- 1二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:10:19
- 2二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:10:45
そこそこの居酒屋連れて行って奢りたい
- 3二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:10:59
一本70円はまだ安い方では…?
いや焼き鳥の大きさにもよるけど - 4二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:11:45
お祭り価格みたらキレそう
- 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:11:58
70円はサイズにもよるけど激安の部類だな…少なくとも飲み屋ではそう
関西はもっと安いんか? - 6二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:13:01
しゃーない、バイキングか食べ放題の店に行くか
- 7二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:14:00
一本80円! 烏骨鶏かいな…?
- 8二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:15:07
俗に言うタマ価格帯である
- 9二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:16:20
タマ「焼き鳥は皮しか食われへんのや…正肉なんてここんとこ食うたことないで」
- 10二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:16:29
まぁタマはあんまり、というか殆ど外食はしなさそうやしな…
- 11二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:17:00
豚バラを薦めてみたい
- 12二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:17:54
タマにお歳暮でハムとか送りてぇ〜
- 13二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:18:50
タマモクロスのヒミツ
タマモクロス手作りの焼き鳥は鶏肉を使わない - 14二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:33:15
- 15二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:33:33
サンマもほぐして大根おろしに混ぜて食うなんて出来ないくらい高くなっちまったなぁ…
- 16二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:34:40
西成だと滅茶苦茶安く売ってるけどアレなんなんだろうなタマ
- 17二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:35:09
神戸の業務用スーパーでぎょうさん買うてくるんや!
- 18二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:35:37
スーパーでも1本100円以上するぞタマ
- 19二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:36:12
正月とかでタマと帰省する時に土産で高めの肉を持っていたら泡吹いて倒れそう
- 20二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:36:31
- 21二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:36:34
自前で作ってもそんな安ならんやろ。
どんな肉使ってるかわかったもんやないぞ。 - 22二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:36:48
鶏もも2kg599円だから適当に串に刺して焼けばええんや!
- 23二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:36:49
焼き鳥でこれなら
ビーフジャーキーの値段見たら倒れるんちゃうか? - 24二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:37:10
ファミマの焼き鳥高すぎやろ
せやけどあのプルンプルンの鶏皮たまに食べたくなんねん - 25二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:37:27
あれのボンジリ好き
- 26二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:37:40
業務スーパー?
- 27二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:38:55
- 28二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:39:49
西成のホルモンやまきですら一本70円やぞ
それ以上はこの時勢なかなか安くならんと思うぜ - 29二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:40:37
ちょっとこぶりだけど1本25円くらいでいろいろ種類あっていいよな業務スーパーの串シリーズ
味がついてないから自分で味付けする必要があるけど - 30二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:41:24
近くに業務用スーパーが無いのでこういうのがネットで買えればなぁと思う
- 31二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:43:03
ベトナムの路上で食った焼き鳥が2本50円やったぞ
値切りしてないから地元民ならもうちょい安く食べれるかもしれん - 32二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:44:27
これを1人で焼いて食べながらビール飲むのが楽しい
- 33二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:54:14
業務スーパーは業務スーパーという名前であって業務用スーパーというジャンルではないんだ
いや量的には業務用スーパーなんだろうけど
全国にあるんだ(多分)
業務スーパー | プロの品質とプロの価格プロの方はもちろん一般のお客様も大歓迎!業務スーパーのウェブサイトです。「毎日がお買い得」をコンセプトに、世界中から直輸入した食材や、国内自社工場のオリジナル商品などをご提供しています。店舗検索、WEBチラシ、商品情報、レシピ、セール情報をご案内します。www.gyomusuper.jp - 34二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:58:07
タマってスーパー玉手で買うんでしょ?
「タマ」が「玉」手で買うんでしょ? - 35二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:15:48
玉出はクソ安系は条件付きだったりでそんなに安くないから…
惣菜は安いがクオリティはお察しと日雇礼子が言ってた - 36二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:20:36
1本100円でも安いぞタマ
- 37二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:22:18
大人になったタマがニシシ…って笑って焼き鳥食べながら缶ビール飲んでるのは想像できるんだ
- 38二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:23:27
- 39二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:25:25
- 40二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:26:19
某競馬場の近所の古い店の血合い串がめっちゃ安くて旨かったな
1本50円とか再採算取れてんだろうか - 41二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:28:36
レバーはどうしてあんなに不味いのか
- 42二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:35:51
魚のレバーはめちゃくちゃ美味いけど肉のレバーって微妙だけどだよな
- 43二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:52:59
レバーの類はすぐ痛むんや、鮮度が大事なんや
- 44二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:23:18
地元の安さで有名な立ち食い焼き鳥屋も今は90円になってるな、70円以下は見たことない
- 45二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:43:04
- 46二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:45:54
- 47二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:57:43