井上敏樹って気軽に犯罪させるよな

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 10:17:53

    そらもう色々と

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 10:46:17

    そこらへん歩いてるだけで怪人とかじゃなくて気軽にチンピラがポップしてくる

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:15:43

    怪人が犯罪する→わかる
    一般人が犯罪する→まあ、そういうこともあるよね
    ヒーローが犯罪する→!?!?

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:23:30

    戦隊ブラックがスピード違反←まぁ分かる
    戦隊ブルーがスピード違反で免停(他に原因がある)←まぁ分かる
    ライダー主人公がスピード違反で免停、次週はヒロインと一緒に車上荒らし未遂←!?
    (コナン初のアニオリ回で)コナンがピッキング←!?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:50:49

    井上脚本は良くも悪くも自分本位なキャラが多いからまあ微罪をおかすぐらいのことは割としてくる

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:03:53

    多分「殺人以外の殆どの犯罪はそんな大した事ない」と思ってる節はある
    もちろん「創作物の中での」という話ではあるけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:54:34

    個人的に名護さんの逮捕がインパクトが強過ぎる…

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:16:16

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:16:43

    >>4

    ドンブラも犬塚さんが盗んだバイクで走り出して雉野の嫁を轢きそうになってたから車上荒らし未遂くらいセーフ!!

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:19:03

    >>7

    これ米村回だろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:29:29

    >>10

    井上回です・・・

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:30:06

    >>10

    それは17話と18話。>>7は確か13話か14話辺りだった筈

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:30:42

    >>7

    「俺は名護だぞ!」

    「なんだそれは」

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:30:54

    >>4

    そもそもコナンはハンガーで車のロックはずすようなヤツだからピッキング技能ぐらいもってるやろなぁって感じ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:48:03

    コナンそもそも盗撮が物語の始まりだからな

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:51:34

    犬塚翼は冤罪から逃げるためなら軽率に軽犯罪には手を出すヒーローだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:58:46

    >>16

    というかドンブラ勢も大概やってる

    パッと思いついたのだと

    タロウ:1話の不法侵入

    猿:2話の無銭飲食

    鬼:40話の轢き逃げ

    犬:5話の立て篭もり

    雉:8話の殺人幇助

    初期メンだとこんな感じ意外とジロウが思いつかなかった

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:21:31

    >>17

    猿原の無銭飲食は俳句ペイだから良いだろ!

    あとはるかの轢き逃げはムラサメだからよし!

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:23:30

    >>18

    すみません敵でも轢き逃げは駄目だと思うんだようん

    教授はまあ店主本人が認めたからもう良いか…

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:57:03

    >>19

    だって被害者が特に告訴しなかったし

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:58:51

    >>20

    んなこと言ったらタロウの不法侵入も犬の立て篭もりも雉の殺人幇助も訴えはされなかったし……

    犬は一応指名手配されてたけど………

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています