【クロス】魔術師 水木しげる

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:00:56

    遠い昔に妖怪と呼ばれる存在がいる位相を発見し、アレイスターの魔術とは異なる魔術を現代に蘇らせた魔術師
    現在は故人と言われているが一説には別の位相で妖怪になって暮らしてるという噂やふらりと街を歩いていたという噂が流布している

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:02:36

    オティヌス「なんだこの爺」

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:08:18

        ・・・
    「ほう!あちらの神かい。ずいぶんとグラマーでエロチックだねェ」とか言ってビビビビビンッとビンタを食らう

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:17:17

    ステイル「水木氏を甘く見るな。彼は土着の神の声を聞き、姿を捉え己の力に変える事が出来るんだ。このような能力者はニューギニアやラバウルといった南方に多くいるそうだが、日本にも実在するとは驚いたな。」

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:00:40

    アレイスターと猥談やってる爺さんかな?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:07:40

    オティヌス(オーディン)すらあれほど強いのに大国主や須佐能乎ともなるとどれくらい強いのか

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:12:53

    魔神達と違ってあっちもこっちも移動できてそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:00:02

    妖怪ってとある世界だったらどんな扱いになるんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:30:00

    一方通行と頭の良さで張り合えそうな小学生です
    通してください

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:53:59

    なんだろう 超過密スケジュールな上条さんに対して「なまけ者になりなさい」って言ってるような気がする

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:24:57

    >>10

    上条さんにスタ丼ごちそうしてくれる御大……

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:28:20

    >>11

    「さ、どんどん食べなさい」

    「いやあのこんなに食えな…不幸だぁ」

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:52:32

    鬼太郎や悪魔くん辺りを引き連れて百鬼夜行を行う姿が確認されそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:58:37

    >>13

    争って何かやるほど切羽詰まったものを背負った人ではないが、影響力が強すぎてふらっと表に出るだけで多大な騒動を巻き起こす

    たいていの場合、大騒動のわりに誰も得ることも失うこともなく、おかしな夢でも見ていたかのように消えて終わる

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:08:43

    >>6

    そもそも魔神自体滅茶苦茶な強さを持ってるしあんまり変わらないのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:09:56

    >>14

    初めて上条さんが戦うでもなくただ巻き込まれるだけのストーリーになりそう、陽気な老人と引き連れられる妖怪達に町を連れ回されてふらっと終わるような話

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:30:02

    >>9

    君はコロンゾンに狙われそうだな…

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 07:10:02

    悪魔くんはとある世界でも普通に強そう

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 11:25:06

    戦争を経験した隻腕の魔術師とか珍しい属性持ちでいいね

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 11:46:27

    そういえばインテリビレッジの方ではちょっとだけ言及があったな
    あれを拡大解釈すると栽木みたいなのを量産できるとかありそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:00:05

    御大は禁書よりインテリビレッジの座敷童の方が相性いいと思う

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:12:52

    頭が痛くならない魔道書が書ける(マンガ)

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:24:26

    学園都市?なんか面白そうな街だねぇ、行ってみようよ父さん、水木サン

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:00:55

    学園都市のレストランに行って美味しい料理食べてそうだな

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:04:28

    多分人を傷つける魔術より人を楽しませる魔術の方が得意なタイプ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:58:15

    ありとあらゆる手段で煙を巻かれるから戦闘が戦闘にならないやつ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:12:46

    古代日本の神々に夢で自分を描くように言われてるから素養はかなりある御大
    神降ろしみたいな魔術使えそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:42:01

    性格上どの魔術組織にも所属していない野良魔術師なんだろうな……

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 19:01:01

    西洋魔術や民間伝承に精通している上に本人の技量もかなり高そう

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 19:44:18

    >>9

    実際一万年に一人の天才だから一方通行とコンビ組んだらとんでもないことになりそうだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 20:34:22

    >>26

    第二次世界大戦で戦友と左腕失った結果、厭戦主義になってるからあまり戦いたくないのかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 20:35:03

    カエルは腕直せないのか

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 20:49:10

    >>32

    治せると思うけど本人の希望でそのままにしてそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 21:00:00

    上条サン…自分の右腕には気をつけてネ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 21:18:50

    >>7

    魔神からめっちゃ羨ましがられるんだろうな

    アイツら神話の位相に入れなかった半端者だし

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 21:22:42

    インデックスに匹敵するレベルの大食いになってそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 21:43:44

    >>36

    2人でバクバクハンバーガー食べてて食談義やってる姿が思い浮かぶ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:04:28

    魔法陣の定義を大きく変えた人だから戦闘スタイルは使い魔を召喚して戦う感じかな?

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:30:06

    >>16

    いつもみたいに死にかけたりする事は無くて変な生き物と祭りをしたような感じでよ…良かったよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:42:17

    禁書世界だとソロモンの笛って相当な厄ネタになりそうだよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 23:20:42

    上条さんとは真逆の幸運体質を持ってそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:37:10

    >>38時代としてはバリバリの近代魔術師なのに本来防護用の魔法陣に召喚するものの入口の概念を加えた事になるからマジでアレイスタークラスの天才だな

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:11:48

    無くした左腕は魔力を帯びてそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:25:20

    >>42

    登場前後で概念が作り変わっているから本当に東洋のアレイスターだね

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:55:36

    隠世に偶然やって来て魔神と運動会する御大は見たい

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:15:43

    水木「ここが学園都市かナ…?」
    👁「随分綺麗な街並みですねぇ 父さん」
    🐭「今の人間ってのはこんな発展した街を作れるんだな」

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:06:17

    >>46

    この後学園都市中で妖怪の姿が確認されるようになる奴だコレ

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:26:44

    御大はクトゥルフ系の神様も呼べそう

    でもとあるにクトゥルフ神話系の魔術とかって出てきたっけ?

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:28:10

    >>23

    鬼太郎「学園都市?」

    みたいなタイトルのSSは探せばありそう

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:24:26

    廃れかけていた物語を広めた結果魔術基盤を復興させた事で他の魔術師から尊敬の眼差しを向けられてるんだろうなぁ…

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:45:20

    >>8

    科学とも魔術とも違う人間とは全く別の理で生きている存在だから第三勢力に分類されるような気がする

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:25:28

    >>4

    戦時中トライ族に教えてもらった説

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:09:23

    露出度の高い女性陣を見てムフフフ…って笑ってそう

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 08:40:31

    >>43

    左腕に妖怪が作った義手を付けていて自身の霊装にしている可能性

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 08:40:58

    >>54

    水木先生は義手が大嫌いだった

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 08:49:36

    >>55

    そうだった

    結婚式の時に嫌々付けていたらしいけどその後使うのやめたから本当に嫌いな事が窺えるよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 09:57:12

    この世界ののんのんばあは水木先生に魔術を教える守護霊になってそう

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 10:45:53

    >>23

    デュアルスキル持ちと見做されて暗部から狙われると思うからやめとけ

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:30:50

    >>34

    神浄の討魔を見た時にフハッって驚いてそうだなこの爺さん

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:38:54

    >>39

    まあどうせ留年だけどな

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:42:46

    >>60

    出席日数や成績足りなすぎるからね

    仕方ないね

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:00:53

    作中で一度も戦わない代わりに後々格の高さが描写される感じなんだろうな……

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:42:44

    >>48

    神裂と天草十字が主役の外伝書庫①で結構ガッツリ、扱うものが扱うものだから世界を滅ぼしうるものとして扱われてた

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:52:07

    >>63

    ありがとう

    そういえば一巻でも禁書目録の記憶した書籍に色々あったね

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:28:24

    >>58

    なんだろう…鬼太郎ならあっさり逃げ切れそうな気がする

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:44:02

    手塚先生の場合どうなるんだろ

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:48:23

    インテリ世界の方が、活躍しそう

    と言うか、絶対百鬼夜行当たりが監視している。そして、そんな百鬼夜行の姿は当然丸わかりなんだ

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:49:12

    木原一族や学園都市の暗部についてはどんな反応するんだろう?

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:00:26

    >>66

    きっと水木先生並みの大物魔術師になりそう。

    この世界では様々な名漫画家が科学サイドか、魔術サイドのどこかにいてもおかしくなさそう。

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 16:42:09

    >>5

    アレイスターも中々の変態だからかなり盛り上がっているんだろうな…

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 16:43:07

    鼠小僧は土御門と絡んでそう

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:13:22

    なんだかんだとあるって科学や魔術以外にも忍術とかあるから妖怪がいてもおかしくないよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています