『科学防衛武神』ジェイガルシア・サターン聖「私も科学者」←これ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:30:05

    つまりこの人は農家のおっちゃんってこと?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:43:53

    お前農家のおっちゃん舐めんなよ
    ムッキムキだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:46:06

    大地をぶん殴って広範囲耕してたのかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:48:21

    真っ当に野菜育ててたらちょっと好きになるからやめろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:49:04

    農学者かも知れんだろ!
    五老星がそれぞれの分野のスペシャリストだとするとウォーキュリー聖が法学者でナスは金融屋でマーズ聖は自然学者とかなんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:49:09

    肉体労働に近い仕事してたから一番若々しいんだな

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:50:50

    イム様が召し上がる食物を作られているんだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:51:39

    農家のおっちゃん…
    戦闘力たったの5か…
    ゴミめ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:51:47

    >>7

    イム「(*¯ч¯*)'' ŧ‹”ŧ‹”」

    ピーター「(*^^*)」

    これやな

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:53:27

    たしかにウォーキュリーの法学者感とナス寿郎の金融感は凄い

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:53:54

    文部科学大臣は別に科学者無いのになぁ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:54:58

    月刊現代農業とか農学博士の論文とか真面目に目を通してるタイプだったり?

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:22:28

    >>9

    かわいい

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:35:05

    ピーター:元農家
    ナス寿郎:元銀行員
    ウォーキュリー:元弁護士
    マーズ:元環境活動 家
    サターン:元科学者
    ってコト!?

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 04:58:13

    マーズだけなんか変な気が…
    あの世界地球と違って環境汚染とかないし…

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:45:21

    ワンピ世界の環境だと海が一番重要だから海洋学者とかじゃないか

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:56:28

    >>15

    ワノ国で何を見てきた…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:58:11

    サターン聖も言うほど科学要素生かしてないしフレーバー程度なんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:03:12

    ミホークの強さ知ってるだろ?
    この世界の農家舐めちゃいかんよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:06:42

    >>19

    農家が剣豪やってるんじゃなくて剣豪が農家やってるだけなんだよなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:21:53

    農家ってことはもしかすると悪魔の実を収穫してるかもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:24:00

    農業へのイメージがいなかっぺすぎる

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:43:42

    畑を耕し牛の世話することから研究所で品種改良することまで全部農業だから範囲だいぶ広いんだなよな
    農学ってなると更に林業や水産業分野まで含むし

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 05:00:08

    場所による気候の差とか潮風の影響とか色々あってあの世界の農業を発展させるのは大変そうだと思ったけど、科学者の協力があれば現実よりもスゴいこと出来そうだな…そう考えると農学の範囲に科学も入ってくるしこの人大変そう

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 07:46:29

    他の人たちはこの技術はマズい…とか言って泣く泣く自分の分野の学者処刑してるけど農学なら余程のことがない限り変な技術なさそうだからこの人だけちょっと仕事楽そう

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:11:47

    この人もワープとかできるんなら農産物を他所から持ってくるくらい楽そうなんだよね
    革命軍の海域封鎖は意味あるんかな…

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:17:30

    >>26

    世界最高権力者を食品の配送に専念させるって考えたらかなりの大打撃ではある

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:51:08

    革命軍の兵糧攻めの件があるし
    ピーター聖はこれから予想外の活躍してくれそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:27:27

    農家のおっちゃん姿のピーター聖を想像して描いてみたら意外と似合ってたわ
    シュッとしてるから何を着ても似合うかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:29:51

    農家の親父がいかにタフかは百姓貴族を読めば理解できるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:38:30

    >>30

    ワンピ世界の農民はみんなバギーで漫画家はヨークかぁ

  • 32またミスった23/12/28(木) 08:07:02

    ナス寿朗は高利貸し、ヤクザが元ネタだよな見た目からして。五老星って元々は各々の得意分野で裏社会を牛耳ってた反社の大ボスなんじゃないか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 08:56:10

    >>29

    是非貼ってほしい

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:10:02

    農家のおっちゃんは自前のクワやカマでラスダンで出てくるようなモンスター相手でもサシでやりあえるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:32:08

    >>31

    死にそうになったら牛や犬猫を身代わりにする能力者だぞ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:23:01

    >>33

    スレ主がOKなら貼るけど、どうですか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:45:30

    >>17

    鎖国国家だからセーフ(?)

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:36:41

    >>26

    というかレッドラインの用途不明土地全部がこの人の巨大な農場になってても驚かない

    少なくともルナーリア族の国が成立するくらいには食物に困る場所じゃないはずだし

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 08:36:02

    聖地って高い場所にあってなんか寒そうだし温室栽培とかしてそう

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 08:55:52

    >>35

    ホーキンスか何かで?

    …ホーキンスってワラワラの能力者だけど藁といえば農業で使うイメージあるしもしかしたら関連性あるのかもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 08:59:35

    バイオハザードのジャックも農場経営とかしてるし農家のキャラクターはめちゃくちゃ強いことになるのか
    ミホークはもちろんワンピースのジャックも草刈りが趣味だし

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:29:18

    赤い土はだいたい痩せた土だからレッドラインで農業は大変そう
    ジュクジュクがあれば堆肥の大量生産ができるんだがな

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:33:24

    >>20

    実家が農家で農家→剣豪 兼 農家になった可能性もあるだろ?

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:58:21

    >>43

    ミホークに実家があるかもしれないという事実に胸が震えた

    ある日突然とある海に発生した野良剣豪だと無意識に思ってた

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:42:42

    あの世界の農業は気候も考えると大変そう

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:47:57

    >>40

    ホーキンスとピーター聖の顔が似てるから実は血縁ではって珍説があったな

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:40:26

    >>44

    ミホークあれだけ生活感のある所を本編及び扉絵とかで描かれてなお無から生えたイメージあるよな


    >>42

    赤い土の大陸は痩せた土地である可能性が高く天竜人の多くが好物とする食品的に

    マリージョアの食料は全て下界由来であり故に革命軍の食糧庫破壊が覿面に効果を発揮してるのではってどこかでみたな

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:46:19

    『農林水産省大臣』的なイメージ

    世界政府としてあの世界の食糧需給関連とかも司ってると考えるとかなりエグい想像が浮かぶ


    >食の安全確保と安定供給、農業経営の安定、農業構造の強化、農山漁村地域の活性化など

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:11:37

    ルナーリア族のモチーフ(米・豪)を考えるに農業が全く出来ない土地ということはないだろうけど
    ゆるやかに数を減らしていたルナーリア族が自給自足するので精一杯程度の土地のイメージがある赤い土の大陸
    天竜人と思われるキャラの多くに好物ロブスターあるけどロブスターは養殖が難しくて聖地の立地では漁獲も無理
    と考えると天竜人は聖地以外で作られた食料を主食とするのが常態化してるのがわかるから
    赤い土の大陸での食糧増産かそれが難しい現在は食料をいかにして聖地に補給するかを考えさせられてるのかもな

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 01:58:23

    わざわざ肥沃な土壌の国から土を輸送してたり…さすがにないか!

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 03:40:11

    >>21

    虫ケラの命も収穫してそう

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 04:00:11

    つまり毎年予算を巡って熾烈な攻防を繰り広げるナス寿郎聖VS他の五老星ってこと!?

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 05:27:00

    >>19

    光月おでんも桃源農園作ってたな


    ワンピースの世界の農家は強くないと出来ないんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています