【クロス注意】ダイフク兄さんです

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 21:33:01

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 21:51:22

    モチモチの実じゃねーか!

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 21:52:12

    おぉっ、『コロッケ!』か懐かしい

    コイツの中の人はレイリー(&イガラム)と同じなんだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 21:52:58

    ショコラタウンのプリンプリン…

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:04:49

    また懐かしい作品を…ウスター好きだったな
    あと前に見たけど、リゾットって王子様設定明かされる前は「世界滅亡」みたいな願い事だったらしい

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:10:51

    >>3

    ダイフクーの声優さんは中村大樹さんだから違うんじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:33:27

    登場人物食べ物の名前だからホールケーキ組との相性の良さは抜群

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:38:00

    プリンとダイフク以外で名前一緒のキャラいたら教えてくれ
    声優なら野島さんいたな一緒にいたハンペンってペンギン可愛かったあとはアプーの声優さんも確かラスボスで出てた

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:45:42

    一応ルフィがキャベンディッシュのことをキャベツってルフィが呼ぶシーンがあったから、
    コロッケにもキャベツってヤツがいたことを思い出した
    でもこれ、ルフィのあだ名だしな

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 00:29:45

    おおありがとう
    キャベツってカエルの着ぐるみきたコロッケと同じ背格好の子だったよね確かこの子も生きたバンクと一緒だったぷにゅ〜って鳴いてて可愛かった記憶

  • 11>>323/12/27(水) 11:28:08

    >>6

    後で調べたらそうだったわ、間違えて申し訳ない……


    ドリアンってキャラがレイリーと一緒だったわ、昔の記憶がごっちゃになってたみたいだ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:47:34

    >>8

    声優繋がりだとアンチョビ(見た目は可愛いが本性はえげつない、デリンジャーやフランペ寄りの奴)ってキャラはベルメールさんと同じでアンチョビの兄貴であるカラスミは何の因果かアーロンと中の人が一緒だったりする


    名前繋がりだとT-ボーンとTボーン大佐、ガレットとシャーロット・ガレットがいる(ちなみに、コロッケ!の方のガレットの中の人はルッチ)

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:51:23

    いつの間にか変わり果てた姿になるC・ダイフクー
    おいおいおいおい何だいこれは一体どういうことなんだろうねえ……?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:13:01

    >>13

    ちょwマジで草なんだが?待て待てなんだこれは特別編?それとも続編出てた?

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:49:20

    >>14

    続編のBLACKLAVELで何か転生したみたいだぞ、能力もそのままらしい

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:36:18

    ありがとコロッケでまさかの転生ネタ面影一切なくてわろた

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:37:08

    >>15

    ちなみに驚くと元の顔になるらしい

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:39:00

    ちなみに没設定(いつものダイフクーは操り人形で本体は美少女の予定だった)のリサイクルなので
    ある意味では一番最初の元の姿に戻っているというややこしさ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 07:13:26

    保守

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:47:13

    一瞬ダイフク兄さんもフリフリの洋服着てるの想像してしまって草カタクリお兄ちゃん達もどう?カマバッカ王国の直行便あるってよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:31:48

    >>7

    ビッグマム海賊団は規模そのままコロッケ世界に落とし込んでも違和感なさそうなの笑う

    普通に大ボスとして登場するのが似合いすぎる

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:32:56

    >>21

    それだとコロッケ達と戦う理由は何になるだろうか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:51:35

    >>22

    コロッケ!のアニオリ回に近くなるが生きてるバンク(メンチやパセリら)をマムのコレクションにするべく誘拐したとかになりそう


    とりあえず、ウスターがマムの娘の誰かに一目惚れした後に失恋してる場面は見えた

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:34:49

    今思うとウスターって色々とルフィ以外の一味と共通点が多いのに気がついたわ

    ・主人公と初期から行動を共にしている(ゾロ)
    ・当初は主人公を利用してお金(禁貨)を集めようとした(ナミ)
    ・普段はお調子者でビビりだがいざとなったら漢気を見せる(ウソップ)
    ・惚れっぽく、黒いスーツ姿でいる(サンジ)
    ・獣人(チョッパー)

    何このデジャブ…

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:20:49

    >>24

    ドラゴンボール初期(ブルマ、ヤムチャ)しかりダイの大冒険(ポップ)しかり

    やっぱ少年誌の冒険モノで『気の良い馬鹿な主人公』の対になるキャラが居ると物語進行がスムーズなんだろうね

    世間知らず主人公への説明と称して読者への設定開示したりバカやる主人公へのツッコミしたり

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 06:52:21

    コロッケ!の世界にはワンピ世界の海軍にあたる治安組織が存在してない(一応、警察はあるっぽい)から海賊らには羨ましがられそうだな

    戦闘狂なタイプやスリルを求める輩には『張り合いがねェな』とぼやかれそうだが

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 07:03:28

    >>26

    確か、実は裏がある政府や組織なら「世界なかよし協会」が存在してるね

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:55:12

    "樫本学ヴ"
    児童誌界の鳥山明と聞く...

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:58:44

    アニメでやたら活躍が盛られたモチじゃん

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:20:01

    そういえばコロッケとルフィは父親の詳細はある程度判明しているが、母親については一切不明の共通点があったな

    タロはかつては凄腕の実力者だったが現在は引退している点はレイリーに通じてるね(ついでに別の職業(レイリーはコーティング職人・タロは占い師)についてるのも一緒だったりする)

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:21:59

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:22:32

    コロッケ『ハン!バー!!グー!!!』(武装色の覇気)

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:33:58

    細かいネタは何も思い浮かばんがリゾットの王族設定は色々使えそうだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:35:42

    >>30

    ああいう強いおじいちゃんがお茶目になるの好きなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:26:25

    >>33

    祖国を乗っ取られて取り戻すべく行動してる点でビビ&レベッカと共通してるし何ならグランシェフ王国の状況がアラバスタとドレスローザが組み合わさったみたいな感じだからな


    ・カラスミ→失態を犯した部下には容赦しないが確かなカリスマを持ち合わせている(クロコダイル&ドフラミンゴ)

    ・四獣士→ボスに絶対的な忠誠を誓う部下(BW&ドフラミンゴファミリー)

    ・禁貨ゴーグル→作中においてはやばい代物(古代兵器)

    ・闘技大会が開催される→(ドレスローザ)

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:11:09

    >>33

    加盟国の時代があれば各国の王族と世界会議で繋がりを作れるね

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:55:15

    >>32

    終盤で覇王色の覇気を使いそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:56:44

    >>36

    幼少期にビビと面識があるリゾット、禁貨集めで放浪してる最中に彼女と再会しお互いの祖国が乗っ取られた事を知って協力する場面は考えた


    ビビ「貴方は、リゾットさん?!」

    リゾット「お前は、アラバスタ王国の…!」

    ルフィ「ビビの知り合いか?」

    ビビ「ええ、この人はリゾットさん。世界政府の加盟国・グランシェフ王国の王子なの」

    ウソップ「おっ、王子様だって!!?何でそんな奴がこんな場所を彷徨いてるんだよ?!」

    ビビ「…まさか、グランシェフ王国に何かあったんですか!?」

    リゾット「………」(顔を伏せて黙り込む)

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 03:08:29

    ドフラミンゴも一枚噛んでそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 07:34:53

    ポーとテト姉妹やモッツァレラなどの女性バンカーにメロリンするサンジはいるな

    …しかし、ここでもオカマ系バンカーに追い回される姿も見えた(コロッケ!アニメ版で活躍が盛られた梅にぎりの梅ちゃんが妥当だな)

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 17:24:25

    プリンプリンの必殺技『恐怖の大王』を見て爆笑するルフィとウソップ

    ゾロはMr.5との戦闘を思い出し『まだ鼻クソの方がマシだな…』と若干引いてる模様

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 20:47:42

    ONE PIECEキャラでもアンチョビのパーフェクトリバースはクッソ厄介だろうな

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:07:02

    >>42

    更には動物系並みの変身能力(T-ボーンもだが)もあるから強すぎるな……


    パーフェクトリバースを封じるにはノロノロで動きを低下・メロメロの石化やホロホロによるネガティブ化で行動不能にさせるのが有効だろうか

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 02:27:32

    高い身体能力に苦戦したあと、ゴムゴムのストームでやっと撃破か!?という引きで次話にパーフェクトリバース初お披露目されたら絶望感半端ない

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 08:43:34

    >>44

    まさに悪夢やん…


    だが、再びパーフェクトリバースを行おうとしたらロビンのハナハナによる雁字搦めで押さえつけられ反撃の機会を作る展開にはなりそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 10:20:54

