいいだけから理屈としては単純なんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:01:37

    しゃあけどアフターライフはジュブナイルとしてみれば面白いのです…
    修理した車で走るところの盛り上がりは凄いよね、パパ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:04:05

    >>9

    だからホテルの使用人に向かって実射テストしたんだろっ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:04:34

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:05:38

    名作が墓から蘇る!

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:13:17

    >>15

    待てよ リブート版は製作陣や俳優陣が入れ代わり立ち代わりメチャメチャ揉めた末にあの姿になったんだぜ

    一致団結して作ったアフター・ライフとは思い入れが違う格が違う

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:14:44

    >>25

    いいや まだ今日は墓には入っていないということになっている

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:15:12

    >>22

    ムフッ、フィービーが可愛いのん

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:16:05

    別に旧作ゴーストバスターズも言うほど面白くねーよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:16:55

    >>26

    製作陣とキャストが揉めたのはよく聞くけど何が原因だったんスか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:21:54

    >>29

    待てよ 古い名作映画のリブートに対してそういうことを言うやつは初めから客じゃないからお呼びじゃないんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:22:31

    >>29

    待てよ、マシュマロマンというインパクトあり過ぎるキャラを産み出した功績があるんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:25:08

    普通に面白い程度じゃ旧作でいいやんけにしかならないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:33:06

    緑色のアイツを捕まえてから主題歌のイントロが始まってゴーストバスターズ!だけで名作だと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:34:05

    >>30

    ゴーストバスターズ (2016年の映画) - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    ハロルド・ライミスの死去・アイバン・ライトマンの降板・続編嫌いのビル・マーレイが”複数回の脚本の白紙化”を支える… 普通にグダグダだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:43:00

    >>35

    そ、そんなグダグダだったのん...?

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:45:11

    >>32

    こいつとミシュランマンの区別が付いてなかったのはオレなんだっ!

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:49:48

    >>25

    お前はクソかっこいいタイトルとトム・クルーズとFー14とDANGER ZOONだけはある……ただそれだけだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:20:54

    >>37

    コイツともそっくりっすね 忌憚のない意見ってやつッス

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:39:21

    >>34

    ゴーストバスターズテーマソング

    コレ聞くとテンション目茶苦茶上がるのは俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:27:54

    >>37

    水兵みたいなのがマシュマロマンなんだ

    素っ裸のやつがミシュランマン(本名ビバンダム)なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 10:54:54

    【特報!全世界一斉解禁】『ゴーストバスターズ/フローズン・サマー』2024年3月29日(金)全国の映画館にて公開!!<予告1>

    アフターライフで綺麗に終わったと思ってたのに続編やることを聞いて驚いたのは…俺なんだ!

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:05:03

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています