- 1二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:16:14
- 2二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:17:27
- 3二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:20:00
今思うとすごいネーミング
- 4二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:21:30
脳天はともかく内臓破裂とかいう殺意高すぎネーミング
- 5二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:24:21
コンゴウ聴覚が発達してるからどこで戦闘しても必ず全員集まってくるんだ
だから罠と閃光を沢山持ち込む必要があったんですね - 6二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:27:52
資金バグとエディット弾があってやっと適性難易度なクエスト
- 7二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:29:23
一人でやってもコンゴウ倒しきったところで時間切れになるからたまたま学校でプレイしてた奴らに混ぜてもらって一緒にクリアしたわ。
- 8二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:29:54
敵も味方もバランス崩壊し過ぎてて逆に適正な気がしてくるゲームって妙に面白いよね
- 9二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:30:26
まずアイテムをしこたま使って脳天直撃弾と内臓破壊弾を撃ちまくって2体くらい減らしてから始まるミッション
面倒くさがってガチろうとするやつから死んでいく
まあシユウ剣とかでガチって遊べなくもないけど - 10二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:43:05
リザレクションの方だとゴッドイーター側が強くなったからかわりと拍子抜けする感じだったな
- 11二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 14:18:10
トリガーハッピーのネーミングセンス好きだった
- 12二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 14:19:15
- 13二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 14:20:46
2で悪くないけど1ほどじゃないなあとか思っててRBでまあこれはこれでってなったところを3で蹴り落とされた
- 14二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 14:25:55
スレ画もそうだけどバーストは印象深いミッションが多いな
ヴァジラの上位種は二匹とも強いし顔が怖かっな…
聖堂での戦いは特にトラウマです
というかあのマップで酷いマラソンした記憶がちょいちょいある - 15二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 14:26:01
極東が一番ハードな設定&世界滅亡の危機を一作目やったおかげで後作はどうしてもスケールダウンしてしまうから……
- 16二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 14:35:09
キャラとストーリーの比重がかなりあるゲームなのに両方おろそかにしちゃったらもう無理
- 17二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 14:39:08
ディアウス・ピター戦はゲロきついんだけどリンドウさんの敵討ち(生きてる)なのもあのBGMも合わせて無茶苦茶テンション上がるんだよな!あ、猫パンチ辞めて即死する
- 18二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 14:39:26
ピルグリムに象徴される初代ゴッドイーターの大味な難易度作りには正直思うところある
そりゃ内臓破壊弾みたいな厨バレ流行るよ - 19二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 14:41:58
アラガミ「俺たちが連撃!俺たちが神速!」
食いしばりバックラー以外に価値はねえシールド - 20二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 14:49:11
- 21二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 14:50:33
- 22二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 16:10:53
装備が整ったピルグリム2はそこまで難しくない
序盤の装備が貧弱な時にコンゴウ4匹はツラすぎる - 23二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:13:01
最終的に食いしばりバックラーのジャンプキャンセルオートガードで不死身の存在みたいになって戦ってたなぁ
- 24二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:21:22
バーストのPVでリンドウっぽい人が出てきた時が一番興奮したわ
- 25二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:37:54
当時はモンハンが今と違ってもっさりしてたから斬新だったんだ……
討鬼伝?知らない子ですね - 26二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:39:04
モンハンも悪魔アイルーいたし、周回面倒な狩りゲーはそういうの流行るよね…
- 27二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:42:56
- 28二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:07:27
消音ってピルグリムのためだけに使ってた気がするわ
- 29二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:12:35
超電磁ナイフくっそ懐かしい
- 30二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:19:54
追憶のエリックとマスクドオウガはどう思う?
- 31二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:24:48
途中まで無印で攻略してピルグリムはバーストでやったと思う 空中ガードやらクイック補食やらプレイヤー側のできることが増えてたから結構すんなりいけた記憶
- 32二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:38:29
帝王の骨だっけ?
あれも難しかった記憶 - 33二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:54:26
無印ピルグリムのソロの何がきついって味方NPCのAIが弱いってのもある
まぁAIが弱い問題はピルグリムに限った話ではないけど - 34二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 06:42:15
離れた敵をわざわざ呼んでくる味方AIくん……当時は厨バレなぞ使ってなかったからキツかったのう
あとはテスカトリポカのワープミサイルはやばかった……バックラーで咄嗟にガードしたらそのまま削りでワンパンされてなあ - 35二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 07:29:03
設定集とか買ったなぁ
- 36二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 07:31:28
- 37二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 07:33:30
- 38二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 07:47:08
バレットエディットは楽しかったから、それ特化の射撃ゲーとか出してほしい
- 39二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:51:45
なんだろう…作品の評価ですかね……
- 40二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 10:02:40
無印ピルグリムは雷のロングで尻尾しばき続けてたらクリアできた記憶
4体いるからやばい=数が減ればそこまででもないから尻すぼみになるミッション - 41二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 10:43:41
- 42二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 11:01:54
一作目とBURSTは色々とストーリーとしては完璧だった
が、続きがとても作れん終わり方
無理につづけた2からちょっとアレになり(キャラは良かったが)
1.2のストーリー全てを台無しにしてまで出した3でプレイヤーのデフレも合わせて横転爆発炎上した結果何も残らなくなった
- 43二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 11:03:33
なんか1番上のお堂の中で戦ってたら案外気づかれなかった記憶があるな
- 44二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 11:37:28
3はな……
プレイヤーのデフレはまあいい
バレットは正直悪さしすぎた感はある
ストーリー……あの……せっかく復興に向かってたのに……
数年でおじゃんはNG - 45二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:03:08
- 46二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:04:36
- 47二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:09:03
- 48二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:35:03
エリック植田とオオグルマは死んだから……
- 49二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:37:00
無印ソロクリアした俺を誰か褒めてくれ
各個撃破なんてやってられるかまとめてぶちのめしてやると死ぬ気で切りまくった - 50二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:37:43
- 51二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:38:05
- 52二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:38:34
回復弾なかったからな無印
- 53二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:43:20
- 54二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:46:06
無印→エネミー側のゲームバランスがウンチ
B→色々ちょうどいいバランス
2→メテオがなぁ…それ以外はまあそこそこ、後から+99も生えたしやりごたえはある、殺生石の持続はもうちょい減らせ
RB→今度はプレイヤー側のゲームバランスがウンチ、スキル盛りで指数関数みたいに火力インフレするから銃縛って弱めのBAで舐めプするくらいがちょうどよくなってた
R→アクションは楽しいが追加プレデターの性能バランスがうーん、あとシナリオは結局Bと同じなんでマンネリ
3→プレイヤーもエネミーもバランスウンチ!南無三!!
って印象、RBとRでインフレしたのを修正したかったにしても3のアレは無いわ - 55二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:50:35
- 56二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:51:38
アペンド版の売り方斬新だったな
もっと流行らせろ - 57二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:52:22
- 58二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:56:48
マガキュウはそれ自体は50歩くらい譲っていいとして
それならそれで対応する思考をNPCに持たせろやあ! - 59二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:57:56
リメイク出すのがいくらなんでも早すぎる
実質1→2→1リメイクって… - 60二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:01:50
でもミッション名の「原初の荒神」はかっこいいから…
- 61二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:02:31
最終的にソロで開幕シャッガンダッシュで右行ってハガン→セクメト→雑魚連中→マガツの順に暗殺するのが早かった原初
傾城もフィールド狭いからちょいアレだったが取り巻きは優しかったからな、何より2回目だから殺生石での初見頃し食らわないし - 62二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:08:30
- 63二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:22:30
ポテンシャルはあったのになぜか死んだ…
- 64二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:30:13
- 65二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:23:33
ハンニバル一族なのに人気ないスパルタカシとかいうやつ
- 66二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:25:22
殴りやすくて好きだよ
- 67二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:30:50
たかしはちょっと顔がね
スキンヘッドのおっさんにしか見えなくてね - 68二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:40:01
ハァ!ハッ!トゥア!ヤーッ!しか叫べない当時のハンターより良いだろ。とはいえカットシーンでは無口だけど。
ストーリー展開とか主人公が空気だったけど、プレイヤーボイスの性格が多彩なのは良かった。
もっとストーリーで性格ごとのセリフを増やしてほしかった。
ただし、死んで生き返った時の仲間に感謝するセリフが親の声より聞く・・・
- 69二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:48:07
- 70二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:55:50
設定的にはオウガテイルでも強敵だから…
- 71二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:22:09
- 72二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:32:10
ボルグ・カムラン(サソリ)のバリエーション個体が割と短めのスパンで続けて出てくるミッションとかあったな
サソリは盾と脚をバレットで砕ければあとは楽だけど、愚直に脚を攻撃し続けるだけだとけっこう時間かかるよね - 73二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:46:36
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 19:09:28
ゴッドイーターなにからやったらいいという問にどう答える?
俺はとりあえずリザレクションやって!と答える - 75二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 19:13:21
無印は難易度むちゃくちゃ過ぎたからな
味方AIもちょっとバカすぎたし - 76二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 19:19:30
- 77二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 19:24:09
ROってサしてたっけ?と思ったらそんな最近じゃなくて真顔になった
- 78二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 20:05:36
サ終2年前かあ
- 79二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 20:58:13
PSP買えとは言えねーからリザレクションからおすすめするかな
- 80二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 21:10:38
- 81二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 21:16:12
無印ピルグリムは誇張抜きに2秒あれば全滅するからな
よくクリアしたわ当時の俺 - 82二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 21:27:18
何が酷いかってこれがフリクエじゃなくてクリア必須なとこ
- 83二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:54:40
変な羽根生えてるーー!!!
- 84二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:02:04
接触禁忌種とかのワード好き
- 85二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:05:43
エリック!上だ!
- 86二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:22:00
デルタRIPとスナイパーメテオというRBを代表する壊れバレット
めっちゃ楽だし楽しかったけど狩りゲーとしてどうよと言われたらウン…… - 87二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:39:50
これモーションクロムガウェインじゃね?
- 88二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:13:56
- 89二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:32:13
鎮魂の廃寺だっけ?のBGM好き
- 90二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:34:49
無印2だとマガツキュウビは結構面倒だったけどRBになるとこっちが無茶苦茶出来過ぎて処理になってたからな