親戚や近所のおばちゃんの褒め言葉を信じてはならない

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:47:21

    久々に会った親戚やおばちゃんに「あら〜アドちゃんかっこよくなったわね〜」と褒められてもそれを信じて自惚れてはいけない
    世間から見れば、我々は別にかっこよくないのだ

    アドルフ・ヒトラー 著
    『我が闘争』より引用

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:48:29

    何ページあるんだその本

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:04:41

    >>2

    正典と偽典があって正典は521ページあるよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:13:01

    >>3

    正典と偽典は宗派によって違う定期

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:48:58

    でもまぁ自分も不細工だけどおばあちゃんに会う度に○○は美人だねと言われ続けてきたから自己肯定感高いところあるし、自分を褒めてくれる人が居るのは悪いことではないよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:51:30

    褒められないよりはマシである

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:53:58

    親戚のおばちゃんが絵を褒めてくれたから美大目指したんかな・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています