- 1二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:20:35
- 2二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:22:42
思った以上に地獄になっている
ラーメンの話からどうしてそうなったし… - 3二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:24:36
(とんこつラーメンとキムチ納豆ラーメンはどんな扱いなんだろう?)
- 4二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:46:52
香辛料の利権で戦争が起きるのが現実なんで・・・
- 5二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:54:12
食文化の発展具合によっては現代のラーメンなんて劇物も良いところだろうからな
そりゃあ拘るだろうし譲れないものも出てくるだろうよ - 6二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:55:49
世界観次第では魚介系ラーメンがカオスな事になりそうだ…
- 7二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:56:08
国宝に秘伝のタレとかレシピがありそう
- 8二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 01:11:57
ラーメンで宗教が起こってるなこれ
- 9二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 01:15:25
土壌や風土が違えば麺や水、具材も変わってくるからなぁ…
- 10二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 01:15:43
スープ系のみならず長い麺が存在しない世界だったのかな
パン以外だとマカロニか団子みたいな - 11二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 01:17:53
麺にとらわれ過ぎて普段使いの小麦が足りなくなって侵略戦争起きそう
- 12二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 01:20:43
水と燃料の消費が増えそうね
- 13二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 01:30:21
スープ作るだけで本来なら3日の食材が
1食分になるとかですんげえ贅沢なんだろうなぁ - 14二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 03:00:29
- 15二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 03:11:02
上等な水、上質の小麦、新鮮な魚介、よく育った家畜
良いラーメンを作るための素材集めるのに広大な土地が必要になるな…… - 16二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 03:18:39
麺を啜るという価値観上書きされた後に科学的な旨味の暴力のラーメンなんか食わされたらマジで人生代わる人も出てくるんじゃないか?
- 17二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 04:52:37
ラーメンとは1人に1杯のどんぶりで食べる料理だからな
食事形態が分け合うこと前提になっていない、食の共感性という一面が非常に弱い食べ物だから
同じ釜の飯を食う、という言葉があるように同じ食事を囲むことは社会形成、集団形成における重要なファクターだが
ラーメンを広め過ぎた事で、個々の断絶が起こってしまったんだよ! - 18二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 04:55:27
だからよ!
とんこつは出汁なんだよ!
味噌、醤油、塩はタレなんだよ!
とんこつと比較するならトリガラとか魚介とかだろ!? - 19二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 04:59:40
資源の限られた土地だと聖典通りのラーメンにこだわる派から
そこで取れる材料で美味しいラーメンを作ろう派が生まれそう - 20二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 05:00:12
嘘でしょ…俺が住んでる国のニンニクを誰が輸入するか争って海戦が起きてる…?え?この世界いつの間に大砲なんて開発されたんだ…!?
- 21二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:06:14
悲しいけど食い物で戦争起きるなんて人類史の始まりから起こっているんだ・・・・。
- 22二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:09:39
ラーメン屋で当てようとしたチンピラがスープとチャーシューを作るために家畜の大量盗難…?
文明度次第では農家が詰む - 23二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:12:33
何!?ラーメンの為に牛骨やら豚骨が使われまくったせいで磁器文化が発展しなくて器が使いづらい?
- 24二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:40:17
麺好きの下剋上〜ラーメン屋になるためには手段を選んでいられません
- 25二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 11:32:17
塩分過多で死ぬことを殉教と呼ぶ
- 26二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 11:37:44
- 27二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 11:57:00
主人公「食い物で戦争すんじゃねえよ!」
ライバル「愚民どもにその食い物を与えたのは貴様だろうに!!」
とかそういう感じの熱いバトル - 28二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:32:41
ラーメンの具材に宗教的に禁じられてるものが入っていたばっかりに改宗とか新派とか発生しそう
- 29二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:35:04
清貧を尊ぶ宗教の人が無茶苦茶腹すかせてて、善意でラーメン振る舞ったらハマっておかしくなったりしそう
- 30二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:36:13
やっぱり味覚のある生き物ってさ、人間に限らず美味い物には勝てないんだよなぁって
- 31二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:37:31
人はパンのみで生きるものではない。
ラーメンで生きる - 32二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:54:17
米農家は迫害されているが一部地方では食後のスープでご飯を食べるので保護している
- 33二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:26:10
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:07:32
セウユ=トンコツ教会イエケイ会派とかそういう派閥ができるんだな
- 35二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:10:02
ラーメン何処から作る?土地から?(TOKIO並感)
- 36二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:27:59
- 37二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:35:27
近代以前の平民の食生活vs現代の毎日ラーメン生活
どちらの方が健康な食生活なのだろうか - 38二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:44:22
そもそも箸使えるんか?
- 39二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:10:26
箸が使えないならフォークでいけるよ
- 40二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:31:21
啜る文化もない世界にガチで広めたのなら箸の使い方も含めて広めてるんじゃないの?
- 41二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:19:30
家啜会が布教に来るんだよね
- 42二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:29:16
王「ではこれより豚骨醤油以外の異端者断罪を始めよう」
- 43二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:37:11
- 44二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:37:27
ちょっと見たいじゃねえか…
- 45二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:40:17
- 46二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:42:13
『教会は地上に置かれた神の家』てそういう……
- 47二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:43:01
(神の)家系ラーメン!?
- 48二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:43:24
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:44:04
匿名の網状組織『アジノモトス』が流通に関わっているらしいな……
- 50二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:44:29
- 51二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:46:29
「小麦が無い地域にはこのこんにゃく麺を…」
「おお!それはひとかじりでもすれば喉に刺すような痛みが走る毒芋!」
「ラーメンの美味さを広めた時を見計らって毒を撒き散らし兵力を削ぎ領地を拡大せよというのですね!流石主人公殿!」 - 52二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:47:40
そういやどっかの異世界モノで麻薬ラーメンネタを見たけど
麻薬とかのTHCって脂溶性だからラーメンとの相性は良いのか? - 53二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:48:24
- 54二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:51:25
- 55二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:55:08
- 56二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:43:52
この争いを終わらせるには、やはりすべてのラーメンを超越する至高にして究極の、新しい料理が必要なのではないだろうか?
- 57二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:47:23
カレーとか?
- 58二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 19:51:17
ある村ではレンゲにミニラーメンを作った女が魔女として吊るされかけ逃げ出した先で山ごと火を放たれ燻り出された上にやっとの思いで奇跡を祈り川へ飛び込んだら村の水源であるはずの川に毒を流し込まれ散々な目にあったという逸話を聞くぜ
- 59二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 20:00:01
ラーメンをメタファーに人類と宗教の闘争を描いた怪作になれそう
- 60二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 21:42:41
醤油、味噌、塩、豚骨
これが世の理、4つの属性 - 61二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 07:02:08
味噌派の捕虜なんているかよ……!
- 62二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 07:13:50
- 63二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:18:33
既存宗教へのイヤミとしてもてはやされていたスパモン教が普通に新興宗教としてゴチャついたことになっていて
創始者が「これは宗教じゃなくて宗教パロだから!」って言いまくってるけど今さら感あったの思い出した
- 64二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:28:54
- 65二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:06:33
なろう臭いのがいい感じ
- 66二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:31:04
- 67二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:45:53
- 68二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:00:14
香川県の水不足みたいにラーメンもうどん同様茹でる水大量に必要とするので水不足が捗るな
- 69二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:08:44
ちなみにきちんとした円柱状の麺棒や平たいまな板のためには熟練した木工技術が必要だし
麺生地としてまとめ上げるためにはより細かい粉を作る製粉技術も必要である - 70二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:08:52
そこまで育てた技術も麺戦争で灰に…
- 71二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:31:06
第五部はどうなるんだよ……王家に伝わる神の麺を授かるのか……?
- 72二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:07:43
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:44:49
- 74二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:20:04
まあまあ
まずはここにきのことたけのこを用意してだな - 75二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:36:02
旅先で大判焼き作って「それに名はない、好きにつけると良い」をどこの町でも作り方教えて回った結果名前論争になるとかいう魔王ムーブも出来る
- 76二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 04:07:02
最終的にあんまりにもラーメンを理由に争うことにキレた主人公がもう二度とラーメンを理由に争わないように世界統一を目指す
- 77二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 04:09:57
よくよく考えてみたらこいつが一番ヤベーからな
うまいからって世界全体に広めるとかどれだけ大変なんだよ
自分の周りだけでひっそりと作ればいいのに好きと言う理由で麺を啜る文化のない世界をラーメンで汚染した狂人だぞ
- 78二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 06:27:41
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 06:28:05
- 80二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 06:46:56
何よ、バッカじゃないの
つけ麺が最高に決まってるじゃない - 81二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 07:10:19
>>79にしたって調理器具や食材を揃えるのですら難しい異世界でラーメンを作るだけでも十分大変なのにわざわざ世界に広めるとか狂人の粋だと思う
- 82二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 07:21:23
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 07:22:45
- 84二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 07:36:05
大丈夫だよ
焼け跡のあばら家でもラーメンは作れるんだ - 85二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 09:31:32
異端審麺官「無認可店だ!燃やせ!」
- 86二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:01:01
豆とこうじだけ与えられて、一般人知識で醤油または味噌を作れるまで何年かかるんだろうな
- 87二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:08:04
食への執着とは恐ろしいのぉ~!
- 88二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:15:02
- 89二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:22:49
美味いラーメンがあれば人々は幸せになれるなどというナイーブな考えは捨てろ