- 1二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 00:11:37
- 2二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 00:12:48
肥えるふ語でないのは確かだ
- 3二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 00:15:46
ワイらでいう昔の日本語みたいなものなんやろ
- 4二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 00:38:15
2話でフェルンを育てながら解読してた魔導書は「絵を使った暗号」で記されてるらしいけどそれって私たちでいう象形文字みたいなものなのでは...
解読に時間がかかるってことはフリーレンも生まれる前の遥か昔の文献なのかね
知らんけど - 5二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 00:42:02
- 6二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 00:45:40
女神さまの聖典があまり解読されてないのって...
- 7二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 01:30:14
- 8二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 03:07:23
- 9二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 07:20:28
かつてたくさんいたエルフたちが共通語として使用していた言語があった
↓
エルフ大虐殺により使用者激減
↓
1000年の時が流れ古文に
って流れかと思う。
例えば日本語を共通語にしている国は日本人だけだけど、何かのきっかけで日本人が数世帯を遺して全滅したとして、そこから1000年も経てば日本語も「古日本語」って扱いになるんじゃないかな。