ソティスって邪神じゃね?

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:44:39

    ソティス好きだけど作中で示された描写見ると割と邪悪な気がする。急に宇宙から来て現代文明を壊滅させようとしてるし。現生人類とは別のナパテアの民作って支配してるし。普通に侵略者だよね。

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:46:31

    いまいち信用の出来ない闇うご目線の情報と美化入ってそうなレア様視点の情報しかないからまだ分からんぞ

    ネメシスみたいに変わるかもしれん

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:58:26

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:02:30

    好感度の上がり方とかをみると
    ソティスも割と敵対する人間は根絶やし勢だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:02:53

    >>1

    というか記憶的に多分猿人類の時代から干渉してるっぽいし

    邪神とは言えないまでも厄ネタ臭い存在だと思う

    旧文明の戦争起きた理由十中八九こいつ自身だし

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:05:45

    女神に逆らう愚か者たちの方が悪いと思います。おか..女神ソティスは何も悪くありません。

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:06:29

    >>6

    おはレア様。

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:11:07

    旧文明滅亡後に生まれたらしいナバテア民のレア様や
    使用できる旧文明の技術以外はロストテクノロジー化してるっぽい現アガルタ民こと闇うごの言うことはそりゃ信用できん、多分どっちも言い伝えしか知らないし

    ただ旧文明人目線だとソティスは恐るべき脅威にしか見えないだろうって気はする

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:42:04

    遥か遠くから来て最初は人間と仲良く?やって力を貸したりしてたけど途中で関係悪化して大戦争からのソティス勝利って感じなのかな
    人竜戦役で竜が勝ったルートみたいな感じ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:53:02

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:55:44

    >>10

    ナバテア側の認識なので、主観は混じってるかと

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:56:34

    ソティスが自分のこと何も話してくれないのが問題

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:57:00

    レア曰く人間が驕って神を殺そうとした
    闇うご曰く神を騙る化け物がどこからかやって来た
    だったかな
    はじめソティスは人間の姿で神様やってたけどどっかのタイミングで竜だってバレて化け物だ!って追い立てられたんじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:00:05

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:00:55

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:01:02

    ナーガでもロプトウスでもドーマでもハイドラでも一応は元から星にいたであろう種なのにソティスだけ宇宙怪獣なのは何かある筈なんよ
    そもそもフォドラって他のFEシリーズの世界と同一って言われてたっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:02:19

    >>2

    実際これなんだよな。信用できる語り手からの情報がないから判断しづらい

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:22:01

    >>16

    ニンドリの草木原Dのインタビューだと過去作との世界観的なつながりはないらしい

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:28:50

    >>18

    ほーん

    ソティス一柱だけ過去作のどれかの世界からフォドラにやってきたとかだったりしない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:32:25

    歴代で風花に近い種ってどれだろう
    取り敢えずレアとかの描写見ても竜石使って変身する種は候補から外して良さげか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:12:11

    ソティスとレア様達は似せて作っただけで別種の生き物な気もするんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:13:25

    >>20

    あんまり関係ないかもだけど天刻ってミラの歯車だからソティスとミラ様は同族なのかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:15:58

    >>22

    そっちの路線で考えるとルーツはアカネイアの神竜族になるわね

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:16:14

    >>22

    ミラ様って元々はアカネイアの竜族じゃなかったっけ?

    とするとソティスってもしかしたら、アカネイア竜族が宇宙に出て別の惑星(風花雪月世界)のフォドラ大陸にやってきた

    とかかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:20:15

    アカネイア→バレンシア「ミラ」「ドーマ」
         →ユグドラル「ロプトウス」
    って感じなんだっけ
    割といろんな大陸のルーツになってるよねアカネイアの竜

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:21:27

    覚醒のナーガって時間移動できたよな確か
    アカネイア大陸の神竜族は時間周りの力が備わってるのかもね

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:35:36

    >>26

    他にもハイドラが時間移動でアズール達召喚してるけどもifってアカネイア大陸の超古代の話っぽいからよくわからん

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:42:53

    >>27

    ifの世界はアカネイアでもバレンシアでもないと思ってた


    エレブの竜族が竜の門使って渡った先がアカネイアだった説とかあるよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:42:44

    >>1

    ハッピー星人みたいなものじゃない?

    あれも宇宙から飛来したし

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:43:57

    >>29

    流石に毛色が違いすぎるような。ハッピー星人はほぼ舞台装置にすぎないけどソティスはきちんと設定考えられてると思うし

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:59:33

    FEifのリリスが「星竜」だったね
    ソティスはその字面をヒントに(=ifとつながりがあるというわけではなく)
    宇宙からの来訪者になったのかなと思ってる
    ところでソティスの本当の姿はDLCのビジュアルみたいな「巨大な狼」でいいんかねえ?
    FEHの奥義名も天狼だったし

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:09:10

    >>24

    外伝では違ったけどエコーズでは神竜族になってる

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 02:45:19

    ifでは星界って存在もあって泡沫の記憶とかでハイドラと戦う時の背景が星空っぽかったりする
    星界つまり異界からソティスが来たっていうのも一説としてはありかもね

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 09:44:41

    >>31

    なるほど狼か。魔獣にも狼いるしそれかもね。

    今までのFEで狼型の生物いたっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 09:50:45

    >>34

    ニケとか狼に見えんけど人狼のフランネルとか


    狼騎士団とか草原の狼って単語もあるので狼自体も普通に存在するだろうけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 09:53:32

    >>34

    聖魔にケルベロスくんいただろ

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 09:54:53

    >>35

    ガルーはもう熊の化物なんよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 09:54:59

    >>35

    フランネル人狼って言ってるけど見た目オーガだよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 09:58:18

    >>36

    ソティスの正体マギ・ヴァル大陸の魔王によって作られた魔物説⁉︎

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 09:59:46

    >>39

    フォデスくんがソティスのような強いやつ作れるわけないだろ!あんなに弱いんだから!

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:13:02

    そういや竜じゃない可能性あるのか
    まあ亀とかいたしな

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:08:02

    ぶっちゃけレア様が竜だっただけで他が亀とか鳥とかだしマムクートとは明確に別な存在だよねソティスの血族
    あとナバテアもレア様もソティスの実子ってわけじゃないよね?

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:06:42

    >>42

    ソティスにとってのレア様はレア様にとってのシトリーのように

    「ソティスが産み出した存在」ではあるんじゃないか?

    それを実子というかどうかは実子の定義によるが

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:18:08

    子供というか

    切り離されたソティスの肉体から何か培養みたいな感じで生まれてそうな気がする>ナバテアの民

    紋章とか紋章石とかも遺伝子弄る何かだしその大元もソティスだろうから、紋章石で変異した人間とナバテアの真の姿がそっくりなのも納得いくというか

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 01:22:58

    邪神とまでは言わんまでも、ある程度の冷徹さは持ち合わせてたんじゃない?
    闇うごが執念深すぎるだけとも言えそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています