- 1二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:30:39
- 2伝説の漁師23/12/25(月) 23:31:44
ファイナルステージ
あれめっちゃキツイで - 3二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:37:08
漁師が言うなら間違いないな
- 4二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:38:30
キツいだろうし他ステージよりも明らかに異才を放ってる
- 5二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:39:23
さ、サーモンラダー…
- 6二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:42:17
一番最初の飛び移ってくやつ
- 7二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:44:10
- 8二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:57:44
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 01:22:17
- 10二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 05:47:25
一番最初のエリアだから見る回数は一番多いからわかるんだけど名前がコロコロ変わるから正式名称がわからん
- 11二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 06:10:00
そういえばそり立つ壁って海外では何て呼ばれてんだ
- 12二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 10:18:06
ファイナルステージもどんどん魔改造されてるけど最後はへんな仕掛けもそれに合わせた体の使い方もないシンプルな綱登りになるのほんま好き
代表的ではないけど最近はドラゴングライダーが一つの大きな壁になってたと思う
初見であれを超えられたらバケモンみたいな - 13二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 10:21:44
2ndはウォールリフティングも候補だと思う
- 14二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 10:23:43
Warped Wallやね
- 15二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 10:26:48
- 16二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 11:02:23
スパイダーウォークも結構代表的なエリアな気がする
昔っからあるエリアだし - 17二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 11:11:34
個人的に2ndが純粋に脱落者の多いサーモンラダーかバックストリームとリバースコンベア追加のせいで文字通り挑戦者の壁になったウォールリフティングが悩ましい
- 18二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:09:20
- 19二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:12:10
- 20二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:12:25
- 21二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:13:14
- 22二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:36:07
- 23二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:43:19
- 24二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:59:14
- 25二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:17:55
- 26二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:25:21
- 27二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:35:19
- 28二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:51:08
- 29二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:58:30
一纏めにしても良いならスパイダーウォーク系に一票だな
- 30二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:06:45
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:08:38
網に捕まるやつ
- 32二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:32:35
そそり立つ壁はなんだかんだよく聞く
- 33二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:36:56
ジャンピングスパイダーだっけ?トランポリンで飛んでネットを掴むやつ
あれすごい難関のイメージがある - 34二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:04:37
ジャンプハング?
- 35二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:35:29
前出場したときに3rdステージを簡単そうにクリアしたレネ・キャスリーが今回どこまでやるか楽しみなんだよね
- 36二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 20:09:03
クリフハンガーも最初は3センチの突起ってだけだったのが、空白ができ、上下ができ、斜めになり、あまつさえは飛び移らないといけなくなり
今初代クリフハンガーなんて第1エリアになるんじゃないか - 37二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 20:27:27
途中のステージはちょくちょく変わってるが、ファイナルステージって昔から全然変わらんよな
シンプル故にクッソキツいって感じ - 38二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 21:58:27
2ndで全滅させた元凶だぞ
- 39二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:09:38
代表的ではないけど、印象に残ってるのは倒れやすいドミノみたいなのの上渡っていくやつ
シンプルであるが故に難しい感じが好き - 40二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 23:01:22
調べたら第二回で3rd進出者を7人叩き落としてたらしいね
- 41二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 23:05:06
- 42二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 23:09:01
- 43二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 23:12:37
- 44二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 23:20:20
印象深いのは色々あるけど傍から見てて一番ムリゲー感あるのはクリフハンガー
進化しすぎだろあれ - 45二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 00:00:22
ドラゴングライダーの「ここでお祭りは終わりだ・・・」感好き
- 46二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 00:03:02
- 47二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 00:12:42
- 48二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 00:15:33
家の廊下で真似したスパイダーウォークも記憶に残る
- 49二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:36:40
SASUKEのトランポリン
あれで数々の名選手を落としてる - 50二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:19:33
バーティカルリミットはクリフハンガーの10倍難しいって言ってたもんね
- 51二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:47:29
休憩無しだった時期は実質ラスボスだったやつ
- 52二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:15:50
改めて見ると丸太系のエリアも結構定番よな
- 53二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:19:52
SASUKE君が軽々クリアするから感覚狂うけどあれ頭おかしいよな
- 54二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:29:23
裏ボスとんでもない強化もらってて草
- 55二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:33:26
それってチン…
- 56二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:46:56
あの…なんか今年の裏ボス回転してません…?
- 57二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:49:43
そり立つ壁はなんか素人でも突破できそう感が絶妙
クリフハンガーはサスケの異常性の象徴って感じ - 58二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:22:46
- 59二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:28:48
>>56スタッフ「去年危うく完全制覇されそうになったんで、難易度上げました」
- 60二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:53:18
【悲報】回る裏ボス、チャレンジャー全員屠る
- 61二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:54:14
余力残しのSASUKEくんでダメ、バーティカル職人コメさんでもダメってどうしたらいいんだあの回るやつ
- 62二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:56:51
あれの何が極悪って体重かかる部分が変わるし移動するからどこに体重かけるべきかが定まらない所だと思う
遠心力も加わるから体重以上の力がかかると思うし - 63二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:58:15
指の力だけでどう移動するか定まらない自重+遠心力で加わる重力支えろって無理ゲーも無理ゲーだし、そもそも3rd開催前の実演者ですら出来てないんだよなあ
- 64二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:00:42
完全制覇者対策の障害好き
- 65二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 01:24:42
ドラゴングライダーとか大勢が当たり前のようにクリアしてるけど、アレも大概イカれてるよね
何あの勢い - 66二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 01:30:58
- 67二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 01:41:35
今回のバースト、テストで突破できたヒトがいたのだろうか
- 68二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 05:13:27
- 69二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 07:44:33
- 70二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 08:04:39
2ndの代表はスパイダーウォーク系のイメージ
第二期初期の赤いライトに照らされていた頃がなんとなく印象深い - 71二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:01:07
バーストが出たときの実況スレの空気がお通夜で草枯れる
でもなんだかんだ来年には愛媛銀行の人やサスケくんにしれっと攻略されてそうなんだよな - 72二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:35:10
最初出てきたときは全員叩き落としたエリアでも数年後にはなんか普通に突破していくな…ってなるのがSASUKEよ
- 73二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:36:12
だんだん重くなってる壁持ち上げて行くやつなんだっけ
- 74二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:40:10
ウォールリフティング
- 75二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:43:20
- 76二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:40:21
母数の問題もあるが、ツインダイヤもまあヤバイ
- 77二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:01:51
グリフハンガーはもう進化の余地ないんだろうな
- 78二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:07:58
クリフハンガーはなんだかんだで今回3rdで1番人落としてるからあそこはあれで完成度十分よ
Final経験者でもタイミングミスれば落ちるし - 79二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:17:40
あれ落下による失格は起きないけど純粋に時間と体力を残さないとタイムアップなの中々にエグい
- 80二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:21:53
- 81二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:54:44
体力と摩擦が…
- 82二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:56:06
バックストリームの前にメタルスピン挟んでほしい
- 83二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 01:10:45
水泳でスタミナやられた出場者がコンベアでのたうち回ってるの見てると心がキュッとなる
- 84二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 01:41:27
- 85二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:57:36
- 86二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:14:25
- 87二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:46:31
攻略のために自ら作成する→運営がその対策をする→また攻略のために作成または改良する→運営がその対策を てお互いに切磋琢磨して行った結果があの化け物生まれてるからな…
- 88二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:27:08
バーストはデモンストレーションの人すら失敗したの見て「なぜいけると思ったんです…?」になった
けど数年したらみんな攻略するんだろうな - 89二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:30:12
- 90二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:50:21
クリフハンガーが動き始めた時も無理だろって思ったのに今じゃクリア者増えてるしな
- 91二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:44:25
視聴者「出来るわけないだろ!」
常連「出来らぁ!」
の繰り返しだから… - 92二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:53:33
最近はクリフとバーティカルが酷すぎて空気気味だけどSASUKE君も一回やられてるから十分強敵なんだよ…
- 93二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:57:59
2nd変えるとしたらどこだろうね?
- 94二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:00:43
パイプスライダーはオールスターズと完全制覇者全員飲み込んでいるからガチの門番感ある