- 1二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:30:26【クロス】スーパーリリィ大戦EX|あにまん掲示板bbs.animanch.com
以前のスレではひきこまりはアニメ放送前だったので再喝します
放送終了間近なのでもう一回語らってみたいと思います
既存参戦作品は前スレをご確認ください
- 2二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:36:16
- 3二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:39:09
ひきこまりに興味を持って色々と調べてみたらヒロイン多すぎで笑った
- 4123/12/26(火) 22:51:24
- 5二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 22:56:04
コマリは烈核解放以外はほとんど部下の召喚攻撃系ばかりになりそうだな
- 6二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 23:21:03
ユフィは全属性の魔法が使えるチートなのに書籍6巻ボス(Web版ラスボス)戦では役立たずのお役御免になるの非道いよね……
- 7二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 23:37:56
- 8二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 00:11:31
この中で一線超えてるのが右という事実
- 9二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 00:40:40
デュラクシール枠どういう経緯でなるんだろ
- 10二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 07:32:34
右が公式でベッドヤクザと言う恐怖
- 11二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:46:58
- 12二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:13:57
保守
- 13二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:56:32
あの対魔法ギミックが他作品の魔法にどれぐらい影響与えるかでまた強弱変わるんだよなぁ
- 14二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:09:40
魔法判定どういう基準でするかはやっぱり面倒な部分だな
- 15二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:15:59
魔法もだけど種族特性も併せたギミックだからね
闇魔法で相手の魔法を抑え込んで、種族特性で抑え込んだ魔法に侵食して魔力を奪う
数回斬り合っただけで原理に気づいたアニス様頭おかしいんよ…… - 16二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:34:21
まあ、あの人本職は研究・開発だし
- 17二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:39:28
誰が呼んだか「妖怪シーツ啜り」
- 18二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 07:47:17
保守
- 19二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:38:55
ヴィルは間違ってもイリアの爪の垢煎じて飲むなよ?絶対だぞ?
- 20二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:56:08
なんでや、一回り歳下の後輩侍女を百合乱暴した以外、完璧で瀟洒な従者やないか
- 21二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:34:50
そこを引き継いだらマズいんだよっ!!
- 22二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 03:02:17
ほ
- 23二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 08:43:06
アニメカテと言うか漫画小説も含めた場合
ダークファンタジーよりの百合作品
きみが死ぬまで恋をしたいとお姉様と巨人やお前ごときが魔王に勝てると~もなかなか良さそうだし
ユニットとして面白そうなのはツインスターサイクロンランナウェイ
後は友情百合のリコリコとNoirとエルカザドと銃撃戦とかも含めてみたいし
シンフォギアとゆゆゆとまどマギとまちカドまぞくといった魔法少女フォロワー同士も出来るな - 24二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:54:23
アカリとほむほむの時間遡行コンビのやり取りは良く妄想する
行きつくところまで行っちゃうととんでもない事になるコンビでもある - 25二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:55:38
響と千束とアニス様は胸を開いて話し合っていいと思うよ
他に紛れそうな人っている? - 26二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:26:54
- 27二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:31:33
- 28二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:39:49
響→心臓にガングニール(神獣鏡で除去済みだけど、代わりに神の器適性が生えて来た)
アニス→心臓にドラゴン魔石(地味にヴァンパイアも混ざってる)
千束→人工心臓(二代目)
…世界観の問題だろうけど、相対的に千束が一番平和な気がする
- 29二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:44:00
なるほど…失礼しましたありがとうございます
心臓とは少し違うけどまどマギのソウルジェムも存在に抱え込んでいるけどどうすればいいか解らなくて混乱する感じなので
先達から何か話す機会があればまた違う結末に成ったかも知れないし…
きみが死ぬまで~のミミはまた違う形だけどそれでも彼女のためならずっとずっと頑張れるタイプなので響やほむらや千束と話あわせてみれば辛い話ながらも微笑んでいられる話になるかも
- 30二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:31:38
在り方自体異なるシムーンや百合熊嵐勢がなにをしでかすかも気になる
- 31二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 04:23:22
ほ
- 32二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 11:39:44
神無月の巫女とマリ見ては大先輩枠とかかね
- 33二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 12:03:53
最近エゲツないメンヘラバトルをぶちかましたアサルトリリィ
- 34二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:58:24
プリキュア勢を此処に呼んで良いものかどうか……?
- 35二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:31:57
日曜朝の子達には荷が重そう…
- 36二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:34:58
そういやこのスレ画の三作品、やべータイプの石見舞菜香が揃ってるのか(その内の二つは味方)
- 37二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:40:32
片方に至っては欲しいもの全部手中にしたヤベー奴だぞ
- 38二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:54:09
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:10:48
メノウとマノンは声優ネタでキングがライスを刺し(差し)切ったって言われてたな
- 40二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:58:22
石見舞菜香ズはみんな他者への感情が特に捻じれてるな
- 41二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:40:44
ユフィは捻らてないぞ、ベッドの上ではねちっこいだけでして
- 42二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:03:52
まあ、ユフィの場合はアレ半分食事だし、最愛の人の臍を開発済みだったり、水魔法の触手プレイ擬きでポルチオ開発してるだけで100%純愛だから
- 43二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:03:10
生き物のあり方自体が変わった事をそう言うのは結構酷な事だと想うのだそれを言えばアニス様もそれをきちんと受け止めたかったり時にはそれ以上にと言う事もあるだろうし
とは言えクロス的には人類超越した存在だけど好きで好きで仕方ないタイプのものだから
神樹様やまど神様とのコラボが合うのか?違うか… - 44二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:28:46
ひきこもり世界観的に吸血鬼としてレイニはありなのだろうか
- 45二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:44:46
それぞれ出自が異なるけど心の強い吸血鬼が大切な人を守り
私はもっとこの人が好きだからと主張する事で全員上限解放する
石破ラブラブ天驚拳+キングゲイナー+エウレカみたいなああいうシナリオがあっても良い - 46二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 07:57:44
ユフィアニの無属性ドラゴン具現化も、分類的にはその類の合体必殺技だよね
- 47二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 13:03:18
顕現させるまでの流れは3巻ラスト=アニメラストの空中演舞のラストと同じ流れなの良いよね
- 48二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:00:12
ほ
- 49二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:03:10
ひきこまりは版権ラスボス枠誰になるんだろ
アニメ化範囲じゃレインワースは色々と弱すぎるし
uxのラインバレルみたいに先行登場としておひい様に頑張ってもらう形になるのか - 50二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 10:15:05
転天はアニメ化範囲だとラスボス枠アニス様だし
かと言ってWeb版ラスボスもとい書籍6巻ボスも"ifのルートを辿ったアニス様"だし - 51二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 16:30:08
今現在の参戦作品はどんな感じになってる?
- 52124/01/02(火) 18:55:47
- 53二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:19:18
このスレタイでアサルトリリィ組不在なんだ
- 54二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:29:39
こうしてみるとやや変則気味なのもあるけど主人公VSヒロインの構図がそこそこある気がするな
主人公と戦った経験持ちのヒロインズが集まってお互いのことを話したりするのも面白そう - 55二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:01:36
未来さん、話しながら歪鏡・シェンショウジンの歌詞を思い返して、赤面して叫び出しそう
- 56二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 01:11:37
来歴が来歴なだけに異世界人だけど日本人と話題が合わせられるメノウちゃんとか色々想像しがいがある
- 57二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 07:38:17
メノウのメンタル爆速で曇りそう
- 58二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:00:51
アサルトリリィ、というか百合ヶ丘の「横の繋がり(同級生・ルームメイト)と縦の繋がり(先輩後輩・擬似姉妹)は両立する」って文化、他の百合作品にはだいぶカルチャーショックになりそう
一部キャラは目から鱗だろうけど - 59二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:55:35
よく見たらわた推しも含まれてないけど、戦闘と言うか戦争入るの主に2部からだからなぁ
あの世界割ととんでもない秘密抱えてるし、ラスボスの正体やらなんやらが色々とかなしすぎた - 60二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:59:17
導師フレア強敵になりそうやな
なんなら極持ってそう - 61二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:55:13
フレアはその精神性が滅茶苦茶処刑人向きだから脅威って設定好き
他作品の実力者にとっても壁として立ちはだかりそう - 62二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 08:09:06
ほ
- 63二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:33:36
転天のライラナはマジで厄災クラスの化け物だからなぁ
アンチ魔法に常時テンプテーション、超回復能力に同化と吸血
そのくせ知能はアニス様クラスで一度見たユフィの奥義とも言える召喚魔法を解析、自分で使える魔法にアレンジしてくるから下手な攻撃すると手数が増えるだけという - 64二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 19:07:33
仮に孤紅の恤なんか再現されたらヤバい
烈核解放の仕組み的に「それっぽい何か」止まりだろうけど、能力のバリエーションによってはマジで手がつけられなくなる - 65二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:12:44
搦手が得意な連中で何とかするしかないな
- 66二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:19:20
メンバー的に、物理で殴るか大火力ブッパの2択っぽいんですがあの…
- 67二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 06:22:58
ライラナの魅了直で喰らうのが一番ヤバい
アニス様はドラゴンの呪いと刻印紋のドラゴン魔石で上書きしてギリギリ戻って来れたけど、抵抗手段無いと問答無用で精神が塗り潰される - 68二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 10:50:02
実際アニス様がやったことが凄い物理(ドラゴンパワー)で殴ると簡単に吸われないように魔力の密度を高める(セレスティアルの魔力刃が結晶化)なので残念ながらそれが正解です……
- 69二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 11:07:50
よし、シンフォギア組がエクスドライブで殴ろう
- 70二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 12:00:38
本編でも言われてるがエクスドライブは"奇跡"だから最初から作戦に組み込むことは不可能だぞ。
- 71二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:35:36
そういやそうだった
- 72二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:45:42
なのはさんのSLBもワンチャンダメージ与えられそうだけど、耐えられたら"周囲の魔力を再収束"という概念を学習させられそう
そもそもベルカ式のカートリッジの概念覚えられるだけでも厄介 - 73二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 18:24:52
肉体をエネルギー体に変換する刀使の写シは、流石に再現されないか…されないよね?
- 74二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:12:02
出来ないと言いきれなさそうなのがなぁ……
- 75二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:25:02
なんか、本編以上にライラナのヤバさが加速していく
- 76二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:09:27
実際問題アニス様居たからなんとかなったけど、アニス様抜きだとあの世界の魔法使いだとそもそも戦いすらならないような奴だし
アニス様と戦うまで誰かと競い合うこともなかった天才だし
6巻での戦い、あの世界が滅ぶかどうかの瀬戸際だったので - 77二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:05:55
どうにかできそうなもの
シンフォギア奏者の攻撃 満開 宮藤or坂本の烈風斬 刀使のヒット&アウェイ 極制服
とりあえずほむら、アカリ、カルラを前線に出すのは詰むということは分かった - 78二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:01:10
ライラナ戦、劇中ではよく両腕が吹き飛んだりぶん殴って首折られたりしてたけど、胴を真っ二つにされたり貫通させられたりは出来てないんだよね
- 79二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 08:50:49
首折れたらなら死んどけよ、生物としてさぁ…
- 80二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:45:39
EXステージのボスなので何卒……
生物としておかしい?アニス様も頭痛めてたからそれはそう - 81二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:37:46
なんで裏ボスが書籍版でWEB版より早いタイミングで襲来してるんですか…?
- 82二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:38:13
それは編集部と鴉ぴえろ先生しか知らない
- 83二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:40:36
ハクア「版権ラスボス候補なのに一度も話題に出てない…」
- 84二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:38:45
単独でもバカ強いのに物量戦もできるからな、ライラナ
文字通りのワンマンアーミー - 85二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:40:13
語ってくれよぉ!
- 86二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 08:52:55
ハクアの漂白する力も他のと比べてもヤバくはある
- 87二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:55:51
転生王女ラスボス知らんけどそんな奴いたんや
マコラみたい(小並感 - 88二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:54:57
- 89二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 19:54:24
尚、アル君のクーデターが成功してた場合、アニス様とライラナがタッグ組んでパレッティアに襲来してた模様
- 90二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:24:42
アルくんのクーデター成功してたらアルくんが辺境に飛ばされない→アクリルちゃん回収不可→ルエラとの早期邂逅不可能な時点で積みなんよ
- 91二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:20:55
本家ではシンフォギアの糞爺
こっちでは転天のライラナという強ボスが
大半の話題になるのは面白い - 92二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:33:55
1スレ目はスーパージジィ大戦だったね…
- 93二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:36:32
ライラナはちょっと、生物としてデタラメ過ぎたから…
- 94二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 22:02:38
なろう産ボスでもここまで無茶苦茶な強さの部類はそうそう居ないもんね
神とか上位存在ってわけでもないし - 95二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 22:17:55
あくまで進化と研鑽の結果なんだよね、アレ
成れの果て、とも言えるけど - 96二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 08:48:25
能力がある奴が捻じ曲がるとろくなことにならない
- 97二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 08:56:51
まぁシェムハとかよりはマシやね
- 98二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 11:30:09
学習能力の高いボスってほぼ天井ないようなもんだからヤバイよね……
- 99二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:08:33
こういうクロスオーバー系のラスボスはオリキャラでてんこ盛り系が定番だよねパパ
- 100二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:13:21
ノイズとバーデックスと荒魂と魔物と羅暁と魔女とその他諸々をカリカリに混ぜてやねぇ
- 101二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:36:02
スーパーロボット大戦EXリスペクトとして
やむを得ず異世界を制覇する王女が
転生者の戦闘技術を織り交ぜた最強兵器を作成してそいつをオリラスボスにする
シナリオも面白そう(フェイルロード殿下のデュラクシール的な) - 102二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:51:39
水星の魔女組入れたらそれこそデュラクシール・リリィとかできそう
- 103二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 07:55:36
保守
- 104二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:39:05
- 105二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:50:44
- 106二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:27:03
アニス様にこれ以上厄ネタ背負わせるのはやめたげてよぉ…
- 107二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:16:14
アニス様の前世って地続きじゃないのよ、転生って言葉でイメージ引っ張られやすいけど
アニス様の稀人特性が"異世界の知識の取得"だから"前世の個としての誰か"って言うのが関係ないのがミソなのよ
まぁ、アニス様4歳って言う自我形成される時期に異界の知識が入ってきたからアイデンティティ崩壊起こしてるんですけど…… - 108二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:40:54
転生とは言い難いよねアニス様
- 109二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 08:17:45
異世界転移・転生キャラ同士が実は知り合いってのは魅力的ではある
- 110二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:04:18
転天世界の魔物等が持ってる魔石、ある種の情報媒体の特性あるんだよね(集積された記憶を受け継ぐ)
ライラナの異端の知識の出処も魔石からだろうし - 111二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:36:01
性質的には割とマジでパーメットに近い
- 112二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:49:48
ほ