こいつ設定上怪力らしいし特性力持ちでもよくない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:27:35

    エスパー格闘の力持ち(特性名違うけど)であるチャーレムが弱いんだし
    単エスパーのこいつが力持ち貰っても環境にそんなに影響しないでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:44:40

    ファイアローやメガガルーラ作った人もそんな感じのこと思ってたよきっと

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:46:00

    A種族値65かぁ
    ……65かぁ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:53:09

    >>3

    いうて脳筋とか言われてるウサギ2匹のAは50と56だぞ

    2倍補正ナメるな

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:55:24

    爆発しそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:56:05

    意外と物理サブウェポンあるからなこいつ……

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:57:18

    ちなみにA65にA252振りと攻撃上昇性格にして力持ちを与えると大体A特化カミツルギと同じAになる

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:57:50

    >>3

    A特化で計算したら同条件のカミツルギと同じ火力ぐらいか

    物理技もしねんアムハン三色パンチ岩雪崩ジャイロボールぐらいか

    ・・・十分やばくね?

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:58:19

    A65ちからもちとか嫌な予感しかしない

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:02:18

    ランクルス検定が生まれるな

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:03:22

    ランクルスはマジックガードとかいう強特性持ってるんだから十分だ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:04:41

    メインウェポンが思念の頭突きかぁ……

    ポヨンッ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:05:18

    こんなプニプニした見た目から繰り出される物理技…

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:06:27

    ウサギと違って先制技ないからそんな暴れんやろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:07:04

    只の愚痴だけど、力持ち(ヨガパワー)甘く見てる人多くない?
    物理威力2倍って普通にイカれてるで

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:07:40

    スキルスワップ持ちにそんなん渡すな

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:08:06

    ちからずくの方が欲しい

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:08:36

    そっか、こいつスキスワ覚えるわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:09:01

    >>15

    ワシには種族値と実数値の違いが分からんのですじゃ

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:09:08

    ジャイロボールが技範囲にあるの偉いなこいつ

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:09:15

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:09:16

    物理受け投げたらめいそう特殊型で死亡とかない?
    まあ今でもサイコショックとかあるっちゃあるけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:09:43

    >>14

    ところでこのトリックルームなんですが

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:11:34

    >>5

    だいばくはつは没収されてるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:11:49

    がんぷう、ドレパン、電磁波と割と器用だし、トリルエースとしては十分な遅さがあるし結構ヤバい気がする
    Cも125あるから無振りでも不意に飛んできたら痛いし

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:12:32

    >>16

    ダブルバトルでぇ…ザシアンと一緒に出してぇ…ふとうのけん発動させてぇ…スキルスワップ!

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:12:41

    と言うか防塵マジガ再生力の現状でもそこそこ需要あるんよなこいつ

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:12:46

    ゆうかんHA252で球辺り持たせて技がトリル思念アムハンジャイボ?
    相当強そうだなこれ

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:12:59

    C130据え置きで物理型もあり得るってのがヤバイわよ
    受けなんて考えられなくなるわ
    禁伝相手に部が悪いの差し置いても環境狙えるよ

    もし実装するならスキスワ没収するべき

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:13:54

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:14:05

    すみません
    ここでちからもち配布してるって聞いたんですけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:14:33

    サイコブレイク覚えさせよう

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:14:39

    >>31

    はりきりレジギガスで我慢しろうんこ大陸

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:14:44

    >>31

    ピシャッ

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:15:26

    >>31

    ガスキメてる貴方には関係のないことですよね?

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:20:06

    >>19

    マジレスする

    種族値と努力値と個体値それぞれ加算で、特性は最後に2倍だから、例えば努力値と個体値にそれぞれ10ポイント振れるとして

    振らない:(10+0+0)×2=20

    振る:(10+10+10)×2=60

    で、めっちゃでかい差が出る

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:20:29

    >>19

    体力以外は個体値Vなら

    (種族値+20+努力値分)×性格補正で求めれたはず


    ()の中の1つの定数を2倍にするか最終的な値2倍にするかならどっちが大きくなるかってこと

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:24:02

    レジギガスに力持ち与えても暴れないんじゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:27:01

    最高打点が思念じゃショボいかなって思ってたけど
    ダイマしたら威力上昇してダイナックルやダイスチルで積むこともできるから
    予め別ポケでトリル張ってからダイマエースとして降臨したら強いなこれ

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:32:23

    >>38

    s100a160が火力上がった上に持ち物自由とか暴れない方が難しいだろ、しかも合計670だから耐久も普通のポケモンより上だぞ

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:35:25

    >>26

    ザシアンを力持ちにするコンボは今でもあるけど微妙だぞ

    ザシアンの複数攻撃技はタイプ非一致で低火力のぶんまわすだけなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:36:47

    さすがにギガス舐めすぎ
    あいつ特性が大きすぎる欠点なだけで特性考えなければ禁伝クラスの種族値だぞ

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:38:40

    しねんのずつき!
    ポヨンッ
    アームハンマー!
    プニッ
    ジャイロボール!
    プヨンプヨンッ

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:40:29

    ガスをキメたレジギガスと同等程度に考えてたんだけどもっとやばいの…?

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:42:46

    >>44

    A320がヤバくないってどんな感覚なの…?

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:43:07

    >>38

    計算したらメガトンキックで特化クレセリア確2だったから平気だよ!持ち物なしで

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:43:24

    >>43

    ポヨンッ

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:44:14

    >>47

    しねんのずつきの火力じゃねぇ!?

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:44:36

    >>45

    ちからもちレジギガスのAは320じゃなくて372よ

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:46:14

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:46:41

    ちからもちレジギガスは握り潰すがマジで洒落にならない威力になるから駄目です
    ぶっちゃけ禁伝なってもいいからスロースタートとかいうクソ特性は無くしてほしいけど

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:49:16

    >>49

    やべぇ反省した

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:50:43

    ズッ…ズッ…がグシャア!グシャア!になる

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:16:28

    >>49

    イカサマで死にそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:18:37

    >>54

    力持ちは技の火力を上げるエラッタをもらったから受ける場合のイカサマの火力は上がらないんだよ

    逆に打つ場合のイカサマの火力は上がるけど

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:13:41

    ランクルスのAで特性ちからもちはヤバイけど覚える技がショボいやろ

    と思ってたが
    三色パンチにアームハンマー馬鹿力ドレパンジャイロボールしねんのずつきいわなだれアイアンローラーその他
    結構やれるな…

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:37:24

    チャーレムの存在忘れてる人多くない?
    あいつがヨガパワーという力持ち持ちでしかも格闘複合なのにあの使用率なんだしスレ画が力持ち貰ってもトップメタにはなれないでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:48:55

    >>57

    アイツはタイプ複合も種族値も強いとこないんよ

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:54:01

    チャーレ厶
    H60 A60 B75 C60 D75 S80

    ランクルス
    H110 A65 B75 C125 D85 S30

    S以外勝ってる所無いやんけ…

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:59:41

    >>59

    その素早さも半端よりは低い方がいいし

    しかもチャーレムは耐久何ともいえないしこれじゃあ力持ちランクルスおけとはとてもじゃないがいえない

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:00:28

    ランクルスは今でもトリックとか駆使してくるくらいには耐久あるしな

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:00:46

    H極振りランクルスに対してA↑1ザシアンのきょじゅうざんがぴったり50%の乱1だそうで

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:02:37

    >>26

    フォルムチェンジ特性は変えられんはず

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:33:58

    >>63

    フォルムチェンジは持ち物でやってるから特性は普通なんだよなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 06:33:56

    フレーバー的に見てみたいけど強すぎてだめだな

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 09:07:22

    他の特性も優秀だからダメです🙅‍♂️
    マジガ、再生力でも充分やろ

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 10:03:01

    チャーレムは力持ち活かした物理アタッカーしかないからやってくることが分かりきってる

    特殊アタッカーとしても積みアタッカーとしても強いランクルスに力持ち与えたら、物理なのか特殊なのか積んでくるのか分からないのに読み外したら即死クラスのクソ検定が始まるぞ

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 10:07:43

    >>19

    有名な実数値計算の方法を教えよう


    ステータスの個体値がVの場合

    種族値に20を足すと、無補正無振りの実数値になり

    種族値に52を足すと、無補正252振りの実数値になる


    つまり種族値に52を足してから1.1倍すれば極振りの実数値になるぞ

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 10:14:35

    >>67

    がん細胞なんて蔑称されるのが見える見える…

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 10:52:41

    >>67

    レイドミュウツーかな?

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:15:18

    超能力を 使うよりも 自慢の 腕を ぶん回して 殴り倒すのを 好んでいる。(ソードより)

    えぇ…

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:54:56

    >>71

    まあ実際進化前は腕がなくて進化してやっと使える立派な腕ができたんならそれ使いたくなるってことじゃない?

    ブリムオンも頭から伸びた髪の腕で殴れるらしいし

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:25:26

    >>67

    こんなのリザードンで見た!!(メガ)

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 01:47:27

    ランクルスは490族だけどSを30と極端に切り詰めているので、実は耐久も火力もかなり高いのだ
    特攻と耐久指数だけなら同条件のサザンドラと同じくらいにある

    つまりこいつに力持ちを与えた場合、物理に振るとカミツルギ並みの攻撃、特殊に振るとサザンドラ並みの特攻を持つ、中~高耐久の鈍足ポケになる。絶対に碌なことにならないな

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 01:51:03

    メガで物理向きの種族値になって力づく化とか昔妄想してたな

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 01:51:49

    >>19

    簡単に言えば

    Aに500努力値ふれる

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:44:03

    こいつビルドアップ覚えないんだな…

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:40:30

    でも今の剣盾環境に放り込んでみたい気持ちもある

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 23:00:11

    >>72

    腕に夢見るダブランに見えてきた

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 23:02:34

    >>74

    Sがあってないようなものだから球AC両刀出来そう

    そういやこいつトリル貼れるんだよな…

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 23:06:20

    言うてもそんなに強くないと思うで
    単エスパーは耐性クソだしトロいし耐久は高いけどめっちゃ高いって程でもない上に耐性に足引っ張られるからそんなに繰り出し性能はない

    ダイマックスがなければ

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 02:00:20

    自分でトリル展開してそのまま殴れるのが偉すぎる

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 07:20:36

    自分でトリルして殴るってもうツンデツンデなんよな

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 09:21:49

    ダイマされたら受けたポケモンによっては物理か特殊かすらわからん可能性があるよな

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 09:31:14

    ランクルスちゃん好きだから良いと思う。対戦でお顔を見る機会が増えて読み合いに負けそう。可愛いね

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:20:41

    エスパー救済はクレセとかの存在で無理そうだし個々でインフレしてほしい気持ちもなくはない

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:26:24

    >>11

    そのせいでどくどくもおにびも無駄撃ちになりかねないという

    一体でカバーしてるんじゃないよ

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:23:42

    >>15

    甘く見てるって言うか仕様を理解してない人が多い

    種族値が二倍と勘違いしてる人をよく見る

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:29:04

    >>88

    そっちでも十分やべーんだがな

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 14:54:32

    >>81

    だから遅いのはポケモンに置いて強みだって

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 14:55:35

    >>89

    そっちだとただの種族値130で技の威力がないからそこまで強くないんよね

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:01:11

    力持ち型でもCにある程度振れば両刀できそうだし攻撃or特殊orサイコショックみたいなクソみたいな択迫れそう

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:06:48

    スキルスワップでちからもちくれるってマジですか?

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:09:14

    >>93

    いわなだれでHCコータスが飛ぶレベルの火力が許されるわけないだろ!!

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:14:11

    元の特性
    防塵/マジックガード/再生力
    この中で一番いらないのは防塵

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:16:16

    ダブルだとどれくらいやばい存在になるかなこいつ?

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:44:50

    >>51

    スロースタート解禁後はそれぐらいでもいいと思う……

    5ターンの間に頑張って積み技使えば誰だってそこまでなるやろ

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:49:39

    >>96

    とりあえず同時攻撃技が全然良いのないからそのまんま使うのは無理だと思う

    よくイエブリが強いとされてるのはワイドフォースが非常に優秀だからだし

    岩雪崩とか習得したら話は別だけど

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:16:51

    力持ちは低種族値か持ち物を固定されるからこそ許される強特性なんだ
    合計種族値は低いけど配分に無駄がない奴や高い奴に持たせていい特性じゃない

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:25:27

    >>98

    いわなだれですか……

    できますねぇ……

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:41:34

    威嚇を食らったザシアンと同程度の攻撃実数値

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:45:20

    >>100

    確認したはずだったんだが見逃してたすまん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています