- 1二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:19:53
- 2二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:40:33
あまりにも後宮に向いてなさすぎる
- 3二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:44:58
なんで侍女にすらいじめられているんですかね
侍女のいじめのお陰で命助かってるのも地味に不遇すぎる - 4二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:53:29
この子が幸せになる所をアニメで見るには最低でも6クールまで続けてもらう必要が…
しかも救われるの最後の最後だし… - 5二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 00:52:01
- 6二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 01:24:28
先帝の妃だったのに出家してないからかと
- 7二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 01:30:15
先帝の妃で、今の帝と妃の一人から娘のようにかわいがられてる妃をいじめようとする侍女たちが
クソ度胸のバカ野郎過ぎる
水晶宮なんかと比べ物にならないレベルで侍女のレベルが低すぎる - 8二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 02:57:23
- 9二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 03:01:17
義理の息子の嫁を母親のように慕う少女って作者業が深いなと
- 10二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 03:01:59
馬閃の立てたスレ
礼讃する麻美 - 11二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 03:47:58
リアルにクソ度胸のバカ野郎じゃん…
- 12二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 05:39:01
- 13二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 07:58:36
アヒル育ててるところアニメで見たいんですスタッフさんどうか……
- 14二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:07:05
- 15二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:12:09
その実家が一部除いてクソだから…
- 16二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:20:41
- 17二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:22:15
まず割と実家からも嫌われてんだよねこの娘
- 18二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:23:27
- 19二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:24:43
シンプルにほぼ周り全部敵だったからな
本人が気付いて無かったけど - 20二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:25:45
この娘自体悪くないのに生きてることが罪系の扱いされてた
- 21二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:26:02
- 22二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:27:14
割と猫々居なかったらヤバかった娘
- 23二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:28:17
いろんな意味で扱い辛いから消えて欲しい奴多数
- 24二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:30:41
母親は死亡
実父(現当主)は婿養子(母親の方が本家)で別の妻との子の方を可愛がってる
祖父(実母の父)は気にかけてはいたんだけど当主から退いてたので……なお最新刊で当主に一時的に戻った(父親は追い落とされた)
- 25二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:34:22
周りがほぼ敵な上で気に掛けてるヤツは立場故に手が出せないって状態だったんだよね
猫々達ですら根本的な対処は不可能だったし本当に本人と人生賭けてくれる人が現れてくれてやっと…… - 26二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:36:30
ああ周りがクソバカっていうか普通に敵なのか
- 27二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:49:48
帝と阿多妃は歳の離れた妹か娘みたいに思ってる
ただ帝は立場があるし、阿多妃も上級妃から退いてしまった - 28二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 09:45:49
女ばっかりの後宮ってイジメ凄いんだろうな、ってのは想像にかたくないんだけど、バレたら物理的に首が飛ぶ身分で目上をイジメる覚悟は凄い
- 29二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 10:41:26
イジメってか教育を盾に責める、嫌がらせをする正当性が侍女にはちゃんと有るのが困った所でね
兎の家は乗っ取りを仕掛けてるのが当主だから里樹が真っ当であると困る(本家はあくまで里樹)ため意図して妃教育を最低限にしか行わず後宮に追い出してるわけで侍女はそういうのしか送られないし
一般的な価値観からすると里樹は立場も言動も行動も相応しくないんだ - 30二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 10:46:37
バレると思ってないんだろうな
元侍女頭も普通に里樹の髪飾りつけて堂々と壬氏の前に出てたし - 31二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:10:19
侍女を諌めるのも里樹妃がしなきゃいけないのよな
それら含めて全部受け入れるから勘違いされる - 32二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:06:27
上司なんでその気になれば侍女の采配を決められる立場だけど、意図的に教育を省かれてる以上
分からない事は身近にいる侍女に聞くしかない
んでその侍女が自分を囲い込みながら騙して腹の底で嗤ってる敵だと
あの年頃と性格で疑えというのはあまりにも……
- 33二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:30:11
毒味役だった侍女が味方になったの本当に良かったとしか言えない
- 34二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:39:47
毒見役ちゃんはあの時は単に我儘姫様を諫めただけのつもりだしね
だから蜂蜜をイヤッてしてる時も呆れてるけど里樹妃自身が隠すのではなく侍女頭と侍女に説明して我儘ではなく症状が出るからって教えんとすれ違うのだ - 35二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 14:13:47
毒味役だけは現状のやばさに気付いたからセーフ
- 36二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:55:17
毒見役の河南もアレルギーの件を知ってから本当に改心できて良かったと思うよ
ただ河南も相当きつい立場になったのよな
食事は細心の注意を払わないと「毒見役が平気だったのに里樹様が倒れた」っていう最悪な展開も起こり得るからマジで気を付けないといけないのに、周りは敵だらけだからアレルギーの件を誰にも相談できないから端からみたら「好き嫌いをスルーする侍女」にしか見えないというね
原作者も毒見役はイビられてるって明言されてしまったから里樹妃共々報われてほしいね - 37二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:37:27
助けて主上に阿多様
- 38二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:40:37
何が不憫かってこの子の事情説明も救いもないままアニメは終わるだろうってことだ
というわけで原作をね(ダイナミックマーケティング - 39二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:59:03
早くきてくれ王子様
- 40二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:26:40
原作はひたすらこの子が可哀想だったからヒーロー登場のシーンのカタルシスが凄かったよ
- 41二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:25:11
馬閃のかっこいいところが絵になってるの早く見たいけどアニメでも漫画でもいつまでかかるだろうな…
- 42二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:39:23
へっ 何を言うてるんや
他の妃を迎えた上でやりたい放題してる姫やんけ - 43二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:52:32
馬閃はさっさと嫁にもらえマジで
- 44二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:30:14
特に政治的に重要という訳でもないのにひたすら不幸というある意味稀有なキャラ
- 45二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 10:56:38
ちょっと力をこめたら折れてしまいそうな美少女と
ちょっと力をこめたら屈強な武官の骨を折れる男
関係進まなさそう感がすごい - 46二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 11:11:38
こう見えて猫猫から夜の授業を受けてるからな
馬閃も純情ぶってないで修行しとかないと恥をかくぞ - 47二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:23:56
- 48二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:54:23
- 49二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:31:54
- 50二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:15:15
- 51二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:38:08
レジェンドレア級侍女の水連様が付いていたのもでかいと思う
- 52二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:26:45
妃教育をされていない里樹妃のもとに侍女として派遣した、先見の明のない親に非難の矛先を向ける程度の頭の良さすらないし。
- 53二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 21:47:18
>>45 作中でか弱さと剛力の代名詞にされてる2人だしな
里樹妃の方はメンタル的に多少成長してるけどフィジカルの方はお互いどうにもならんのがね…
下手したら馬閃が手足骨折した状態でも里樹妃の首くらい折れそうなのがまた
- 54二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 21:52:09
- 55二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 03:19:31
しかも里樹妃の場合は(例えば幼女虐待先帝に顔がそっくりで先帝の被害者の女官に怯えられる壬氏みたいに)本人に罪はないけど、どうしようもない悲劇に存在が紐づいてるってわけじゃなく
父も継母も女官も異母姉妹も「なんとなく目障りで気に入らねえ」位でイジメられてるのがマジで不条理でほんとカス
- 56二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 03:46:23
- 57二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 04:36:39
- 58二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:58:42
主上のお渡りが無いってことは、皇后になることも侍女がワンチャン見初められるって事もないから出世できないのか
- 59二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:15:29
里樹は気弱で内気すぎるから正直若干イラつくことがあるのもわかるよ
それはそれとしてイジメは駄目です - 60二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:33:03
- 61二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:41:27
全員が全員そういう侍女ばかりではなかったと思うが里樹妃も人の言う事素直に聞かない娘でもあるのよな
まぁそういう態度も侍女頭達がそれとなく仕込んでやらせた結果そういう侍女ばかりになってしまったわけだが - 62二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:47:27
立場が変わって同じ皇帝の妃同士というライバルになったのに深く考えずに昔のように阿多妃に甘えに行く幼稚さよ
でもそれもまともに教育されなかったせいでも間んだろうな
見ろよ異母姉を仮にも里樹妃より年上で父親に大事にされてたのにトンチキやらかすんだ里樹妃の教育もお察しだぞ - 63二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:08:44
だからこそ今の自分で考えて動けるようになろうと努力する里樹は尊い
- 64二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:21:48
翡翠宮ほど親身になれとは言わんが杏などを除いた水晶宮くらいには最低限の仕事をこなしてればもう少し長く甘い汁を吸い続けていられたのにな
- 65二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:28:27
器がない本人にも原因あるって…あの年齢の子の侍女なら教育係も兼ねるの折り込み済じゃない方がおかしい
言うこときかないワガママお姫様でもなんとか面倒見て最低限のマナー位教えるのが仕事だろうに
とりあえず大人しく素直にいうこときくし頭悪いわけでもないお嬢様ひとりまともに指導する気もないとか仕事も舐め過ぎ - 66二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:18:30
- 67二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:14:26
まあ外(阿多妃を慕う人やら下級の女官たち)から面倒に思われるのは本人に罪がなくても立場上仕方ないことだけど
内(侍女たちのように本来彼女の成功をお支えするために手を尽くさなければならない人たち)から文句言えることはないわな…… - 68二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:43:04
- 69二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:02:53
- 70二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 02:27:39
- 71二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 07:26:41
軽んじてたからこうなったという話をしているのでは?
- 72二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 09:07:29
侍女が全員知恵が回って仕事に真摯というナイーブな考えを捨てろ
物語の始まりからして毒白粉をせっせと施して主人の赤子を殺し主人を死の淵まで追いやっただろ
アレも暗躍の結果ではあるが後宮に務めたって箔を付ける為ってのは里樹周りだけではない - 73二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:28:21
別に妃の器なんてなくてもいいんじゃないか
彼女自身の幸せはそこにはないし別の場所で幸せになればいいんだから
でもあの馬家の人って殉職は普通にあり得るから馬閃が丈夫そうでよかったね - 74二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:46:12
- 75二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:21:09
主人が気に入らなくていじめるなら内輪の範囲でやってればいいのに堂々とお偉いさんだらけの行事で見せつけるんじゃねえぞ…
上級妃付きの侍女なら基本的に良家の娘で結婚相手も相応の身分を物色するだろうに候補先の親類縁者に顔を覚えられたらどうすんの
- 76二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:29:03
- 77二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:04:40
冗談抜きで象用の麻酔銃くらい撃たないとコトにおよべなさそうなのが…
原作6巻のラストであのレベルの怪我で気絶しないどころか普通に喋ってるのはもう化け物でしかないんよ - 78二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:46:02
- 79二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:37:22
そこまでファンタジー要素の無い世界観でなんでファンタジーやってるんですかね
- 80二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:09:47
まぁ羅半兄も大概だから・・・
- 81二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:15:32
弱体化ってなんだよバトルものかよ
- 82二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:00:23
馬閃のファンタジー具合をどうにかしようとして体外受精に手を出すとかSFみたいになるのは絶対やめてくれよな!ってなる冗談だけど
ある意味事前に下位互換がいるコナンの京極真よりもファンタジーな存在かもしれない男 - 83二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:02:02
馬閃が人並の人間だったら「自分を守ってくれたせいで想い人が目の前で死ぬ」とかいう不幸項目が里樹に増えそうだからね仕方ないね
- 84二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:05:46
馬閃あれでナーフされてるのか…
- 85二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:26:07
なろう初期が
「常時火事場の馬鹿力を発揮できて体もその負担で壊れないように強く頑丈になってる」
って感じだったが
「常時火事場の馬鹿力を発揮できて体も痛覚が鈍くなってて痛みを感じにくくなってる」
って感じに書籍版では調整された感じかな
結論 結 局 化 物
- 86二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:37:29
化け物な馬閃の化け物な馬閃を扱うために猫猫の教科書を改めて読み返す里樹であった
「素股! そういうのもあるのね」→「うわあ なんだか凄いことになっちゃったわ」 - 87二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:42:15
- 88二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 16:44:55
漫画だとまだ青二才な描写しかない馬閃君そんななんです…?
- 89二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:13:50
- 90二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:29:54
- 91二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:47:52
馬閃いまいち活躍出来ない時期長いから本領発揮するのもカタルシスあるんだよな
- 92二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:50:56
武術では総合的には馬閃が上
技術的には壬氏が上
って言われてたね - 93二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:22:33
薬屋のひとりごと三大不幸属性キャラ
里樹妃
羅門
克用 - 94二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:09:00
ほ
- 95二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:48:03
雀さんスレ眺めていて、馬の一族は何だかんだでみんな結婚生活うまくいってることに気がついたので、馬良もがんばれ