原画展で明かされた情報から考えるに

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 00:21:02

    相手の弱点を的確についた事に関しては、別に斬魄刀の能力とかではなく本人の技能だった模様

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 01:05:39

    流石千の手を持つ死神…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:33:26

    あっじゃあたまたま的確に過去のトラウマ抉りにいったんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 03:03:58

    原画展にそんな情報出るのか

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 03:15:23

    >>4

    始解の情報とかバンビーズの完聖体とか情報結構あったぞ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 04:22:15

    決まってないんじゃなくあるけどお出しされないのって何が理由なんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 07:48:08

    >>5

    始解の情報って誰のがあったりした?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:15:24

    >>7

    千手丸のやつ

    『刺絡』が始解名なのが明言されたのと針の形で糸を無限に出したりその針と糸で縫った物(?)を操る事ができる的なことが書いてあった

    縫った物を〜のあたりはちょっと覚えてないというか別の言葉だった気がするけどすまんな

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:33:02

    >>8

    ちなみにこれは某考察系()が𝕏で発信したデマで公式スタッフが遠回しに突っ込んでる

    現地に行けてない人はこういう嘘信じちゃうから悪質だよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:34:33

    千手丸にしたらハッシュも赤子の手を捻るくらいなのかな

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:43:13

    触れた布と同じ色柄の布へワープ可能なのは帝国勢の影ワープの下位互換っぽく感じた
    滅却師は影→帝国→影だから少し違うんだろうけど

  • 12823/12/27(水) 10:54:13

    斬魄刀の名前=始解の名前だと思ってたわ恥ずかしい…

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:45:19

    霊王の設定がcfyowと違うって聞いたんだけど本当?そうだとしたら今書いてる二次創作が荼毘に伏すことになりそうなんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:50:00

    小説は師匠から情報を得て書いてるから違うとしても
    五代貴族に伝わっている真実と正史が違うだけの可能性がある

    変に気を張り過ぎないで書けばいいと思うよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:53:48

    PVのラフ画に文字で説明足されてるだけだし、そこまでアニメ描写に忠実にする必要性ないと思うよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:54:43

    こういう映像のイメージで、みたいな意味の可能性もあり得るからな…

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:14:01

    考察系とかリーク情報流すアカウントは誤情報や独自の解釈も多いからあんまり鵜呑みにしない方がいいよ
    某アカウントは先行上映トークショーの偽情報流してインプレッション稼いでたことあるし

    例のシーンは水のようなもの(渦)の中心に三本の矢があり、そこに刀を入れてかき混ぜると一瞬矢が明滅し、たちどころに霊王の四肢が落ち…(以下略)みたいな説明書きだった
    勿論これも信用しないでいい

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:57:03

    資料集出して…

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:08:03

    師匠「これだけ新規資料渡せばアニメで使いきれずに資料集の片隅に載るネタも出てくるやろ(ドサー)」
    アニメスタッフ「もらった資料全部アニメに採用したのでチェックおねがいします!」
    師匠「なん…だと…」
    みたいな話トークショーでしてたから公式Instagramとか円盤特典ブックレットとかに入るんじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:12:38

    小説との設定が違うのは
    和尚が真実を話したとは限らない、で解決できる

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:16:35

    融合状態では鏡花水月の効力が弱まるというのもあったな
    最終戦で藍染がわざわざ斬魄刀を出してたのは融合状態を解除して通常の効力に戻したかったからだろうか。

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:21:01

    無間では解号も名も読んでないから融合してるから効果が弱まるのか分からん・・・

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:38:17

    >>17

    どう考えても和尚が四肢のない霊王抱えてるのと矛盾するしなアレの動画で出された情報

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:00:46

    作画?に参加してたスタッフがSNSであれこれ言いながら絵を投稿してたのもちょっときついものがあったなぁ、織姫の衣装の話のところとか

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:20:44

    >>24

    あれは勘違いした海外ファンに軽く炎上させられてて可哀想だった

    他にもファンアートとしてイラスト投稿してるスタッフはいるし別にいいと思うよ

    余計なこと言わずに宣伝だけしててくれってのはファンの我が儘でしかない

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:36:38

    霊王を抱える和尚の姿だってユーハバッハが見たものである以上それが事実かは俺らにはわからない

    結局のところコレよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:40:25

    何が事実かはともかくせめて明白に『そうじゃなかった』やつの答え合わせはしたい
    贅沢な悩みとわかっちゃいるのだが

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:32:42

    千手丸つまり洞察力だけであの反物織り上げたのか
    千の手っていうか千の目もついてるじゃん

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 06:47:17

    まあ浦原さんには若干劣るとはいえあのマユリ様のラボへ触れただけ(恐らくは触れる程度の児戯)で入る人だからな・・・

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 16:18:07

    逆にできない事なんかあるのかな

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 02:21:09

    苦手とか向かないとかはあっても「できない」はそうそうなさそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 12:56:26

    保守

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:30:28

    >>20

    マジでBLEACHこんなんばっか

    誰か特定キャラの語りやモノローグはそいつ主観の情報でしかないから師匠が直接言ったQ&Aとかしか信用すべきでない

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:47:02

    和尚が言った事とアニメで出された映像とその映像へついてた説明書きが全部違うの、実は霊王が和尚や初代綱彌代に自由意思で使った最後の力で認識改変してました、でも通りかねないのが本当なー

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:43:03

    四肢については触れられたけど内臓とかは触れてないんだよな原画展の奴は

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:47:12

    原画展では千手丸の自前の腕のあるなしその他の情報とかあった?
    卍解の時に背中の腕が動いてたからあの金色腕って斬魄刀の一部なの?と気になってたんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:16:15

    >>33

    ファンクラブのQ&Aですら同じ質問に複数回答えてて回答違ってたりするから

    おのおのが信じたいものを信じればよいのだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:25:52

    FCで矛盾のある回答なんてあったっけ?

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:32:18

    >>37

    そんな信仰の自由みたいな…

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:21:06

    同じ質問に複数回答えてるやつはその解答全部が合ってるというか含むというのではなく?

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:33:02

    FCは夜一の件だろうな
    猫になれる理由について家を抜け出すために編み出した術と解答されたことがあって
    また同じような質問のときに違った解答をしていた
    別に以前の解答を否定するような答えではなかったけど

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:31:57

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:12:48

    猫化の件は整合性をつけようと思えばつけられないこともないからまあ……

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:58:26

    >>39

    実際そんなもんだろ

    公式がどうのはあくまで他人と認識を共有する時のマナーであって、自分一人の中で抱え込む分にはどう読んでも自由だ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:26:16

    公式が解釈違いとか言い出さなきゃ内心は自由よ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 09:24:06

    保守

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 20:16:13

    保守

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 02:39:23

    保守

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:11:57

    原画展東京以外でももう一回やってくれないかな

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 00:51:04

    場所とかいろいろ問題あるんだろうけどいろんな地方でやってほしい

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:14:41

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています