【王プロ】取り敢えず3巻まで読んだけどさぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:25:47

    無色くんかっこ良すぎない?
    いや、普段は彩禍様への欲望垂れ流しだし、思春期男子特有のしょうもなさが溢れてるんだけどさ…。

    ここぞという部分では惚れた相手に筋を通したり、巻き込まれた状況でも好きになった人の為に命張るし、妹を守る姿も大切に思う姿もカッコいいというか…上手く言えないけど、こういうのが『魅力的な主人公』っていうんだろうね。決して万人のヒーローではないけど、応援したくなる主人公というかさ…。

    後、瑠璃ちゃんの魔女様やお兄様への偏愛っぷりを見ると、あの兄にしてこの妹ありって感じだわ。やっぱり血は争えないのね(褒め言葉)

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:52:08

    惚れた女に一直線でいいよね
    厄介女にいろいろ絡まれたりしてるけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 20:14:28

    無色くん…惚れた女(彩禍)の為なら女神(彩禍)だって救世主(彩禍)だって気合いでブっ○すし論破するやべー奴だけどイケメン
    魔女に武力では勝てないと長期的な根回してたクララもびっくりよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 20:19:49

    前作の士道とはだいぶ違うタイプの主人公だよな
    瑠璃も外見や設定は琴里や真那を足して二で割ったように見せて結構違うし

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 20:31:33

    不夜城一族が呪われた悲哀と覚悟ガンギマリで闇深過ぎなんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 20:40:31

    そんな中生まれた無色とかいうバグ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 20:45:58

    数百年の歴史でも娘たちから男が生まれる確率が凄い低いぐらいでレアな子だと思われてたけど魔術知らないはずなのに顕現させて滅亡因子倒して注目されちゃったからね…妹覚悟完了

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 21:05:31

    無色と瑠璃好きとして不満なのは奥手な部分まで似てるせいで外部からアプローチしないと何も進展しないこと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています