1粒で2度美味しい

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:10:59

    真ん中っ子なので兄であり弟でもある
    ブルロでは珍しい気がする

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:20:24

    兄であり弟
    清羅と國神、斬鉄、成早、今村、鰐間弟もそうか、少ないけど意外といるな

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:32:29

    実は時光も真ん中っ子なんだ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:34:52

    1人っ子が1番多いんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:02:43

    はい
    一人っ子
    潔、蜂楽、凪、玲王、オシャ、雪宮、黒名、氷織、二子、吉良、イガグリ

    兄のみ
    凛、ロレンツォ(2、増えてる可能性あり)

    姉のみ
    千切、雷市、烏

    弟のみ
    淳壱(2)、冴

    妹のみ
    伊右衛門、馬狼(2)

    兄、弟
    大川、計助、斬鉄、時光、清羅

    姉、妹
    國神、今村(姉2)、乙夜

    兄、姉
    ネス

    姉、弟
    アンリ

    姉、妹、弟
    成早

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:03:25

    >>5

    仕事が早すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:04:05

    >>5見るに結構いるじゃねぇか!

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:17:49

    一人っ子って少ないみたいだけど、ブルーロックに呼ばれるレベルまでサッカー極めるような子供育てるにはそこそこ金かかるからきょうだいあまりいない方が望ましかったりするのかな
    だからきょうだいいる家庭はそこそこ裕福な家だったりするのかもしれない(成早除く)

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:19:02

    >>8

    成早家も2年前に交通事故遭うまでは裕福だった可能性あるかも

    5人もいるし

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:24:21

    >>9

    お金ないのに5人産むとは考えづらいからなぁ

    元々は家計も心も余裕がある家だったからこそ今も元気でいられるのかも

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:11:13

    >>5

    1人っ子11、長子5、末子6、中間子6か

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:14:09

    >>10

    せめてもう少しまとまった遺産でも残してくれたらな…

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:17:00

    最近は1人か2人、多くて3人くらいがひと家庭の平均的な子供の数だし割と妥当感ある

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:19:13

    >>12

    死亡保険は入ってたかも知れないし、色々補助金とか出てるかもしれないけど、それでも子供5人育てるってなったらめちゃくちゃ金かかるからね…

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:27:47

    なんか氷織が生まれてすぐから運動神経そこまでよくないってわかってたらあの両親がどうしてたのか気になった
    最初から離婚か、まだ希望あるなら弟か妹がいた未来もあったのかな

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:28:41

    玲王は逆に一人っ子なのが意外だ
    跡継ぎ候補に何人か欲しいとか考えなかったのかな

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:51:55

    玲王の家って一族経営じゃなさそうだし
    玲王がSSR後継者だったから会社継がせたいだけで元々血にはこだわってなかったんかな?妄想だけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:21:27

    >>15

    子供を世界一にしたいって思想に共感して子作りしてくれる高ポテンシャルのパートナーってなるとお互いくらいだろうし、出産年齢の限界もあるからこの子はダメだってなった時点で即2人目作りそうだよね、あの両親だと

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:24:07

    まあ2人目3人目って欲しいと思っても必ずしも授かる訳じゃないからな
    あと出産が大変だったとかこれ以上のキャリアの中断はとかでどちらかというと母親の意向が影響してくるイメージ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:31:55

    玲王の家は父親が一代で興したっぽいし、たまたま跡継ぎSSRが生まれたから継がせるつもりってだけで、玲王が普通の子だったら跡継ぎとか考えずに普通に育てるつもりだったんじゃないかな

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:38:55

    共働き富裕層の一人っ子は割と見るな
    むしろお寺は今も世襲が大半だろうからイガグリの下に妹弟いないの意外だった

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:49:11

    弟妹いたら、イガグリが継がなくても…ってなっちゃうからそりゃね

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:53:33

    寺はその総本山の宗教法人の財産なんで
    跡継ぎが居ない場合は本山から別の僧侶が来ちゃうからなぁ
    当然そこに住んでいた家族は寺を出なくちゃいかんから
    イガグリがいないと死活問題ではある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています