年内の放送が終わったしマネモブ達の感想を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:18:23

    過激な発言しなければなんでもいいですよ。

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:23:11

    5話以降ずっと面白くて好きなのん
    ただゲスト交流の横軸中心なのが好きだったからいつもの縦軸滑りしそうなのは嫌なのん…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:29:04

    ヴァルハラドは疑似ライダーのまま強化していて欲しかったのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:30:51

    カグヤ様は好きだけどレジェンドライダー要素が出てくるのは嫌なのは俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:32:16

    おもしれーよけど面白くなってくるほど九堂の棒読み感が気になるーよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:33:38

    >>5

    ここのところ初めから上手い役者が多過ぎたのかもしれないね

    特撮なんて最初の半年はこんなもんなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:39:00

    >>2

    このエキストラ募集の内容的に年明けの本筋パート終わったらまた戻るんじゃないっスか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:39:24

    年明けから話がシリアス滑りする事で長谷川脚本の本気を見れそうで嬉しい反面今までの明るく気軽に見れる作風も続けて欲しいという衝動に駆られる!!

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:49:35

    >>7

    これカグヤじゃないのん?

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 09:00:54

    >>9

    ・魔法が掛かったかのように惚れる

    ・推しカラーの小物を身に付けそれを即座に着脱=推しをやめる


    この2点からしてやはりズキュンパイアだと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 10:52:36

    中盤失速しないか不安なのは俺なんだよね
    序盤は反則・ラッシュでイベント尽くしだし終盤は畳に入って物語が加速するから問題ないけど中盤はそういうのあんまり無いから中弛みしやすいのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています