何も失わないコネ頼りのスパイダーマンとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:11:24

    アメコミファンからお墨付きを頂いていた

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:13:49

    家族「消える」
    恋人「消える」
    親友「消える」
    ヒーロー仲間「消える」
    戸籍「消える」
    学歴「消える」
    活躍「消える」

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:15:22

    歴代スパイディが失ってきた全てのものを持ってた代わりに全てを同時に取り上げられたんだ
    満足か?

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:16:58

    >>3

    しかもヒーローとしての姿は世間から晴れることもなく自分で晴らすこともできない悪名で塗り固められてるんだ こ…こんなの納得できない

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:17:39

    しかも意外と今までのスーツも使えなくなった…
    今まで着てたのがハイテクスーツだったのが逆に仇になって何もかもレベル1からやり直しなんて…悲劇的でファンタスティックだろ

    まっ ピーター自身のヒーローとしてのレベルは格段に上がってるからバランスは取れ…取れ…
    あれこれバランス取れてるのか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:17:42

    >>2

    待てよ恩人も消えたんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:19:23

    シビルウォーからNWHまでが一人のヒーローのオリジンストーリーだったなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:19:28

    >>5

    他のピーターは初期には仲間や家族もいたんだ

    このピーターは弱くてニューゲームしてるんだ悲哀が極まるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:19:34

    ミゲル・オハラのコメント
    ハッキリ言ってアース199999のピーターはメチャクチャ迷惑 こいつのせいで他のアースがメチャクチャになったんだから話になんねーよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:20:05

    >>5

    すみませんレベル1どころか家族も友人も恋人も失った上に悪名が付いてるからマイナスを越えたマイナスからのスタートなんです

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:20:48

    PSスパイディといいトムホスパイディといい最近MARVELのクモ虐めが加速してないスか?

    バースのマイルズにはそんな腐った運命全部ぶっ潰して欲しいですね…ガチでね

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:21:05

    >>2

    命「消える(1回目)」

    えっ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:22:11

    最終的にヒーローとしての精神性以外の全てが手元から消える
    そんな隣人は虚しいか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:22:38

    まあ心配しないで 記憶を失っても仲間だしすぐ会いに行きますから

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:23:51

    >>14

    あっMJが怪我をしてる

    マジ巻き込めない 嫌でも何も言わず独りで戦い続けてやりますよクククク

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:24:46

    でもね俺あのラストスイング好きなんだよね
    トニー・スタークが洞窟の中でスーツを自作した様に自分の手で作ったスーツで一から始めるんだなんて刺激的でファンタスティックだろ? 

    あの瞬間正しく「アイアンマンの弟子」から「鉄の意思を継ぐ親愛なる隣人」になったと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:25:12

    トムホと吹き替えの榎木さんの演技力がピーターを支える……マジで最強だ
    ホムカミの瓦礫に圧し潰されながらも奮起するところとかメイおばさんの最期のとことか迫真すぎて鳥肌立ったんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:26:59

    >>16

    ウム…見てる分には辛い展開が目立つエンディングだがあの瞬間確かに1人のスパイダーマンが誕生したんだなァ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:28:23

    >>17

    メイおばさんの最期でピーターが涙を堪えて「大丈夫だから…」って言うシーンが悲哀を感じるけど大好きなシーンなんだよね

    エンドゲームでのトニーの最期にペッパーが掛けた言葉にも通じるものがあって余計涙が深まるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:33:57

    ドクターストレンジ(魔術の前に)もう少し説明してもらっていいですか

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:39:38

    >>7>>16>>18

    初登場のシビルウォーからトニーの死後のファーフロムホームまでも物語がトニーありきで個人的には正直アイアンマンのサイドキック感が強かったんだぁ


    まさかマジでスパイダーマンとしてはオリジンエピソードを経験してない=一人前のヒーローとして独立してないサイドキック状態だったとは夢にも思わなかったんだぁ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:43:20

    ミスタースパイディ ホブゴブリンになっちゃっていいですか

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:45:28

    >>22

    俺はスーパーヴィランになってお前を襲ったりしない(親友書き文字)

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:50:07

    >>23

    ストレンジの魔術でそんなやり取りも記憶から消えてしまったんだ…だから…すまない

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:51:51

    >>5

    どうして君は全てを捨てて命を懸けて戦い続けるの?

    ◇君はなぜ…?

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:54:22

    ネッド自身はともかく役者はヴィランやってみたいって言ってるのネタじゃなかったんですか

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:55:32

    >>25

    ネタにされてる東映版の歌詞が全てのスパイダーマンに通じる問いかけなんて...刺激的でファンタスティックだろ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:56:19

    >>20

    まあ気にしないで

    ストレンジが魔術を失敗したのはロキでヒーフーリメインズが死んだせいですから

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 02:58:20

    >>28

    むつみ 本筋の裏話的なものを外伝滑りはやめろ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 03:01:37

    >>29

    このことは外伝どころか制作陣の話で判明するんだよね

    ちゃんと本編で説明しろやボケーッ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 03:11:08

    嘘か真か知らないがNWHが綺麗すぎてその後のマーベルを不甲斐なく感じるという研究者もいるときく…

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 03:13:33

    >>31

    MoMやGotG3は面白かったろあーん?

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 03:26:03

    >>20

    ピーター 大学に問い合わせもせずに魔法に頼るのはやめろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 04:01:32

    >>33

    仮にも医者ならリスクもしっかり説明せんかい!このチョビヒゲ野郎ーッ!

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 04:08:50

    >>32

    すみません MoMは面白かったけどワンダヴィ前提なのがアレなんです

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 04:23:54

    結局ストレンジは「蜘蛛のガキッのせいでマルチバースに関わって苦労したんやで もちろんめちゃくちゃマスクの下は覚えてない」って感じの認識になってるんスかね

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 04:25:15

    >>2

    待てよ「ピーター・パーカー」の存在そのものの記憶や記録を消しただけで「スパイダーマン」の活躍自体は残ってるんだぜ

    JJJもハッピーもスパイダーマンのこと自体は覚えてたしなっ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:55:48

    お見事っ
    もう家族も友人も後見人もいないから決して身内を傷つけることの無いヒーローの誕生だあっ
    ふざけんなっピーターの帰りは誰が待っててくれるんや ボケーッ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:17:30

    ウム…スタン・リーも地獄で満足げにしてそうなんだなァ…

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:27:53

    >>8

    まぁピーターの精神がヒーローとして完成に近づいてるからバランスへ取れてるんだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:29:40

    >>11

    ???・?ー「地獄を見せる愛情もある」

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:32:47
  • 43二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:33:46

    >>38

    ヒーローが幸せを手に入れて満足すると物語が終わるってのは理解できるけどそれでも幸せを掴んで欲しいですね…ガチでね

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:36:29

    ピーターバレするとマルチバース中の野蛮人が押し寄せてくるんだよね 怖くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています