マネモブ…忌憚のない意見を頼む

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:11:00

    ドラクエXオフラインとトレジャーズでドラクエのゲームを信用できなくなったんだァ 楽しめるのか教えてもらおうかァ
    ちなみにワシはドラクエ・フォーの6章までプレイ済らしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:12:00

    イルルカSPでいいっすね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:12:09

    買って判断したらいいんじゃないんスか

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:12:31

    遊んだらええやん…

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:14:02

    >>3

    >>4

    嫌だ ドラクエXオフラインとトレジャーズを遊んだ時の感覚を味わいたくない

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:14:10

    そもそもジョーカーシリーズ以降のモンスターズ遊んだことあるタイプ?
    それが楽しめるなら間違い無くちゃんと楽しめると思いますよ
    中身はいつもの楽しいモンスターズだからね

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:14:49

    シナリオはつまらないけどストーリーは面白い伝タフ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:14:51

    新作モンスターズとしてはまぁ楽しめますよククク…
    シナリオの話はするな

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:14:54

    配合の楽しさはそこまで変わらないけど簡略化したわりに厳選要素でプレイ時間の水増し狙ってる感はいなめないっス

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:15:35

    配合と図鑑埋めをメインと捉えるならおもしれーよ
    4シナリオの補完を期待するとおおっ うん…って感じっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:15:52

    >>6

    ジョーカーシリーズは全て遊んだ それが僕です

    ふうん ワシは楽しめるということか

    ロードは長いのん?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:16:06

    このボリュームでこの値段は高杉を超えた高すぎ
    4000円ならまぁってくらいっすねハッキリ言ってモンスターズとしては最低の部類に入る
    褒められる点といえば良くも悪くも特性ゲーやから初心者でも育成の方向がわかりやすく自分でスキルを選んで育てていく楽しさが見つけやすい点っす

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:16:26

    >>5

    じゃ知らねーよ

    体験版もやらずに前評判だけで判断するようなマネモブに紹介なんてしても意味ねーよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:16:49

    ぶさっぶせーよ
    スクエーニたまにキツめ化粧ブス出すのやめてくれる

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:16:51

    確かにシナリオの猿さやシステムの若干の不便さは否めないが…モンスターのモデリングはキレてるぜ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:17:33

    少し待って中古で買うのが良いんじゃないッスか

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:17:42

    >>12

    むしろボリュームはたっぷりだと思うんだよね

    だってクリアまでに50時間余裕で超えたでしょう?

    なにっ 配合のやり過ぎッ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:18:12

    >>16

    ワゴンセールで500円くらいで投げ売りされるようになるかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:19:06

    過去作で普通に使えた要素がDLCなのがダメっすね
    ワシはドラクエxオフラインとトレジャーズは楽しめたタイプなのん

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:19:26

    神ゲーではないけど普通に楽しめたそれが僕です

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:19:56

    クリア後にもっとやり込み要素か裏ストーリー欲しかったけどまあ普通に面白かったのん
    検索配合が4体配合に対応してたらもっと良かったっスね

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:19:58

    >>13

    ククク…ひどい言われようだなぁ

    あざーす >>13さんのおかげで体験版の存在を知れたっス

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:20:27

    モンスターズ…すげぇ…
    虚無を超えたサブキャラに主人公の魅力消し飛ばしたストーリーにクソみたいなマップに下手糞なUIに過去作標準搭載だった有料コンテンツに不便すぎるマップ移動に過去作キャラの格下げにカスみたいな裏ボスでも感動はしないけど良ゲーくらいには面白いし…

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:20:47

    >>19

    めふりあいをdlcにしたのは許せないっすね

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:21:15

    >>18

    おそらくその頃にはモンスターズ新作が出てると思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:21:22

    メインストーリーはなかなか長くて敵も強くてフィールドも多くて公判のダンジョンナンバリングでもあんま見ないレベルで激むずだからかなりやりごたえはあると思う伝タフ J3を継ぐゲーム

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:21:58

    ぶっちゃけテリワンSPイルルカSPやったことないならそっちの方が断然オススメだーよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:22:08

    >>2

    ワシも今スマホでやってるのんもうすぐマジェスタドレアムが出来そうで楽しみっすね

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:22:24

    個人的にはおもしれーよだけどワシ的にはトレジャーズもおもしれーよだったからおすすめとまでは言い切れないんだよね
    まっ配合は楽しいしやりごたえは有りますから頑張って判断してくださいよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:22:25

    >>23

    >>虚無を超えたサブキャラに主人公の魅力消し飛ばしたストーリーにクソみたいなマップに下手糞なUI


    お前…なんでいきなりモンスターズシリーズ全般に当てはまる愚弄なんてしたんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:22:49

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:24:18

    >>25

    このゲームが出るまで7年くらい待ったんだ

    簡単に新作が出るとか思わない方がいい

    ハッキリ言って7年分の待った補正がなかったらこのゲーム40点くらいだから

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:24:28

    >>31

    別に一切待ってないけど普通に80点くらい上げられる…それが僕です

    たっぷり配合楽しんだからね その事実はちゃんと評価しないとね

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:27:38

    >>30

    しかし…完全オリキャラだらけの過去作と比べて今回は本編滑りした連中が多かったから期待度も高かったのです…

    ロザリーあんま活きてねえよベネットなんて虚無すぎるよピサロが何を考えてるのかわかんねーよでキャラの魅力全然ないんだよね

    Jシリーズも大概印象薄いけどそれでも連中のほうがキャラは立ってたと思う…それが僕です

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:27:58

    やり込み要素に目を向けたらクソボケがーっ!て言いたくなる要素ままあったけどストーリー部分は面白かったスね モンスターズファンの意見ってやつス

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:29:28

    勇者が来たとき何やかんやテンション上がったからストーリーもそこまで嫌いじゃないのは俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:30:25

    ストーリーのバランスはかなり良かったと思うんだよね
    何でもかんでもマスタースライムになったりウパパロンになってた過去作と違って最後までもう見飽きたーよ枠が居なかったのは称賛に価すると思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:30:32

    それは闇竜ではなくただの産廃だった
    かつての強く頼りになるエースだったバルボロスを想起させるものは何もなかった
    特性ゲーあなたはクソだ...せめてLで闇ブレイクよこさんかい!

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:31:20

    ハッキリ言って初代J以来やってなかった復帰勢の俺にとってはめちゃくちゃ楽しかったストーリは猿だがね(グビッグビッ)!
    あと卵……アナタはクソだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:32:34

    (シブヤのコメント)タマゴマラソンはハッキリ言ってクソ配合にも必要なんだから話にならねーよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:32:34

    配合というシステムは楽しめるけどそれ以外も含めると歴代最低評価になるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:33:02

    >>36

    まず本編じゃ今後リメイクされようが絶対に語られないだろうピサロ軍のサブキャラ連中にスポット当たって話が展開されてた所は正直割と好き伝タフ

    四天王でもヘルバトラーとか地味を超えた地味なイメージだったからまあまあ目立ってて嬉しかったんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:34:03

    >>36

    ウム…序曲だったか勇者の旅立ちだったかが流れて満を持しての勇者勢揃いはどれだけストーリーに呆れてても心動かされるものがあったんだなぁ

    ◇この何もせずに帰る勇者は一体…?

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:38:07

    配合70点
    育成25点
    やり込み5点
    ストーリー0点
    キャラ0点
    合計100点のゲームスね
    忌憚のない意見ってやつス

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:38:21

    ほう…!早速アンドレアルが出てきましたね!おそらく4での幹部を集めていく物語だと…なにっおおめだまが助けを求めている!あわわぁコンジャラーですぅ!はひーっ!神ゲー確定ぇ!おそらくバルザックなんかも出てくるんだよね、楽しみじゃない?

    ボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスジャワジャワジャワジャワジャワティーティーティーティーティーティーティー!!!!!!

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:39:38

    >>18

    ボケ―ッ

    怒らないでくださいね売り切れ続出のゲームがワゴンになるわけないじゃないですか

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:39:58

    特性の仕様を戻せよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:46:57

    配合はJ3Pモンスター数はイルルカ spだとワシからお墨付きを与えている

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:51:46

    ぶっ不評します
    シナリオ おお…うん…
    モンスター数 すくなっ…すくねーよ
    モデリング カッコいいのん
    こうげきモーション クソを超えたクソ
    ジョーカー3モデル流用の正面向き不細工竜王 ボケ―ッボケ―ッボケ―ッボケ―ッ
    サイズ個体差 この無駄システムは…?

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:51:47

    シナリオは一部面白いけど面白い要素は全部4由来なんだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:52:46

    >>49

    あと季節もつまんねーよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:53:33

    あれっ今作の新要素のバーストは?

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:55:42

    四季はまあ極論昼夜システムが倍になっただけなんでまあどっちでも良いですよ。

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:57:29

    (ジョーカー1~3プレイヤーのコメント)どうせプロフェッショナル出るから無印なんて話にならねーよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:01:40

    >>54

    これが見えてるから新品で買う気になれないよねパパ

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:06:52

    むしろオフ・ラインとトレジャー・ズ側の評価も聞きたいですね …マジでね

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:27:16

    モデリングがキレてるぜ…
    と言いたいけど古いところからの流用モデルも多いせいでモデル同士の差がデカすぎるんだよね
    酷くない?デスピサロのモデルとかガビガビを超えたガビガビじゃねーかよえーっ

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:30:31

    >>45

    ウム…この辺はマジで猿展開だったんだナァ

    怒らないでくださいね 普通に幹部連中を従えて魔王を倒しに行く展開でいいじゃないですか

    なんでアンドレアルだけ中途半端に仲間になってんだよえーっ

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:51:21

    >>58

    ヘルバトラーとエビルプリーストが味方滑りするのは流石にちょっと厳しいような気もするが…

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:56:07

    >>59

    ヘル・バトラーは敗北したことで反省しかつての様な人格に戻ったとかにすればまだ仲間にできなくはないかもしれないね

    エビプリは無理です なんなら部下だったねこまどうが仲間ヅラしてきたのもちょっとムカつきましたから

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:58:10

    モデリングとモーション格差は確かにあるけど良いやつは本当に凝ってるんだよね
    シャドー系のやつとか見た時感動したのが俺なんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:59:04

    季節とタマゴがマジもんのゴミなんだよね
    ストーリーは元のテリワンからして大して重要なもんじゃないしハナから期待してねーから気にしてねーよ
    でも仲間キャラの存在意義疑う瞬間が500億回はあったから気持ちわかるーよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:09:20

    >>61

    しゃあけど…酷いやつはかなりひどいわ!

    なんじゃあこのダンビラムーチョの高速トコトコ歩きは

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:09:56

    不満点もあれどなんだかんだ楽しめてるからなんでもいいですよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:12:06

    正直楽しめるか疑問が付いている時点で無理なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:16:46

    ワシは4やらずにモンスターズ3やったからシナリオがダイジェストに見えて困惑したんだよね
    ベネット再加入するまでなんか暗いし正直システムだけおもしれーよって思ってたんだァ
    まっ最終的にはシナリオもそれなりに楽しんでるからバランスとれてるんだけどね

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:23:19

    >>60

    歴史が変わってロザリー殺しを回避できてる時点でいくらでもやりようはあると考えられる

    なんならピサロの魔王としての格も上がるんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:47:59

    今セールやってるイルルカSPをやった方が値段的にも満足度的にも良いと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています