- 1二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:05:18
- 2二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:08:04
- 3二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:09:14
- 4二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:10:10
タフ……
- 5二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:10:23
その長期IPのコンテンツがいつまでも居座ってるからやん
もうレッドオーシャンなんやで - 6二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:10:28
既に長期IPになりうる要素は既存のビッグIPが占領してて入る隙がないからやん...
- 7二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:11:32
- 8二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:11:33
- 9二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:12:43
今はもうコンテンツを使い捨てては新しいコンテンツを産み出しまた消費する焼き畑の時代なんだ
悔しいだろうが仕方無いんだ - 10二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:14:02
- 11二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:16:10
一つ一つのコンテンツの消化の速度早すぎだーよアニメ終わったら話題がスパッと終わる作品多すぎなんだよね
- 12二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:16:48
過去形にシリーズの悲哀を感じますね
- 13二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:17:01
まっ気にしないで
いくらでも続けられそうなIPを自分から終わらせたくせにその後次々とコケたから似たIPをもう一丁した会社もありますから - 14二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:19:13
- 15二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:20:39
そもそも長期で売る気がないのかもしれないね
- 16二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:21:40
- 17二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:27:10
- 18二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:28:17
- 19二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:29:57
はっきり言って一気にめちゃくちゃ伸びると反動で死ぬよ
- 20二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:31:10
- 21二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:31:23
あれだけ売れてた妖怪ウォッチやウマ娘すら消えていってるんだ、悲哀が深まるんだ
- 22二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:32:12
モンハンの類似品そこそこ出たけど結局モンハンしか生き残らなかったんだよね
- 23二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:33:22
よこせ
通年放送の新作アニメよこせ - 24二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:33:37
そんなものが簡単に生まれるわけないヤンケ、シバクヤンケ
- 25二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:34:13
下が不甲斐ないから老体に鞭打って頑張ってるだけですよね
- 26二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:34:49
ここ10年で見れば今もオンリーイベなんかをやってる作品はそこそこあるんじゃないスか?
まどマギとかめっちゃタフやし - 27二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:35:26
お言葉ですがデカい面されて太刀打ちできない側に問題があるだけのことですよ
- 28二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:37:16
- 29二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:37:20
- 30二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:38:47
艦・これも死人のように10年続いてるんだよね
- 31二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:40:04
- 32二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:40:32
これでも全盛期東方の7割~8割くらいなんだよね。
- 33二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:40:36
ウム…ダウンタウンを超える存在が未だに出てこない問題みたいなもんなんだなァ
- 34二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:41:07
- 35二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:41:14
俺はモンストのバッキーだ
そして俺はパズドラのチコだ
"にゃんこ大戦争"ジョニー
特に思い付かなかったこのシャノンが許さないよ - 36二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:41:23
いいや 今でも翠星石が嫁ということになっている
- 37二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:42:26
嘘か真か知らないがラヴィットは笑っていいともになれるという者もいる
- 38二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:43:24
無理やり続けた結果腐らせてコンテンツを台無しにするくらいならいける所までいったらすっぱり終わらせて欲しい
それがボクです - 39二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:43:51
それは龍継ぐのことを…
- 40二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:44:07
今年流行やった作品もM1優勝者みたいに来年には忘れ去られるんだ 満足か?
- 41二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:44:16
- 42二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:45:28
アンパンマン以後のヒーローは総じてヴィランを倒すしか能がない二流なんだよね 凄くない?
- 43二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:45:42
どう考えても原作者の心がもつとは思えないんだよね
- 44二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:45:49
令和のコナン・ドイルになりそうなんだよね 可哀想じゃない?
- 45二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:46:23
- 46二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:48:44
- 47二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:50:51
なんだかんだでウマは強いんだよね
やっぱり定期的な供給があるのが最強だよね パパ - 48二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:59:13
長期化させるなら1作目から「とりあえず見とけ」位のクオリティでないと厳しいと思われるが…
- 49二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 10:11:00
クソボケジャワティー鬼龍3の体験版やったのと製品版の評判の悪さで見限ったらそのまま終焉を迎えてたんだよね
- 50二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:34:02
- 51二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:35:07
まさかこち亀と同じ期間分休載するってわけじゃないでしょ?
- 52二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:54:31
良くも悪くも情報量が増えた
昔みたいに最大公約数をみんなで楽しむのではなく、各々のオンリーワンを見つける事が出来る時代になった - 53二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:55:53
だれもが淫 夢の後釜狙ってるし何なら観客だって後釜を待ってるのに一向に出ないんだよね
- 54二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:58:21
原作者が挿げ変わってなお続くレベルの長期IPは確かに表れないんだよね
中期IPくらいだったらソシャゲ・ブラゲに結構あるんだ 定期的な追加供給の強みが深まるんだ - 55二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:01:28
例えばコナンとかワンピみたいに長期でアニメやろうと思ったら予算を上げるかクオリティを上げなきゃいけないけど予算では既に強いコンテンツに割かれまくってるしクオリティを下げたらそもそも話題にならないしでどうしようも無いんだよね
- 56二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:04:11