遺灰が使えるからヌルゲーと聞くエルデンリングをやってみたよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:28:03

    その結果火の巨人あたりから普通にキツいし
    マリケスにボコボコにされた

    マネモブ……
    おすすめのビルドを頼む……

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:28:37

    後半戦を超えた後半戦じゃねえかよあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:29:11

    もちろん出血、めちゃくちゃ出血

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:30:34

    筋力だここも筋力に満ちている

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:31:32

    大昔すぎてうろ覚えだけど第1をガン盾で第2を回避じゃないっスかねやりやすいのは?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:32:17

    >>2

    いやっ聞いてほしいんだ

    モーグウィン王朝とかはね……

    写し身と二人でタタイイチを挑めば大概なんとかなったんだよね


    ワシの夜と炎の剣が通じんとは……

    マリケスめっちゃ強いやん(ニッ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:34:43

    >>6

    マリケスは遺灰に加えてあの猛攻に対して斜め前に前転で避けて懐に飛び込む度胸があればなんとかなるっスよ

    ちなみに知力ビルドで倒したっス

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:34:49

    第一形態マリケスはガードカウンターのカモだけど礫だけは回避しろよスタミナを削り切られるからな
    第二形態マリケスは剣ブンブンでビビるかもしれないけど大振りだから張り付くと意外と当たらないの

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:35:18

    筋or技と神秘を伸ばして武器を血派生にしてやねえ…
    発見力も上がるからレアドロマラソンも捗るで!ルンルン

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:36:48

    余り遺灰に頼るなよ二体一と言えば聞こえは良いが一対一の立ち回りを忘れて一人でやった方が楽な敵もいるからな

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:37:22

    >>7

    ほう……!まるでBloodborneみたいな動きを要求されますね……!

    しゃあけどコンボのフィニッシュに周囲にメチャクチャ斬撃飛ばすやつが避けられんのです

    あれも張り付いてたらなんとかなるんスかね?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:37:25

    はい!精神力ぶっぱが1番強いですよニコニコ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:37:48

    もうすぐ1周目が終わりそうなんだァ
    2周目では信仰を伸ばして堪えきれぬ狂い火でマレニあーっを焼き尽くしてやるのん

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:41:21

    >>11

    うーんこのアドバイスをワシにくれた奴が異常ブラボ愛者だったから仕方ない本当に仕方ない

    他の褪せモブも言うように張り付いてれば広範囲斬撃も含めてなんとかなると思うのん

    むしろ距離取ると空中からの斬撃&強襲が怖いんだよね 場合によっては遮蔽物を貫通してくるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:43:40

    クククク…神秘ビルドは出血による割合ダメージ神秘派生による物理火力竜餐印による祈祷の火力そしてモーグウィンの聖槍が含まれている完全ビルドだァ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:43:47

    マリケスに限らず最近のフロムゲーの敵は密着した方が安全なパターンが主流な気がするんだ
    日和らない立ち回りが大切なんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:51:59

    攻撃が激しすぎてやるかやられるかだと思ったから調香師トリシャを連れていったらなんか上手くいったんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:13:01

    マネモブ感謝するよ
    神秘ビルドにしてモーグウィンの聖槍とか
    神秘派生にしてやった巨人砕きだとか
    いろいろ触ってみるよ

    やっぱり他プレイヤーに意見を聞くのは正しいですね
    自分ひとりだと勝手に選択肢を狭めちゃって……

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:35:06

    いろいろあるが
    この”冷たい長牙”による回転斬りこそが攻略では最強だと自負している
    鋭利派生にして血炎の刃でエンチャして出血ドバドバ狙うのもウマいで!

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:37:23

    俺は純魔だぜ TOUGHな遺灰にタンクを任せて箒星でチクチクしてやるのよ
    あっボスが遠距離攻撃飛ばしてきた マジ死ぬ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:42:05

    夜と炎の剣
    アホほどナーフされたと聞いています
    持ってたけどビルドの都合で最初期の状態を使えなかったのは俺なんだよね
    初期はどんなだったのか教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:44:29

    火の巨人は硬すぎて逃げ回るのに限界があるよねパパ
    マリケスは後半は大振りのモーションが多いから見切れば戦いやすいのん
    前半は……大盾構えてればええやろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:53:21

    >>21

    初期の夜と炎の剣……

    とにかく馬鹿みたいにダメージがでかくて

    燃費がめちゃくちゃよかったのを覚えています

    今のカーリアの徽章つけたよりも消費FPが低かった気がすると


    ACfAみたいにverごとのレギュレーション選択させてほしいのは俺なんだよね

    初期の霜踏みの強さとかまた味わいたいでしょう

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:58:40

    今更だけど涙ぐんでるのかわいいのん…

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:59:44

    >>18

    ウム…試行錯誤して自分なりの王への道を見出してほしいですね…ガチでね

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 04:41:16

    よしっ切腹の戦灰を回収したぜ
    よしっ屍山血河を回収したぜ
    よしっ産まれ直しで神秘に振ってやったぜ

    まだレベルが111だから
    まずはシンプルにバフ盛り屍山血河を振ってみて
    レベルが上がってきたらモーグウィンの聖槍に持ち替えてみるぜ
    マネモブ感謝する今から寝て起きたら再戦開始だ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 05:11:08

    火の巨人というか大型ボス特攻の使者の長笛という聖職者の最終兵器で演奏会するのもうまいで!
    まぁ聖属性ききにくい奴は後半いっぱいいるからバランスはとれてないんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 07:00:09

    もちろん 筋力を極振り
    極限まで攻撃力を高めるため グレートスターズを入手して2刀流で戦う…

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 07:06:42

    フロムゲーにはありがちなことやが……
    下手に距離を取るより詰めたほうが安全なのん

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 08:06:39

    >>11

    ジャンプ攻撃からの派生っスよね?なら前ロリのあとマリケスの背後に回る様に立ち回れば安定しますよ

    あいつの攻撃は後ろに下がると追いつかれる範囲攻撃が多いからビビリは殺されるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

    背後を取ると高確率でコンボを中断してバク宙でこちらの目の前に飛んできてくれるんでむしろ攻撃チャンスになるんだ出血蓄積が深まるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:07:11

    血の君主の歓喜と白面のバフは重複するから有効活用しろ…鬼龍のように

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:19:47

    ストレスでゲロ吐きそうになってきたからやめた
    それがボクです
    大真面目にクリアできねーよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:22:26

    嘘か誠か構えR2の体制崩し値がぶっ飛んでるので困ったときはビルドに合わせた派生の直剣で構えを撃ってれば解決するという科学者もいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています