- 1二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:42:28
- 2二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:43:20
これまでアメコミ映画どれだけ見てきたかによる
サムライミ版とアメスパって言われて理解できる? - 3二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:45:23
ソニーのヴィランがっつり出るから楽しむならサムライミシリーズとアメスパシリーズの2つは見といた方がいい
- 4二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:45:37
- 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:46:44
前作とドクター・ストレンジは見た方が良いかもしれない。過去作の敵キャラも出てくるからソニーのスパイダーマン(サム・ライミ版とアメイジング)も見た方がより楽しめるかもってくらい
- 6二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:47:08
金ローとかで
大まかにアメスパとサムライミ版は見たと思う - 7二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:47:28
エンドゲーム観たならNWHとの繋ぎになるFFHは必須級
出来ればサムライミ版スパイダーマン1、2とアメスパ2は観ておきたい
もちろん時間があるならサムライミ版3とアメスパ1も - 8二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:48:10
MCUも敷居が高くなっちまって…
- 9二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:49:52
ぶっちゃけみた方が楽しめるであって単体でも楽しめる作りになってると思うよ
- 10二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:50:31
というよりシャン・チー、エターナルズみたいに少し仄めかす程度で新規が入りやすいやつと
普通に続編的立ち位置のワンダヴィジョン、バキ翼とかに分かれてると思う
エンドゲームとノーウェイホームは特別枠 - 11二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:52:25
今の状態のまま一回見て、ライミ版アメスパシリーズ見て、もう一回見るってのもアリだと思う
- 12二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:53:54
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:59:54
あとスパイダーマン各シリーズとNetflixデビルマンも追加や
- 14二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:04:59
ここまでくるといつかは旧映画のハワードザダックとかマンシングすら見ておいた方が良くなるかもな