    回数制限ないこの回復力はチート過ぎる

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 11:45:40

    >>46

    失敗はするけど作中では1回しかない

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:50:38

    小物同士でバギーとアブラミーが結託して禁貨を集めるが最後はコロッケ達に奪われてしまい、クロコダイルとミホークから睨まれて涙目になる姿が見えた

    クロコダイル「…おい、集めた禁貨はどうした」
    バギー「それがぁ〜、そのぉ〜……」
    アブラミー「全額、奪われちまって…」
    (二人揃って冷や汗ダラダラ)
    ミホーク「それでのこのこと戻ってきたのか……」(刀に手をかける)
    クロコダイル「……このクソ共があぁぁっ!!!」(ブチギレ&スナスナ発動)
    バギー「ぎゃあああぁぁっ!!許してくれミホちゃん、クロちゃ〜〜んっ!!!」
    アブラミー「誰か助けてくれぇぇぇ〜〜っ!!!」

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:43:15

    >>48

    アブラミーとバギーのセットはすげえしっくりくるw

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 07:21:52

    ドロップ(コロッケ!のアニオリキャラ)がジュクジュクの能力知ったら『(自分を)大人にしてほしい』と頼んできそう(彼女の夢は『片思いしている男性と一緒にいたい』なので)

    でも、しのぶからは(モモの助のこともあって)『無理に大人になったら後悔する』と諭される形で断られそうだな

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 07:36:41

    >>40

    あいつ一応女性だよ

  • 52>>4024/01/03(水) 11:35:18

    >>51

    マジか…

    前にどっかで見たまとめサイトでおかまなバンカーと表記されてたから勘違いしてたよ、すまない……

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:28:00

    ハンコックの美貌にやられるウスター&プリンプリン、逆に天然なコロッケ&T-ボーンには全く効かず
    コロッケから『おばちゃん』呼ばわりされて怒りを通り越してショックを受けるハンコックがいそう

    ハンコック「なっ、何故じゃっ!わらわのメロメロが、効かぬだと?!」
    T-ボーン「んー、確かにオメーは美人だっぺどな〜…」
    コロッケ「おばちゃん、何か性格悪そうに見えるぞ」
    ハンコック「なっ……!!」(余りの事で怒りよりも動揺が先に来る)

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 23:07:26

    T-ボーンは動物系の能力者と勘違いされそうだな

    月を見て犬に変身するからミンク族にも間違えられるかも

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 07:29:22

    カエルの着ぐるみ姿だが泳げないキャベツも能力者と勘違いされるね(実際は単にカナヅチなだけだが)

    ピロシキは見た目と口調にギャップがありすぎて『(声が)体格と不釣り合いすぎるわ!』と突っ込まれるのもありだな

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 15:33:38

    ほしゆ

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:33:13

    スレ画とルフィは内容は違えど腕が伸びる能力なんだよね
    でも性質的にBLACKの方じゃなければルフィと意気投合するのはコロッケなんだけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:52:14

    T-ボーンの武器である骨ヌンチャクを見て涎を垂らすワンダ、『これは食い物じゃねえっぺよ!』と珍しくツッコミに回るT-ボーンもいるかな

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:08:25

    プリンプリンはルフィやチョッパーらと馬鹿やってるのがあいそう

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:37:06

    バン王に願いを叶えてもらうとしたら一味はどんな事を願うだろうか

    ルフィは『腹いっぱい肉が食いたい!』でも良いし(今もそうかは分からないが)『エースを生き返らせてほしい』と願うのか……(死者蘇生に関してはコロッケの父・バーグが生き返った為、可能ではあるが)

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 07:35:30

    保守

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:56:11

    >>60

    「夢の果て」次第では関連する願いかもね

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:18:26

    >>13

    誰だこの美少女!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています