- 1二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 13:39:51
- 2二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:47:09
ほ
- 3二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:06:00
ストレンジの云万分の一の勝ち筋の内最大の賭けが指ぱっちんで誰が残るかだよね
完全にストレンジの制御の外で、ここで誰が残るかでもう勝ち目がなくなるわけで
少なくともトニー、スコット、バナーは残ってくれないと時間泥棒作戦ができないし、ソー(アスガルド勢)、ロケット(GotG勢)、ネビュラ(旧サノス勢)がいないとストーンをどこに取りに行くかのあたりがつけられない
ロジャースという精神的支柱、指揮官、過去の地球のどこでも顔が利くイコンは他に代え難いし、クリントとナターシャ以外でソウルストーンを取れる組み合わせは多くない - 4二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:10:51
「戦争なんかやめて愛し合え!」が御大のMCU最期の顔見せ台詞なの、偶然にしちゃ出来過ぎるよな
- 5123/12/26(火) 15:11:55
ナターシャ…
- 6二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:16:26
「じゃあ、また1分後に」
イタズラっぽく微笑んだ彼女だけが、1分後、帰ってこなかったのだ - 7123/12/26(火) 15:19:29
タイムマシンが…
- 8二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:21:20
さあここからだイッチ
- 9123/12/26(火) 15:21:20
成功はしたけどサノス来ちゃったよ
- 10123/12/26(火) 15:27:14
ソー二刀流
- 11123/12/26(火) 15:29:48
刀も使えるようになったホークアイ好き
- 12123/12/26(火) 15:32:11
キャップがムジョルニアを!???
- 13二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:33:39
キャップとムジョルニアのシーン好き
リズムも良い - 14123/12/26(火) 15:34:45
絶望的すぎるだろ
サノスは完全に悪になりましたね… - 15123/12/26(火) 15:35:56
左からきたー!!!!!!!!
- 16123/12/26(火) 15:36:58
みんなあ!!!
ペッパーまで - 17123/12/26(火) 15:37:35
アッセンブル!!!!!!!!
- 18123/12/26(火) 15:40:23
こいつか木の枝の2択は草
- 19123/12/26(火) 15:42:44
やっぱワンダつええ
- 20123/12/26(火) 15:43:01
瞬殺コマンドきたこれ
- 21123/12/26(火) 15:45:30
マーベル鬼つええ
- 22123/12/26(火) 15:46:26
女性陣集結
- 23二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:46:40
電気ショックウェブといい瞬殺コマンドといい、「そんなのいらないよ!」って言ってた機能がなんだかんだ役に立ってるのいいよね
- 24二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:48:22
ここにナターシャがいないのだけが…
御都合でもなんでも、サノスの戦艦に潜入して来た過去の時空体とかでいいからなんとかナターシャを参加させてやってほしかった… - 25123/12/26(火) 15:48:34
いやちょっと本当に強くないマーベル
- 26123/12/26(火) 15:49:43
アイアンマンかっけーーー!!
- 27123/12/26(火) 15:50:15
私は絶対なのだに対して私はアイアンマンだで返すのつええなって
- 28二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:50:20
あのクリント・バートンはホークアイでは無くてローニンなんだ
- 29二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:51:57
ストレンジ(お前の今考えた『それ』だぞ)
指を立てたのはアドリブの模様 - 30123/12/26(火) 15:53:50
アイアンマン死んじゃった…
- 31二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:55:12
ピーター、ローディ、ペッパー、トニーの別れのやりとりもアドリブ
というか監督からお任せでオーダーされた - 32123/12/26(火) 15:56:09
3000回愛してる
- 33123/12/26(火) 15:56:31
トニー・スタークにも心がある
- 34123/12/26(火) 16:00:14
アイアンマン見返したくなるな
- 35二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:02:38
かつてロジャースから自己愛を詰られたスタークが、過去の父との会話を経て、己を捨ててアイアンマンを全うした
一方。 - 36123/12/26(火) 16:03:08
- 37123/12/26(火) 16:05:46
キャップ…
そういやちょくちょく自分の人生をとか言われてたもんな - 38123/12/26(火) 16:08:04
やっと約束を守れたんやなって…
- 39123/12/26(火) 16:14:21
あれっ そういえばロキは?
- 40二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:15:49
かつてスタークから献身を指摘されたロジャースは、過去で見た愛する人の姿を経て、キャプテンを捨て己の人生を全うした
- 41二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:20:23
ロキね……ドラマ見ようぜ!
- 42123/12/26(火) 16:29:14
- 43二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:58:05
- 44123/12/26(火) 17:42:22
- 45二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:04:03
ちなみに英語&字幕版だとキャップがあの選択したのはトニーに「君も君の人生を生きればいい」ってアドバイスされたのも理由のひとつとして触れてる
- 46二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:05:28
3の後もずっと交流続いてたんだろうなって...
- 47二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:37:58
インフィニティサーガ完走乙! 初見さんの感想見るの楽しいです
- 48123/12/26(火) 18:39:09
というかGoG関連の話はやっぱvol.3みないと解決しないんですかね
あとサムライミ版スパイダーマンとアメイジングスパイダーマン、デッドプールとウルヴァリン関係の作品も間に見ようと思います
感想もあげるかもしれません - 49二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:43:20
とりあえずインフィニティサーガのエピローグ的なスパイダーマン:ファーフロムホームとかは
次に見るのにちょうどいいと思われます - 50二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 21:13:14
- 51二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 21:27:45
キャップに「ハイルヒドラ」と囁かれたラムロウが凄い嬉しそうな顔したのが個人としては無茶苦茶尊敬してたんだろうなあって
- 52二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 21:28:26
そういえばレッドスカルの再登場には気付いたかしら?
- 53123/12/26(火) 21:29:51
転移してストーンの番人してたけどなんでストーンの番人になったんやろ
- 54二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 21:31:14
IWサノスはあれで本当に幸せだったのだろうか?
やり遂げた瞬間こそ達成感はあっただろうけど(ほぼ一方的に)愛する娘も、忠実な部下も失って本当の独りぼっちになってさ…
あっちの「私は絶対なのだ」はなんだか自分に言い聞かせているようで哀れに見えた - 55二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 21:32:47
あまりにも綺麗に一区切りとなったことでここから結構迷走気味になったからなぁ
主要キャストの契約終了から次の顔役をなかなか立てられず
とっちらかった勢力を余すところなく描きたいあまりにドラマシリーズ乱造
マルチバース要素を本格導入した結果さらにとっちらかる
他社に売り飛ばしたヒーローを買い戻す流れにきてるのはいいがどうやって合流させるか
エンドゲームまでは4、5作毎にアヴェンジャーズやって世界観を持ち寄ってたが、それもできないままずるずる流れてきてるし
そこへきて業界全体のストによる全体完全ストップだ - 56二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:14:42
1度MCU批判はじめると延々と続くからね
定期的にスレ立ってるからストレス発散したいならよそでスレ立てて吐き出そう - 57二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:27:00
アスガーディアンズ・ロキやガモーラの行方・盾を受け継いだサムとか伏線はしっかり残してるけど、事実上のW主人公の退場でストーリーに大きな区切りが出来たからなあ
積み上げてきた物語の終着点として完璧すぎた
- 58二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:15:15
ほ
- 59二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:58:17
スパイダーマンFFH見ます
- 60二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:02:32
だめだ申し訳ないけどエンダーがこっちだとネタ曲になってるから少し笑ってしまう
- 61二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:03:25
キャプテン・アメリカも死んだ扱いなのか
- 62二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:04:19
ヒロインがMJすべりした
- 63二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:05:33
ピーター関連のみんなは消えてたのか
- 64123/12/27(水) 10:09:03
トニーを継ぐ男になるのか…?
いやちょっと待てよ(NWH) - 65123/12/27(水) 10:12:39
香水アレルギーなんてあるのか…
- 66123/12/27(水) 10:13:24
先生がゴタゴタのせいで酷い目にあってて草
- 67123/12/27(水) 10:15:00
ネッド…すげえ…
- 68123/12/27(水) 10:26:11
丸男強い
- 69123/12/27(水) 10:26:44
ミステリ男
- 70123/12/27(水) 10:31:19
マルチバース要素出てきた
今までの場所は616なのね - 71123/12/27(水) 10:35:36
HCのときからさ本当成長したな…
- 72123/12/27(水) 11:00:49
ファッ?
- 73123/12/27(水) 11:02:07
シビルウォーのアレ…
- 74123/12/27(水) 11:03:21
アイアンマン1のあいつ…
- 75123/12/27(水) 11:06:56
青
春
! - 76123/12/27(水) 11:10:44
ミステリオ劇場
- 77123/12/27(水) 11:17:42
ホログラム強すぎる
- 78123/12/27(水) 11:23:53
オランダ人は親切
- 79123/12/27(水) 11:29:06
アイアンマンの音楽流しながらアイアンマンっぽいことしてると正統後継者感あるな
- 80123/12/27(水) 11:55:25
平和なオチだなあ…
あれでもNWH… - 81123/12/27(水) 11:58:30
やっぱミステリオはダメですね…
- 82123/12/27(水) 12:01:03
フューリーたちは別のところで行動してるのね
- 83123/12/27(水) 12:02:31
フューリー関連はキャプテンマーベルの話で掘り下げられるのかな
- 84123/12/27(水) 12:21:31
- 85二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:00:01
周りに頼りになるヒーローが沢山いるからこの世界のスパイダーマンは平穏だなって思ってたところにあれだからな…
- 86二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:16:11
ファーフロムから更に色んなヒーロー出せて面白くなるんだよね
コミックのデザインを如何に現実的に見せるかだけで見応えあるし - 87123/12/27(水) 15:15:35
ワンダヴィジョン1話見ます
- 88123/12/27(水) 15:18:59
なんだ…?
アイ・カーリーみたいな? - 89123/12/27(水) 15:24:14
というか平然と生きてるヴィジョンはなんなんだ?
- 90123/12/27(水) 15:37:59
えっ なにっ なんだあ
- 91123/12/27(水) 15:44:36
ワンダヴィジョン1話
なんだこれ
わからないことが多い
テレビの中に閉じ込められてる?
よくわからないなあ - 92123/12/27(水) 15:46:44
続けて2話
- 93123/12/27(水) 15:53:19
カラーヘリ
- 94123/12/27(水) 16:01:14
ワンダ聞こえてるか!
- 95123/12/27(水) 16:01:28
誰の指示でやってるんだ!
- 96二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:11:01
ちなみにテレビドラマンはそれぞれ元ネタがあってだんだん新しくなってるんだ
- 97123/12/27(水) 16:15:27
世界が色付いていく
- 98123/12/27(水) 16:17:32
第2話感想
なんなんだこの世界と思ってたがヴィジョン死んだワンダが作った世界ってことなんだろうか
ただマンホールから出てきた人は誰や - 99123/12/27(水) 16:18:09
はえーそうなんか
- 100二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:49:21
ワンダヴィジョンはこれまで見れなかったワンダとヴィジョンの可愛いところが見れて楽しいのよな
- 101二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:56:38
やっぱり尺があるからそういう掘り下げがドラマはできていいよね