マリギャラ無印ってなんか雰囲気違くない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:48:28

    君だけなんかこう…
    独特の空気感あるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:49:57

    おっそうだな

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:50:06

    天文台綺麗
    絵本切ない
    ED壮大

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:50:33

    実際違ったらしいからね。2からはいつもの路線よ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:50:51

    >>2

    いうてニュードンクシティとドラゴン以外はいつものマリオだろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:50:55

    クッパの雰囲気もなんか違う64に近いけどそれよりもなんかカリスマのようなものを感じる

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:51:30

    無印のクッパセリフが厨二なんよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:52:10

    1の路線で書いたシナリオは色々と話し合って辞めたから2みたいな明るい感じになったんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:52:48

    >>1

    無印の路線で続いたらだいぶドシリアスになりそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:54:42

    無印のエンディングって宇宙が一巡してクッパ襲撃がなかったことになったってことでいいのかな?



    これマリオ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:25:06

    夢を見る島を作ったミィズ・キョシア氏がディレクターだしね

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:27:58

    >>10

    個人的には

    クッパの影響で宇宙が滅びるからチコ達がビッグバン起こす

    新しい宇宙が生まれてマリオ達は星の記憶があるから元通りに再現されたと解釈してる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています