- 1二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:04:38
- 2二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:09:20
- 3二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:09:21
結構顔が好みのツァルトじゃないか!
- 4二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:10:06
フリーレン「大丈夫だよシュタルク、アイゼンならこの程度の落下なんの問題もなかったから」
- 5二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:14:35
勇者一行の四人がかりの攻撃をかわしてた奴だからな
フェルンが一人で相手するにはちと歩が悪い - 6二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:24:57
- 7二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:30:21
ツァルトも相当強いけど、こいつの魔法じゃグラオザームにほぼ間違いなく勝てないもんな
極めまくって触れてない相手でも飛ばせるようになればワンチャンあるんだろうが - 8二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:37:19
なぜそこでヒンメルを召喚しないこのクソボケエルフが
- 9二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:56:11
もしかしたら魔力で体を構成している魔族しか召喚できないのかもしれない
- 10二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 14:05:37
- 11二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 14:40:12
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 14:57:35
この魔族あのヒンメル相手にそれなりの時間近接戦闘できるんだぜ
ゾルトラーク決める前にあっというまに距離詰められるわ無理
フェルン自体のスピードや反応の速さはコピーが後ろからいってもメトーデに捕縛されたりしてる程度だしな
- 13二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:01:01
ツァルト描写的にレヴォルテとかより強いだろ…
- 14二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:06:27
ひとりでアイゼンとヒンメル二人の攻撃捌いてるのやばいんよ
しかもフリーレンが援護に入らなかったらもっと粘れてたし
ヒンメルとアイゼンに同時に斬られてもまだ塵にならないくらいタフ - 15二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:07:27
まてよハイターも本構えてたからなんかしてたんだぜ
- 16二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:09:23
四人の攻撃にある程度持ちこたえて
ヒンメルとアイゼンにクロス斬りされても生きてて魔法で崖切り抜きして転移させつつ高所にヒュンって移動してるのヤバない? - 17二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:10:52
フェルンじゃ対応できない速さで懐に来られて詰みだろうね
- 18二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:16:38
魔族飛べるので同族と現代の魔法使い相手だと強みが消えてますね
- 19二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:16:47
斬り掛かってくるヒンメル見ながらふーんって反応で余裕でテレポ回避して
フリーレンの隣に誰にも気づかれずテレポできてる時点でね… - 20二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:17:39
こいつの真価は近接戦闘能力とタフさだわ
お前も将軍にならないか? - 21二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:19:17
現代でも崖自体を転移させて落としてくる攻撃とかフリーレンクラスの攻撃魔法でもないと防げないからな
- 22二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:20:37
対ゾルトラークに特化した今の防御魔法を崖落としなり巨岩落としなりでメタれるのよね
- 23二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:23:20
魔法使いが飛べる時代でもタッチでしばらく戦士タイプを無力化できてマダラの地爆天星みたいなこともできて近接戦闘もつよい
- 24二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:24:16
- 25二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:26:06
なんならフリーレンが過去に飛ばされたのはこいつを倒す為まである
南の勇者かシュラハトか女神様かは知らんが、こいつらの誰かがヒンメル生存√のために未来のフリーレン誘導したと言われても普通に信じるレベル - 26二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:27:32
グラオザームの魔法で眠らせて、ツァルトの魔法でツァッ!る
これだけで戦士以外は普通に死ぬからな - 27二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:30:11
- 28二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:31:47
なんなら仲魔を空間転移出来るであろう点だけでもヤバいし
- 29二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:35:32
ツァルトのヤバいところの一つは大魔族より魔力あるフリーレンを余裕で転移させてるところよね
普通は自分より魔力の大きい相手は動かせないとか制限あったりするけど、ツァルトの場合は相手が誰であろうとなんてあろうと、触れさえすれば瞬間転移させられるイメージを持ってる危険な魔族
この魔法をもっと極めれば身体の一部だけどこかに飛ばすとか出来るようになるんかね? - 30二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:38:57
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:40:33
ヒンメルの斬撃を余裕で避ける速さ
ヒンメル一行の攻撃をしばらく捌ける戦闘センスに身のこなし
ヒンメルアイゼンのX斬りが致命傷にならないタフさ
ヒンメルたちが避けるのは無理って判断する規模の攻撃が可能
崖に触れさせるなってフリーレンがヒンメルたちに声かけしても阻止できない手の早さ
リヴァーレ以外の将軍より強そう - 32二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:43:02
長生きしてたら超長距離を空間転移したり都市ごと空間転移させたり目視のみで空間転移したりしそう
ツァルトが長生きしたらヤバイから倒させるためにフリーレンをタイムトラベルさせた可能性マジであるんじゃ - 33二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:43:55
ヒンメルアイゼン相手しながらハイターの拘束魔法も回避してるよな多分
- 34二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 16:02:58
そもそも自分も転移出来るから逃げに集中されたら追いつくの不可能よね
フリーレンがゾルトラークと飛行魔法使えるの知らなかったからやられたけど、知ってたら崖を上空に飛ばしたあと即グラオザームの元まで逃げられてた - 35二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 16:31:29
ツァーツァッツァッツァッ!って笑いそうだなこのツァルト
- 36二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 16:52:35
うむ 周囲の環境に左右されるけど高火力技バンバンできるから
- 37二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 16:55:14
こいつ二つ名持ちだし実は大魔族だったりしない?
- 38二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:15:59