- 1二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:17:35
- 2二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:18:22
- 3二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:18:33
かしこい
- 4二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:19:56
????????「だから大外から一気に先頭に立ってペースを乱す必要があったんですね」
- 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:20:12
- 6二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:21:21
脚はもちましたか……?
- 7二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:21:23
- 8二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:22:06
前に壁がない大外から一気に加速して追い込むのも効果的な戦術やぞ
- 9二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:24:20
これ元ネタ的に言ってる人も別の作戦のスペシャリストですかね?
- 10二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:26:34
- 11二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:27:39
口調は違うけどファル子が言ってそう。
- 12二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:27:41
ドーベルとか?フクキタル?
- 13二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:27:46
- 14二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:28:08
- 15二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:28:58
- 16二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:29:17
聞き覚えあると思ったらワートリか
- 17二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:29:33
逃げをやろうとしたけど合わなかった
うーんプイプイか?(出遅れ)
ユタカソウル入ってそうなスズカさんリスペクトならあるかも… - 18二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:30:06
スズカさんの戦法(ユタカ因子)ユタカさんの技術(ユタカ因子)
- 19二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:33:56
実際最初から最後まで先頭ならそりゃ勝てるもんな、スズカさんの走りが一種の理想って言われるのもわかる
なお - 20二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:35:59
サラブレッドとしてあの速さはだめなんだ
身体が耐えられるようにできてないのだ
後の死のダービーで予後不良や長期療養になった子たちもたぶん同じ理屈なのだ
輝きを増していく可能性はガラスの脚には重すぎるのだ - 21二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:37:36
- 22二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:42:55
武豊は「全盛期のテイオーやブライアンにも勝てる」だとか「春天勝てる」とか言うけど、スズカさんのことUMAか何かと勘違いしてないか?
- 23二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:44:38
サニーブライアン(ぐるぐる目)
- 24二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:45:26
- 25二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:45:32
- 26二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:49:37
- 27二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:54:56
実際何処までやれたかは分からんけどファンがあれこれ言うより騎手が言う事の方が信憑性はあると思う
それはそれとしてでした。さんはスズカさんに脳を焼かれてしまっている - 28二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:09:40
スタートからゴールまで先頭なら勝てるってめちゃシンプルかつ最適解
これがやれるなら1の文の元ネタで言及されてるキャラのような横綱相撲もできる、そしてスズカさんはそれができる脚があった
でも維持し続けられる脚はなかった、だから倒れた…… - 29二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:24:11
いや、倒れなかったんだよ
乗ってる人と後ろの皆を守って決して倒れなかった - 30二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:24:52
そもそも脚に不安があるなら春5戦も走るなよという
- 31二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:25:56
メジロブライト「巻き込まれるの怖いので減速して外回りますね」