- 1二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:25:27
- 2二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:27:38
クセが強い騎乗スタイルではないからねえ
- 3二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:28:12
基本余計な事はしないからその点では信頼出来る
- 4二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:30:28
ここだとリューセーのが話題になりがちだけどスタートからの位置取りはコーヘイもかなり上手いよね
- 5二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:54:34
ここが上手い!ってポインティングできる強みが分からなくてレーダーチャート全部4.3/5点みたいな感じ
中京と阪神がうまいくらいか - 6二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:55:38
中京ダートは松山とはよく言われてたような
- 7二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:56:56
個人的に京都巧者の印象が強い
- 8二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:58:57
今年もJBC勝ったんだけどG1では川崎記念とか皐月賞とか上手く先行して乗ってるんだけどそれよりエグいことしてきた人馬に負けてるイメージある
- 9二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:59:41
死ぬほど無難な乗り方してるイメージある
- 10二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:01:57
調子がいいと上手い
調子はお昼にリセットされる
たまにフィーバーする
こんな感じのイメージ - 11二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:02:10
鞍上松山で評価下げることは無いけど鞍上松山で評価上げることも無い
そんな感じ - 12二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:02:23
ルメールの下位互換と例えられるだけあって基本に忠実でシンプルな乗り方よね
- 13二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:04:51
お行儀が良くて乗り方に癖がないから基本的にどの競馬場どの馬場でも買える
- 14二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:05:13
ルメちゃんほど騎乗に良い意味での遊び心はないけどむしろダートは松山の方が上手いと思う
サッと先行して4角でそつなく外に出してみたいなのが多いから騎手の腕とかは分かりづらいけど4角で好位に居れるのは技術よね
- 15二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:05:50
正しい乗り方過ぎてたまに思い切りが足りんとか言われてる事はある
- 16二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:06:28
技術があるのに叩かれやすい騎手にありがちな
下手な時は本当に痛恨の下手さなんよ - 17二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:07:23
下手ってか何もしないって印象だな個人的に
- 18二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:09:06
- 19二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:10:38
- 20二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:11:11
馬に無理させない(捲りとか大逃げとか基本やらない)スタイルだから何かアクシデントがあるとそのまま駄目なんだよな で偶に腹くくって馬群入ってそのまま前壁する
- 21二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:11:29
- 22二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:12:37
まあ騎乗に怒る=お前もっとやれるやろだからな
- 23二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:12:45
サリオスの毎日王冠とか良い騎乗だったと思うんだけど「どのへんが」と言われるとちょっと詰まる
- 24二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:13:11
極端な例えをするならジェガンって感じのジョッキーだと思ってる
- 25二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:13:40
- 26二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:13:45
持ち味をそのまま活かすのはバフと思われないから上手く行かなかった時のデバフだけ評価されるパターン
- 27二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:14:48
ウインマーベルもシャフリヤールもザ松山みたいな地味だけど安定した良い騎乗だった
- 28二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:15:52
地方出身ジョッキーとは思えないほど騎乗が綺麗な戸崎さん 逆に貴方あのクソ狭い道中ばっかの地方時代どうやってリーディング取りまくってたんですか?
- 29二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:16:12
シャフリヤールは踏み遅れだけどテン乗りならあれ以上は望めん
乗りやすい馬でもないし - 30二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:17:09
3番人気くらいをガン押しして勝ってるときと1番人気で何もせず沈んでいくのを同じくらいの割合で見てる気がする(体感)
- 31二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:17:35
俺が買うと来ない
- 32二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:18:16
重賞勝ちまくってるしリーディングも何年も上位なのにG1勝ち数が思ったより多くないのはこれが理由みたいに言われたりしてるよな
- 33二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:21:28
G2、G3は去年も今年もかなり勝ってるけどG1じゃ2、3着までで勝ちきれない印象
- 34二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:26:53
2022年の毎日王冠については佐藤哲三さんが詳しく解説してる動画がnetkeibaTVにあるからおすすめしたい
アプリなら無料で見れるよ
¥µ¥ê¥ª¥¹¤Î¤¿¤á¤Îµ³¾è¥Õ¥©¡¼¥à!!¤Þ¤µ¤Ë¼¡¤Ø¤Ä¤Ê¤¬¤ë¥ì¡¼¥¹!! | ¶¥ÇÏÆ°²è - netkeiba.com¸µJRAµ³¼ê¤Îº´Æ£Å¯»°¤¬¸µ¥¸¥ç¥Ã¥¡¼¤ÎÌÜÀþ¤Çµ³¼ê¤Îµ»½Ñ¤äȽÃǤ¬¾¡Íø¤Ë·Ò¤¬¤Ã¤¿¥ì¡¼¥¹¤ò¥Ô¥Ã¥¯¥¢¥Ã¥×¡¢¾¡ÇÔ¤òʬ¤±¤¿¥Ý¥¤¥ó¥È¤ò²òÀ⤷¤Þ¤¹¡£ º£²ó¡¢¼è¤ê¾å¤²¤ë¤Î¤Ï2022ǯ10·î9Æü(Æü)Åìµþ11RËèÆü²¦´§ No.1¶¥ÇϾðÊó¥µ¥¤¥È¡Önetkeiba.com¡×¤Î¶¥ÇÏÆ°²ènetkeibaTV¡£Í½ÁÛ¤ä¥ì¡¼¥¹¤ËÌòΩ¤Ä¶¥ÇÏÆ°²è¤òËèÆü¹¹¿·Ã桪tv.netkeiba.com - 35二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:28:26
G1の勝利ジョッキーとの差は思い切りの良さと言われたら思いつくレースがいくつかあるけど
思い切りの良さって経験からいける部分もあるしマッツャマーがユーガやルメちゃんの年齢になったらそういうのを身につけてるかもしれん - 36二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:28:29
今年マッチャマー地味に公営ギャンブルアスリートリーディングで上位に付けてるんだよな 騎手だけなら僅差で四番目だし
- 37二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:35:44
ペース読みや馬場読みが上手い
なので操縦性の高い馬に乗った時、ハンデ戦等実力が拮抗してる時に、ポジション取りや進路選択で他を出し抜く能力が高い
中京が上手いのもこういうポジション取りや読みにくい馬場を読めるからってのもあると思う - 38二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:06:31
- 39二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:08:26
- 40二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:10:22
多分秋天でドウデュース乗り替わってくれと言われたらそのまま武豊に引き継げる状態を維持できる騎手の一人
まあ上にも書いてあるように東の戸崎西の松山だな - 41二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:11:42
馬群を捌くのはまだまだって感じよね
- 42二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:14:10
- 43二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:19:58
- 44二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:31:05
- 45二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:33:46
G1の騎手同士の読み合いって重賞までとは違うみたいな話もユーガとユーイチがテレビ番組で語ってたな…バラエティ系の
- 46二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:03:00
十分上手いのになぜデアリングタクトであんなにも苦しまなければならんかったのか
- 47二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:30:43
2歳重賞を結構勝ってるイメージがある
癖が少なくて馬に合わせられる分、若駒の教育が上手いとか馬に変な癖がつかないからクラシック本番で外国人テン乗りさせやすいとかあるのかな - 48二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:36:00
個人的な感覚だから客観的なデータは違うかもしれないけど外寄りの枠の時は割と来てくれる気がする
内枠の松山はなんか買い辛い - 49二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:38:25
馬群をうまく捌くイメージがないからかな…
- 50二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:39:16
- 51二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:43:24
- 52二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:44:42
- 53二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:45:53
本命にはしなくてもいいけど買い目には必ず入れるべきみたいなイメージ
- 54二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:46:10
jpn1なら多分毎年勝ってるからそれでなんとなくG1勝ってるイメージ持ってる人多そう
- 55二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:46:21
堅実な努力家イメージに反して天才みたいなことやってるんだな
- 56二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:46:51
jpn14勝してるとこから見てもダートが得意なんやなって
- 57二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:47:55
池添家三男
- 58二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:51:41
ユウガみたく凄い騎乗をするタイプじゃないけど、ワンミスしたら終わる短距離で最も卒なく乗ってくれていると思うので個人的には日本人の中では短距離で一番信頼しているジョッキー
