セイちゃんの母方血統ってめちゃくちゃシンボリじゃね?

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:25:15
    セイウンスカイ (Seiun Sky)の血統表 | 競走馬データ - netkeiba.comセイウンスカイ (Seiun Sky)の血統表の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com

    (スイートはシンボリが牝馬につける冠(例:ルドルフ母のスイートルナ)で、モガミもカーネルシンボリ父のパーソロンもシンボリが主導で買ってきた種牡馬)


    ウマ娘だとセイちゃん自身がキャラストで自分の血統が悪いことを自覚してたけど(そんな概念あったんだ…)

    シンボリ軍団とどっかで絡まないかな…?

    あと当時の西山牧場がシンボリと仲良かったりしたのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:29:38

    ハイペリオン系は正直知らないけど母系はモガミといいパーソロンといいミルリーフといいこの世の終わりみたいな気性してますね…

    母系血統はシラオキ様やフラッシュのドイツ牝系みたいに拾われたりカフェのドイツ牝系やダイヤちゃんのアルゼンチン牝系みたいに拾われなかったりするのでなんとも言えん
    でもモーリスがメジロ扱いされるならセイちゃんも若干してほしくはなるか

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:30:30

    というか預かるはずの栗東の調教師に一度見捨てられたスカイを美浦の新人調教師が預かることを決めた理由の1つがそれだぞ
    西山牧場を訪問して3頭の馬から選ぶように言われて、同年代の別の牝馬より見栄えはよくなかったけど、牡馬が欲しかったのと、シンボリ牧場由来の牝系を持ってたから化けることに賭けてスカイに決めた

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:33:29

    西山牧場が仲良かったというより
    シンボリ牧場の外に出た血が別の牧場を経由して西山牧場に来た感じだと思う
    母シスターミルは西山牧場でもシンボリ牧場でもない生まれだしね

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:35:40

    カーネルシンボリ…?ってなったのでwikiを見たら
    脚元が最後まで良くならず、骨折後は格段の実績は残せないまま引退・種牡馬入りした。1978年に種牡馬入りしてからスイートブレスト(クイーンステークス)・シノンシンボリ(中山大障害(秋))と言った、重賞勝ち馬を輩出している。その他の産駒にスイートミトゥーナの母であり、セイウンスカイの曾祖母であるアンジュレスイートがいる。
    とかなり遠いセイウンスカイを出さなきゃいけないくらいにはアレな種牡馬成績だった

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:36:55

    >>3

    読み返したら4頭の間違いだった


    その年、父の厩舎に馬を預けてもらっていた西山牧場へ挨拶に行き、出会ったのがセイウンスカイだった。好きな馬を選びなさい、と見せてもらった4頭のなかにいた芦毛馬は、薄い体つきでお尻が高く、お世辞にも見栄えのする馬ではなかった。

    「見た目だけなら断然、別の牝馬のほうが上でした。ただ、厩舎の事情で牡馬がほしかったのと、シンボリ牧場に由来する牝系が魅力で、あの馬を選びました」

    母のシスターミルは西山牧場の代表・西山茂行が大きな期待をかけて購入した馬。母系を遡るとシンボリ牧場が輸入した米国産の繁殖牝馬に行き着く。

    https://number.bunshun.jp/articles/-/850369?page=2

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:37:28

    ちょっとシンボリっぽい意匠の別衣装は見てみたい気はする

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:38:25

    >>3

    (西山茂行が受けた別のインタビューによれば、セイウンスカイはシェリフズスター産駒を売却する直前に保田隆芳より「息子が調教師受かるから残しておいてやってくれ」と言われて残したと答えている。)


    ワシはさぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:41:44

    スイートミトゥーナはシービーの初年度産駒の女の子で、ルドルフに嫁入りし産まれた産駒シンボリクラウンが実はスレ画の菊花賞に出ているぞ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:43:52
  • 11二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:51:45

    アンジュレスイートちゃんはなんでシンボリ家追い出されたんだ…?って見たら

    半姉妹のスイートミトゥーナもパープルスイートもシンボリから出されてた(つまり>>9、スイートミトゥーナは桜花賞とオークスにも出走してる)

    ここまでの牝馬を出すからにはなんかあったんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:25:51

    シェリフズスターが元々は英国トップ貴族の所有馬(半兄がウマ娘に英国の貴婦人として登場している)だったのも拾ってみると、なんだか駆け落ちみたいね。

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 05:54:32

    >>12

    それなのに自ら認めるほど血統がよくないのか…(困惑)

    というかハイペリオン系の父はともかくシンボリ牝系もグレイソヴリンも悪くなさそうなのにハイペリオンだけでここまで種牡馬させてもらえないものなんですかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています