【?報】タイトルホルダー

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:16:53

    引退式でやらかす

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:18:38

    和夫と武史の首の角度ソックリすぎるだろ。流石全兄弟

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:18:44

    そういうところも含めてちゃんと笑顔で見送れる式でよかったよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:19:12

    スタンディングオショーベン

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:19:33

    かっこつけず手作りの引退式って感じでよかったね

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:20:25

    寒かったから仕方ないね

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:20:48

    こんな形でちんちん晒すことになるとはな

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:23:02

    ボロするとかブラブラさせてるのはよく見るけど、そっちかーい

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:24:13

    マジでアットホームで暖かい引退式だった、みんなの末っ子の卒業式って感じです
    種牡馬入り後の話が和生も武史も乗るよね?(圧)ぐらいで大好きなタイトルホルダーとの思い出を親戚みんなで語り合うみたいな雰囲気がよかった

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:24:27

    横から取れてる写真もあったよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:26:57

    >>9

    この子はすごいけどやんちゃでねぇ…って感じの話ばかり出てきてほっこりした

    陣営からも愛されて、騎手からも愛されて、ファンからも愛されてっていう多福感に満ちてた引退式だったね

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:28:36

    >>10

    別スレで拾ったやつだから出典貼れないけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:29:02

    アイドルな姉の弟として売り出されて
    ステイヤーとして菊花賞、春天を勝って
    宝塚をレコードで制覇して
    最後にまた夢を見せてもらった
    その名は、タイトルホルダー

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:33:45

    >>12

    Xから拾ってきたぞい

    これまで1度もボロンしてなかったのに最後の最後で急にお披露目するの草なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:35:10

    次は種牡馬だから気合を入れすぎたんだろ
    ガンバレガンバレ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:45:02

    横山兄弟による引き馬・シンクロ花束投げ・同じ勝負服で寒いねーってしてたら栗田先生が温めにやって来る・チャリ押して仲良く帰る

    の波状攻撃くらって今まで特に意識してなかった横山兄弟が気になって仕方ないんだけど
    なんてものを残してくれたんだタイトルホルダー
    どうしてくれるんだタイトルホルダー

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:49:20

    もちろん悔しさとか寂しさもあるだろうけどそれよりみんな安堵と明るくタイトルホルダーを送り出してやりたいって気持ちが勝ったんだろうなと思った
    いい式だったな

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:49:34

    >>16

    そのまま横山兄弟の沼に入らないか?

    怖くないよ、あったかいよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:06:19

    こんなキメ顔でおしっこできるものなんだな

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:18:27

    おしっこあり、笑いあり で笑った

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:19:42

    我慢してたんやろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:22:31

    こんなかわいいのに来シーズンからはドゥラメンテの後継としてガンガン腰振らないといけないのか…

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:26:44

    >>22

    ガンガン腰振れたら良いけどそんな可哀想になるほどは来ないんじゃないかな

    その方が良いかもだけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:32:19

    >>14

    この後の仕事道具なんだ、ちゃんとアピールしとかんとね

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:03:54

    いっぱいカメラあるんだし探せばもっと別角度からの出てきそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:06:44

    >>16

    兄弟沼に緩くつかっている者としても短時間にこんなに大量の供給浴びたのは初めてなので正直慄いている

    活躍し始めたのがコロナ禍なのでイベント系ほとんど無かったわけだけど

    もしコロナ前並みに色々あったら大変なことになってたんじゃ……

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:07:36

    >>1

    ジョッキー3人同じ首の角度でおしっこしてるとこ見てるの好き

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:10:02

    栗田師が「キャラが濃い」とは引退前に言ってたがその通りでしかなくて草

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:14:32

    最初から最後まで涙あり笑いありおしっこありの素晴らしい引退式だったな…
    そして横山兄弟推しは供給過多で倒れる

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:19:01
  • 31二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:20:13

    これが350万円のハロン棒か

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:31:06

    まあ種付け料絡みはスレ立ってるし真面目な話はそっちでするとして

    来年から頑張ってお仕事するんだぞタイホ

    タイトルホルダー350万|あにまん掲示板まあ、普通https://twitter.com/thoroughbred_ma/status/1739512456404410635bbs.animanch.com
  • 33二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 19:54:07

    抽選会の時心配になるくらい気合い入って表情ガチガチになってた和生が
    今できることはやりきってあの解き放たれた笑顔を見せてくれただけでもう十分じゃよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 20:11:38

    普段はウィナサのファンサタイムでも基本声掛けはスルーで淡々と真顔サインの和生が
    この時ばかりは笑顔を振りまくだけじゃなくファンの声掛けに返答したり最後帰る時もちらっと柵越しのお客さんの方見たりとファンサ増し増しだったもんなあ
    よっぽど安堵したんだろうなと

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:02:16

    こんな笑いやユーモアもありつつも使いやすいとはいえヒーロー列伝のキャッチコピーで締めた山田氏の手腕が本当凄い

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:06:51

    何だこのオチはw

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:17:40

    タイホの屋根としか見てなかったかずおとエフの恋人たけしにクソ頭を支配されてる
    誰か助けろ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:31:31

    絶対泣くだろと思った和生筆頭に笑顔が溢れる式
    みんなで手のかかるうちの子の思い出話
    喋る人に明らかな口下手がおらず何言ってるかわかりやすいしテンポがいい
    真打オーナーの満点スピーチスキル
    「その名はタイトルホルダー!」
    仲睦まじい横山兄弟
    おしっこでオチまでつける

    完璧か?
    記憶にある引退式の中でも個人的ベストだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:32:05

    >>37

    横山兄弟はちゃめちゃ仲良しなのでXとかで写真や動画調べてみると助かるかもしれない

    これは退場時の横山兄弟

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:38:13

    和生が泣かなかったのは確かに意外だったな
    レース前後の表情からもめちゃくちゃ悔しかっただろうし名残惜しいという気持ちはもちろんあっただろうけど
    それより主役のタイトルホルダーを明るく送り出すことに徹したんだろうな

    思ってるよりずっとメンタル強いし人間できてるんだなと
    武史の隣で泣くわけにいかねえという6歳年上長男の意地かもしれないけど

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:40:48

    >>37

    ようこそ

    ゆっくりしていってね

  • 42二次好きの匿名さん23/12/27(水) 09:14:47

    >>40

    兄弟揃って笑顔で見送りたいタイプなんじゃないか?あと円満に終わったのも大きいと思う

    そもそもエフの時も武史は馬運車の中ではずっとニコニコしていて完全に去ってから泣き出したし


    今後やる引退式も見ていて幸せな気持ちになれるものであってほしい

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:21:02

    実のところ和生が泣くかどうかは五分五分だと思ってて
    一番心配してたのは色んなレースの後で泣いてた岩田さん
    同じ部活のライバルみたいな関係だったって教えてくださってありがとうございます
    岩田さんとタイトルホルダーがやんややんややってたのが目に浮かぶようだった

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:27:26

    エフのときみたいに退厩の日に和生行ってお見送りとかあったらいいな。

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:32:23
  • 46二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:55:33

    和生普段の言動が三十路男と思えんくらい幼いから絶対泣くと思ってたわ
    でもこの秋のタイトルホルダーに向き合う和生はちゃんと三十路の仕事人の顔してたぞ
    立派だった

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:56:09

    >>46

    他スレでも言われてたけどまだ若いのにノリ化が進んできてたから年相応の姿見れて自分は逆に安心したわ

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:20:02

    タイトルホルダーの引退式で横山兄弟沼に落ちるやつ多くない?
    ようこそこちら側へ……お前らも横山兄弟最強!にならないか?

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:40:23

    22春天で初G1なんだから感情爆発させて喜ぶだろうなと思っていたら、表彰式割と淡々とインタビューしていて
    タイトルホルダーの引退式では、最高の相棒との別れだから絶対泣くだろうと思っていたら、悔しさを見せつつもカラッと爽やかに笑っていた

    全く感情を見せないわけじゃ無いんだけれど、どこか掴めない男だよなと思う

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:04:31

    23日経賞の「やったぞー!」はじめグランプリロードに響き渡るクソデカボイスが有名だけどファンよりずっと近くにいる武史による兄評が
    「いつも冷静で感情に流されない」
    なんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:31:14

    後ろから撮ったやらかし写真見つかる

    https://twitter.com/kt_keiba5/status/1739631941824184335

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています