マネモブ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 10:57:03

    無職は働けよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:02:17

    格闘家やってるんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:03:13

    テレワークは麻薬ですね

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:03:33

    ムフフ来年から本気出すのん…
    ムフフ来年から本気出すのん…
    ムフフ来年から本気出すのん…
    ムフフ来年から本気出すのん…
    ムフフ来年から本気出すのん…

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:06:26

    >>4

    お言葉ですが来年まであと一週間切ってますよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:07:24

    >>3

    しゃあけど…万が一失職した時にはテレワーク組もお世話になるんです…

    ハロワが待ってるのは職持ちもなのかもしれないね

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:07:52

    >>5

    一週間後に来年が来るってことは

    また来年本気出せば良いって事やん

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:08:11

    悪いねぇ 私はもう仕事納めしたんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:09:59

    >>5

    再来年本気を出すのん…

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:10:11

    >>8

    羨ましいを超えた羨ましい

    28日~29日辺りが仕事納めなテレワークマネモブも沢山居ると思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:10:30

    ハロワ=掲載料不要ッ!
    求人に金すらかけられんかかけたくない会社が集まるんや

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:17:30

    >>6

    ウム

    いつでもお気軽にご利用ください

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:19:44

    >>9

    流石に一週間でチャージするのは難しいよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:26:22

    ああーっ手取り20万で完全週休2日制で1日8時間労働の職をくれェ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:28:19

    >>14

    あれェ?職歴や資格もないのに

    まともな仕事に就こうとしちゃダメダメェ

    ムフッ 基本給5万+手当10万の会社に就職しようね


    ふざけんかよボケが

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:30:19

    ハローワーク…聞いたことがあります
    労基ギリギリの会社が集まっていると

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:30:25

    ヒャ ヒャ ヒャ ハロワなんてウジ虫しか載せないゴミ溜めやんけ
    工場は山奥だけど事務所は駅近くだから詐欺じゃないよのよ
    7つの勤務時間と3交代制を2日シフトだーっ!

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:30:45

    >>10

    ムフフフ テレワークでのお仕事は12/28まで

    1/4、1/5もお休みを取って年末年始の休みは11連休に変身するの

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:32:33

    ハロワ職員は仕事に就いて欲しくてアドバイスするんじゃない
    自分の言葉で無職が打ちひしがれズタズタに心が傷つくのを見物することに喜びを感じるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:33:08
  • 21二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:34:01

    あの…自分発達なんスよ
    人間関係が極力少なくて最低限食べていける仕事を教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:34:02

    ちなみにウチの会社はそこそこホワイトだけどハロワに載ってるらしいよ
    まっガンバってくださいよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:36:03

    俺なんてアトピー酷すぎて未だに就職決まらない芸を見せてやるよ
    新卒カードは荼毘に付したよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:38:52

    やっぱ悪魔っスかね

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:39:33

    >>22

    そこそこホワイトってことは実質ブラックってことやん

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:40:58

    >>25

    はい!そうですよ!ニコニコ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:45:31

    >>21

    ASDなら事務や人間と接する機会が少ない類の工場勤務が安牌じゃないっスかね

    もちろん関連資格はメチャクチャ有用

    今からでも取っておくと良いと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:46:56

    金かけてる民間の求人にも地雷が埋まってるから難しいんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:49:48

    職歴あったら就職できるのん?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:58:44

    マネモブ…スマホのガラス研磨を待ってるよ
    冷水と研磨砂と割れやすい素材を三交代制が支える最低だ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 12:03:45

    >>28

    ビッグモーター ダイハツ 損保ジャパン

    そして俺だ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 12:11:38

    待て面白い奴があらわれた

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 12:13:58

    マネモブ…お年玉持ってくるの待ってるよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 14:13:05

    そして>>4は絶命した

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:24:56

    学歴資格無し無職がハロワ以外でまともな企業の正社員になる方法なんてあるわけないヤンケシバクヤンケ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています