リアルでもブルロでも噛ませチーム

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 01:36:40

    それがバルセロナ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 01:39:16

    強豪スペインの風格をブルロだとレ・アールくんに吸われている感がある

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 01:39:24

    アオアシでも多分噛ませになるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 01:40:02

    絶対欧州で勝てないマンだからな
    最近は国内でも勝てない模様

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 01:40:04

    やめろマジで

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 01:40:50

    そこはリアルに寄せなくていいんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 01:41:16

    下部とはいえバルサの扱い酷いなと思ったけどCLの戦績とか見るとわりと妥当かも

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 01:41:21

    リアルサッカー知らんのだけど
    スペインのバスミュンがレ・アールで
    ドルトムントがバルチャみたいなもんなの?

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 01:41:37

    かませになるくらいの風格はギリあるのが悪い

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 01:43:00

    >>8

    今年はともかくそこまでの差はないよ

    対欧州はレアルの方が強いけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 01:43:26

    >>9

    キャプテン翼でいうところの若島津ポジなんだよな

    森崎だとかませにもならないけど、若島津だとかませになれるから……

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 01:43:52

    >>9

    あのバルセロナが!?枠が似合いすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 01:46:28

    セーラームーンで劇場版の敵の強さをアピールするために毎回のようにボコられるウラヌスを思い出す
    「あの××が!?」することで敵の格が上がると思われているのはある意味では誉れなんだが……

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 01:50:06

    弱い扱いされることは一貫してないが最終的な戦績を見ると思ったより戦績悪くね?ってなるチームバルセロナ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 01:52:07

    バルサ全盛期に連載した漫画がまだ連載してて集落した今だからな
    アオアシとかほんと酷い

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 01:57:01

    去年のCLなんて格下に完勝した後にバイエルンに何もさせてもらえずに完敗、インテルにも本拠地で逆転劇見せられるぐらいに噛ませだったからな!

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:03:06

    バイエルンシティはともかくパリユーヴェ以下とは

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 03:14:04

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 04:13:30

    バルサといえば育成なのにこの扱いなの、本来育成年代に相当する優秀な若手は既にトップチーム入りしてるからってことはない…よな

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:10:36

    マジのサッカーエアプなんだけどベッカムいたのってバルセロナだっけ?
    なんかエアプワイでも聞いたことあるチーム

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:17:12

    >>20

    ベッカムが移籍したのはレアル・マドリード

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:21:14

    >>21

    あざす

    レアルすげー

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:22:28

    レアルとライバルで昔はバルセロナ最強時代もあったけど最近はひたすらバルセロナが自滅してる印象
    レアルも色々あるけどベリンガムが全てを解決している

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:25:22

    アオアシが今対戦してるのがバルサだっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:16:08

    バルサは怪我人がねって思ったけど他クラブも怪我人結構いるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:17:48

    昔はレアル・マドリーはラスボス
    バルセロナは主人公ってイメージだったんだけどな

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:22:08

    言うても今年はバルサがリーグ優勝してるんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:24:46

    メッシ、クリロナ居てクラシコやってた頃と比べるとバルサもマドリーも寂しくなったわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:26:11

    >>28

    今メッシ、クリロナの代わりになれるのはベリンガムくらいか

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:23:00

    キャプテン翼だと翼くんが入団した所がバルセロナ
    ただ、ちょうどその頃のバルセロナは「強かったけど近年成績がふるわない」時期の頃で、ラスボスがレアルだった

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:32:51

    マドリーはなんだかんだでベリンガムとヴィニシウスいるし…
    ロキの元ネタが来る来る詐欺してるのが悪いよーって感じでは
    バルサはもっと若手を大事にして…

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:36:24

    >>27

    CLがゴミなだけで印象で語るやつが多すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:38:12

    >>31

    むしろバルサは若手めちゃくちゃ大事にしてるぞ

    情報からしてマドリーは軽く追ってるんだろうけどバルサ全然知らないでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:46:09

    >>33

    若手はペドリガビヤマルとかすごいけど酷使してやたら怪我してない?

    ペドリあんまり試合出れてないしガビも代表ウィークでだいぶやばい怪我したじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:51:50

    バルサで一番問題なのは強い弱い以前にお金がないこと

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:01:19

    金がなくて中0日アメリカ遠征して若手中心とはいえ負けてくるのはおいたわしい
    スペインリーグのサラリーキャップ制度が厳しいのはあるけどバルセロナは別の問題が大きくない?

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:07:52

    お金の使い方が下手すぎる

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:20:12

    >>34

    酷使したのは代表でバルサじゃねえぞ

    五輪と合わせてだったり不必要な試合にも召集しまくったせいで怪我した

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:22:05

    >>4

    勝てないの今季ぐらいだろ!

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:51:45

    >>37

    大言壮語マンじゃないと会長になれない環境とリーガのサラリーキャップがね…

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:08:08

    ここまでのレスをマンUとチェルシーサポに向かって言ってみろ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:18:49

    オイルマネー潤沢なPSGよりも移籍に世界一金をつぎ込みビック6なのに死にかけてるマンUと金の使い方最下位決定戦する?

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:25:22

    バルサとチェルシーとマンUで金の使い方アホアホ選手権やるか…
    サウジはちょっと桁が違うのでパス

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:35:21

    メッシに出来もしない年俸払わんかったらこんなことにはなってへん

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:37:14

    でもバルサはなんだかんだ頑張ってるなぁって感じしない?マンUは…知らん

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:54:17

    ヤマルとか見ると育成はまじ優秀なんだろうなぁって思う。まだ16歳だっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:56:14

    >>43

    そんなひどいんか

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:06:31

    バルサは優勝したシーズンでいざ欧州戦って時にカンプノウでこんなことやるからネタにされてんだぞ
    圧倒的支配率からクソみたいな決定率、最後エースが奇跡起こしてなんとか引き分け

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:12:21

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:17:14

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:22:28

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:31:33

    そもそもバルサって歴史はあるしときどき黄金期みたいなのが来たりするけど
    安定して常に欧州最強クラブか?と言われると別にそうではないってなるクラブでしょ

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:55:22

    定期的に黄金期来るからな
    今は悪くても、10年後どうなってるかは分からん


    育成力が世界トップで、日本のニワカでも聞いたことあるくらいのブランド力があるんだ

    他のクラブとは地盤が違うと思うわ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:36:21

    どれだけ強いクラブでも暗黒期ってのはあるわな

    バルセロナっていうブランドはそう簡単に廃れるものじゃないだろうし
    なんだかんだ良い選手いるし

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:18:17

    バルサは必ず復活する
    実際今の育成年代は黄金期って言われてるしね

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:21:46

    前回リーガ取って今季はCLグループ敗退とかいうウンコ状態から脱したのに復活とか言われるあたり求められるハードルがなデカすぎる

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:24:51

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:26:17

    三分でわかるバルサ

    What happened to Barcelona ?


  • 59二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:43:52

    そもそもクライフとかメッシが居た時の強さが例外で普段は欧州CLに安定して出場はするけど
    優勝が狙えるようなクラブかというと・・・みたいな立ち位置のクラブだよね

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:02:04

    金食い虫が軒並み働かなかったからな
    今は全部切って育成主体だからまあ

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:27:23

    まあ久保関連のゴタゴタ見てるだけでも経営下手だなーって思うよね
    お金の話だけじゃなくてクラブの運営として

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています