- 1二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 11:39:42
- 2二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 11:43:51
くま関連の話はずっとずっと温めてたんだろうなってわかるクオリティだった
空島編辺りの初登場時から一味を吹っ飛ばす役割も決まってたらしいし - 3二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 11:53:05
希望と絶望が混在しすぎて単行本で一気に読んだら情緒がおかしくなりそう
- 4二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 11:53:47
ルフィに肩入れしてたのがドラゴンの息子だからってだけじゃないの良いよね……
- 5二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 11:57:37
あれルフィもただ単に無知だからというわけじゃなく、重みを判った上でやってるのよね
パッパグに聞かされたときは「青雉(手も足も出ず完敗した相手)がくるのか?!」で血相変えてたし、やった後は神妙な態度で「こいつ殴ったから大将くる、ごめん」って謝ってた
「それでもやった」の重みがデカイ
- 6二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:08:27
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:15:40
- 8二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:18:49
- 9二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:08:02
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:14:04
初めてワンピースをジャンプで追いかけたのがシャボンディ諸島でくまが現れた所だったので十数年ぶりにくま視点が描かれてめちゃくちゃ興奮した
- 11二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:17:43
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:17:48