仮面ライダーって強くない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:55:07

    最強議論とかでコンテンツとして強すぎないか?
    〇〇の全キャラVS全仮面ライダーキャラとかやって、勝てる作品って少なくないか

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:57:05

    概念系の漫画キャラはもっとえげつないのがうじゃうじゃいるから割とそういうのには勝てない
    ライダーの概念系というとノベルかオーマといったところだが

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:58:53

    いいだろ?色んな世代が一番身近に見られるヒーローだぜ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:00:43

    特撮ヒーロー内でもウルトラマンシリーズという明確なインフレをした作品があるからそこまででもない

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:01:38

    小さい子は自分の好きな作品が強いと思いたいんだからあんまりいじめてやるな

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:02:06

    >>5

    その言い方が1番ダメだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:02:37

    その時不思議なことが起こった!

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:02:45

    >>5

    まぁ、それがあってスレ立てたのもある

    それはそれとして自分が思ってた以上に強いヤツだらけだったのもある

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:03:00

    ライダーはそこまで強くないだろ。同じ特撮ならウルトラのが圧倒的に強い

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 16:07:35

    50年も続いてるおかげでSFとかファンタジーとかオカルトとか色んなジャンルに手を出してるから二次創作で他作品と絡ませようとすると大体対応できるのは強みではあるよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 16:10:49

    元号バトルなら右に出る奴はいない

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 16:14:21

    いやー(光の巨人は)キツいっす
    なんやあいつらスケールが違う

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 16:14:35

    対応範囲が広いだけで、ライダー以上の他作品キャラならいっぱいいるぞ。
    ライダー最上位の連中も勝てないキャラはいるし、勝てる作品少ないと思ってるのは単に知ってる作品の守備範囲が狭いだけだろう

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 16:16:15

    ノリがいいほうが勝つから最強議論とか無駄じゃないかな
    本人たちが楽しむだけなら野暮なことだが

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 16:16:32

    まあでも大きさという目に見てわかりやすい要素があるウルトラマンや戦隊ロボと違って人間大の大きさしかないから、あとから設定とか調べるとコイツらサラッとやべーことしてるなって事はある

    何だったら特撮っていう2次元に比べて映像表現に制約のある画のせいでピンと来てないのと、作中で詳しい設定や原理が説明されてないから気づかないだけでだけで、大人になってあれこれ調べてみると戦隊もウルトラも映像以上にヤバいことやってるのに気付くってのはある

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 16:16:51

    >>11

    元号バトルって何だよ

    何だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています