順調にルフィをヒーローと捉える流れが出来てるよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:16:43

    これ世界政府倒した後に世界中がルフィをヒーローや神として崇めるっていう最後にして最大のルフィ曇らせあるんじゃないか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:18:17

    神として崇めてようとヒーローと言われてようと彼はそっちのけでやりたいように行動すると思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:19:59

    本人的にはそういうスタンスじゃないからシャーリーの予言とかで魚人島滅ぼすとか出たんだろうなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:20:21

    >>2

    エネル倒して空島解放して宴会終わった後にやらかしたのが「黄金盗んで逃げる」だったもんな。あっちはあげる気満々だったとはいえ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:23:37

    寿命がくるまでは気ままに冒険するだろう
    ナミとかわりと途方もない目標掲げてるしそれわ、蔑ろにもしないだろうから

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:23:57

    語り継がれることを不要としてたり人は死んだら骨だけっていう思想のルフィが後世まで永遠に語り継がれていくっていうある種皮肉的な展開はありそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:29:02

    今までの経歴見てると見事に解放の戦士しかしてねぇからなルフィ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:29:52

    バルトロメオみたいな強火ファン(特に元奴隷階級)が増えて世界中でドレスローザのコロシアム控室での追いかけっこみたいなのが起きる可能性はある

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:31:08

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:32:38

    不自由にならなければ別に雲らないんじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:32:40

    >>9

    合わなかったらブラバしろ

    書き込んだら履歴見るたびに思い出すだけだし疲れるだけだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:34:12

    まぁ曇らせって書き方はあまり適切ではなかったかな
    とりあえず世界中がルフィを崇め始める展開がありそうだなと思ったんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:35:48

    ルフィにわざわざヒーロー像を語らせたのは本人はそういうつもりはないけど後世にはヒーローとして語り継がれるっていうフリだと思ってたぞ
    曇らせではないというか

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:35:56

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:36:31

    なるつもりなくてそう祭り上げられても曇りはしないだろうな
    勝手にやらせとけみたいな

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:36:48

    世界政府倒した後も冒険続けるとして、上陸する島々で「解放の戦士の一味だ!」とか言って不本意にもてなされそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:38:38

    なんていうかルフィこそ英雄だ!救世主だ!次の統治者だ!をヘラヘラしながらあっさり断る展開はありそう
    曇らせというかワンピ初期からある粋ってやつじゃん

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:39:35

    >>17

    上にもあるが空島ラストみたいな展開だよね多分

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:40:10

    第100話
    〝伝説は始まった〟

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:41:58

    自由にやって欲しいのは当たり前だが影響及ぶのが今までみたいな1つの国や島じゃなくて世界中ってのが懸念点ではあるよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:48:35

    >>16

    まぁそうやって接待みたいにされても良い気分じゃないだろうなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:50:04

    すでにルフィと関わってる人たちはほとんどヒーロー扱いしてるから今更だろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:52:02

    一応ルフィって、エニエスロビー襲撃、インペルダウン大量脱獄、頂上戦争乱入とか普通の人々にとって滅茶苦茶恐怖になりえることしているんだけど……
    そういう所はどうなるんだろう

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:54:26

    >>7

    (無数の凶悪犯)解放の戦士

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:55:57

    >>23

    それこそキリスト的な無償の愛って解釈されそう

    神は万人を平等に解放するんだとか

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 14:57:38

    >>23

    事件起こしたのが全部世界政府関連だから、世界政府へおおっぴらに反旗を翻すすごいヤツとして一部で祭り上げられてそうではある

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:01:58

    サボが『炎帝』として祭り上げられているようなもの?

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:02:54

    変な祭り上げられ方したせいで無償で助けてくれる人、みたいに思われて助けなかったらえ…解放の戦士なのに…?からの理不尽な恨まれ方しそうで嫌だな

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:04:58

    麦わらの旗を掲げて『解放』と叫びながら暴徒化する人々……
    あ、これサボでやってるか

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:06:53

    くま「ルフィ君なら娘を任せられる!ボニーを妻に貰ってくれ!」
    …と夢の中で詰め寄って来るくまの生き霊
    逃げようとすればニキュニキュビンタでボニーの目の前に飛ばされる

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:08:06

    多分そうなって式典開かれてもそっちのけで宴したり冒険したりしてると思う

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:08:18

    >>30

    ルフィはハンコックとも結婚しないって言っているんで……

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:09:03

    >>15

    魚人島がまさにそうだったよな

    お前らが勝手に決めろ!って感じで

    別にヒーローは自分から目指してるわけじゃ無いし行動定められたく無いが他人が慕う分には受け入れるしヒーロー扱い否定はしない

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:09:44

    ニュースクーに常に追跡されて島に上陸する時には天竜人を歓迎するゴア王国みたいなムードになってるとかイメージできるな…

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:10:56

    ヒーローだけならまだ良いけどニカっていう神の要素もあるのが厄介な気がする

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:18:09

    というか腐っても現四皇だしどうやっても普通の島に立ち寄る分にはどうやっでも反応されるし今更?
    むしろまともに考えたら麦わら直々に来たら侵略しに来たのかと思われるレベルだろうしまだマシ?

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:28:00

    四皇と恐れられて接待されるのと
    恩人としてもてなされるのだと
    後者の方がまだマシじゃね

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:33:25

    >>24

    この場にフーズフーがいたらバルトロメオ並にルフィシンパになってそう

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:35:19

    新世界の人の住む島なんてどこも四皇の縄張りだろうからな
    元々カイドウが支配してた島で新たな支配者として迎えられるか別の四皇の縄張りで争いを持ち込んできたと敵視されるかしかない
    電話できる状態にあるっぽいマムの縄張りが今どういう扱いなのかは知らないけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 15:38:27

    >>39

    結局マム倒したのローとキッドだしなァ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:01:38

    ヒーローと神になることを期待されてるルフィ
    ヒーローでありゴッドでもあるウソップ
    ルフィと同じヒーロー観で神には祈らないゾロ
    仲間の中でもヒーローと神に関してそれぞれのスタンスが描かれてるからなんか上手いこと結末は温めてあるんだろうなと思う

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 16:23:56

    ヒーローの概念はあるけど自分はそうじゃないってハッキリ言いきれるからそれで自分がどうこうなりはしないだろうな
    ルフィなら

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:06:47

    ニカの呪い

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:14:21

    前から思ってるけど、本編終了後の麦わら海賊団はガンダム00のソレスタみたくなるんじゃないかなーと

    新秩序の中でも変わらず非合法組織で一つ所には留まれないけど、民衆の間では英雄視されてる、的な

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:22:17

    ルフィって英雄として崇められるの好きじゃないんだっけ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:32:07

    >>45

    自分から肉を分け与えるのが嫌ってだけで、自分が自由にした結果ついてくる名声については良くも悪くもさほど興味ないんじゃないかな?

    でも賞金上がると喜ぶし、よくわかんね

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:34:29

    ルフィが解放の戦士って認識されることってうまいなぁって思った

    「主人公が悪いやつと戦い勝って悪いやつの支配を壊す」ってジャンプマンガによくありそうな展開だけどさ、「ルフィって悪いやつの支配を壊ってのを繰り返してるけど、なんか人々を支配から解放する英雄みたいになってるよね」って読者のメタ的な認識を漫画内でしてるっていうか

    まあ本人は好き勝手自由に冒険してるだけでムカつく支配者ぶっ飛ばしてるだけなんだけど

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:44:20

    >>46

    懸賞金は海賊として名をあげることだから大歓迎

    助けた人からの感謝や名声は興味ない、解放を祝う宴は大好物って感じだよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:34:10

    >>41

    これ見て思ったけどウソップって手配書の写真やら懸賞金やらルフィの後追いをよくしている(させられている)印象だけど、ウソップの方を神として崇める展開になるんかな

    ルフィ「おれ神やだ。ウソップお前やれ」

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:50:41

    解放の踊りもなんかもう最終的にどじょうすくいとして世界に伝わるぐらい神とかジョイボーイとかも含めて世界を変えちゃって欲しい

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:59:10

    >>2

    それはそれとしてルフィは悪人である自分がヒーローのようにカッコいい存在だと思われるのは好きではなかった筈

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 19:15:33

    本人が認めてなくてお断りと言っても他人が語り継ぐのはやめられないし止まらないからな……

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 19:31:41

    いうて政府にたいしてルフィは
    悪行隠してたクロコダインを撃破
    政府の旗撃ち抜いてエニエスロビーを半壊させる
    天竜人殴る
    囚人脱獄
    頂上決戦においてエースを解放(死んじゃった)
    32点鐘
    ニカ
    くらいじゃない

    あとついでにドラゴンの息子

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 19:43:00

    解放の戦士っていわれてるけど、結構腰が重いし、冒険優先なんだよな。

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 19:45:20

    ニカとしての責任が重い…!

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 20:58:36

    >>46

    ルフィは海賊王になりたいわけであって

    偉くなりたいわけではないから

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 21:16:58

    >>50

    いいなw

    解放のリズムが悪いって訳ではないが、ルフィはルフィとして冒険してるだけなのに

    何十年何百年も前からそうすることが定められていたみたいな扱いも癪だし、伝わってきたリズムなんて無視してどじょうすくいみたいなやつに変えちゃってほしい

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:41:19

    最終的に宴の芸扱いになる解放のダンスか

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 00:41:58

    うおおお奴隷制度許せん!
    天竜人の支配から俺が解放する!!!!

    ってキャラじゃないよなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:45:43

    >>59

    わりとワノ国を見て動いたのは「人間のこんな扱い間違ってるだろ!もう終わりにする!」って気持ちに近いのでは?

    スケールの違いだけで、友達が傷ついててルフィがぶっとばす奴がハッキリしてるなら動く器を持ってると思う

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:42:10

    ねぇ…イム様って、そうやって本人の意思に反して祀り上げられた、解放の英雄の末路だったりする…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています