やっぱりキラやラクスたちは間違ってるよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:26:21

    ここで勝者を決めてた方が平和になったのに(´・ω・`)

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:28:02

    勝利者などいないー

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:28:47

    お互い共倒れなんだよなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:41:19

    >>3

    ロゴスとザラ派が共倒れになるだけなら寧ろ万々歳なんだ

    過激でアホなこいつらのとばっちりを大多数の普通のナチュラルとコーディネーターが被る事になるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:12:47

    3射目のターゲットは大西洋連邦首都だったが撃たれてたら止まってくれたのか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:55:26

    地球が終わると連鎖でプラントも詰むんじゃなかったっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:04:46

    まあ勝利の定義は色々あるだろうけども
    C.E.は割と相手の種の殲滅まで突っ走りかねないのがさ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:17:12

    よく言われてるけどC.E.の民度考えるとマジで絶滅戦争した方がワンチャン平和になるからな

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:18:38

    巻きこまれて死ぬ側からしたらそんな外野の絶望で死にたくないって思うのもまた道理だからね

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:35:37

    ジェネシス撃ち込まれると地球がタヒぬのだがね・・・

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:38:18

    >>8

    何言ってんだこいつ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:47:09

    >>5

    動けなくなるから止まるよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:49:10

    絶滅戦争したあとAW世界みたいにそこそこ落ち着くのかな

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:51:16

    >>13

    ジェネシスの被害規模だと落ち着くことすらできないはず

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:54:52

    石器時代まで文明崩壊させて瓦礫の山の頂に立つことが勝利と呼べるのか…
    化石資源掘り尽くした上にNJ埋まったままだから二度と宇宙文明には戻れないし…

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:55:13

    >>11

    ほらよく言われるだろ「人がただ1人になったら平和になるって」

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:58:57

    まぁ神様に「どんなことしてもいいからCE世界平和にして」って言われてチート能力与えられたとしたら
    初手絶滅は割と現実的な選択肢だし…
    つーかそれ以外うまくいくか疑わしいし…

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:02:01

    それがずっと憎しみの連鎖で終わらねえって言ってるんだろ本編は
    むしろ種族の色々が憎しみですげかわったのが本編なんだから片方滅ぼしても意味がねえんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:08:38

    >>14

    エリカ・シモンズの計算だと人類じゃなくて地球上の生物が滅ぶんだよな…

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:10:50

    地球にジェネシス撃たれたらその時点でお髭のガンダムが蝶の羽根出して現れそうだな…

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:15:04

    これ地球の立てたスレだろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:17:03

    地球目線は草

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:17:18

    >>18

    でも取り敢えずナチュラルは滅ぼしとかないと収まりつかないだろ?

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:18:27

    >>23

    どうせ先がないんだしコーディネーター先の方が合理的だろ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:18:32

    >>19

    最初の砲撃の60%の出力から弾き出した被害予測

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:19:19

    >>24

    なんだぁ?この薄汚いナチュッパリは

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:19:39

    ほっときゃコーディネーターは自然消滅するからわざわざ滅ぼす必要はない

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:22:53

    >>21

    地球もめちゃくちゃなんだよなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:23:03

    >>25

    ナチュラル滅ぼすにしても出力が過剰過ぎる…ネオジェネシスってマジで欠点潰しただけじゃねえか!?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:38:09

    >>27

    そんなん我慢出来ると思うか?先走って血バレやるような本編の理事筆頭の頭ブルコス軍団に?

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:54:09

    ジェネシスだのブレイクザワールドだのディスティニープランとか見てると正直プラントへの核攻撃成功というのが一番丸く収まる気もする

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:59:12

    というか地球にも各コロニーにも一般コーディが居るからプラント殲滅したとしても、最悪魔女狩り的に少しでも才能あるやつは殺せ!に発展しかねないぞ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:59:35

    >>31

    プラント殲滅したら次は地球暮らしのコーディネーター、その次はナチュラルで狙いやすい奴だ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:03:54

    ユーラシア(# ゜Д゜)「アラスカのお礼参りだゴルァ!」
    南米 (# ゜Д゜)「独立戦争させてもらいます!」

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:06:41

    連合が勝つ→内ゲバが始まる
    ザフトが勝つ→子供残せなくてh

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:08:28

    >>35

    >>子供残せなくてh


    快楽に逃げるなザフト

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:15:46

    アスラン(と同じ声のグダグダ)が立てたスレかな?

    ・・スレタイトルの「キラやラクスたち」を「ギラとラクレスたち」に空目したのは秘密

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:19:25

    >>36

    ナチュラル共が滅びるの気持ち良すぎだろ!

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:30:16

    >>29

    ネオジェネシスは威力も射程も落ちて地球を狙えるような代物ではなくなってるから…

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:36:14

    >>39

    メサイア動けんじゃねーか!!!

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:19:43

    >>40

    地球の重力圏外からは無理とかじゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:36:31

    これで決着ついてたとしても、絶対に内部から争いが始まる信頼感がある

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:42:29

    ぶっちゃけ既存のコーディネイターを滅ぼせたとしても、現在いるナチュラルからコーディネイターが生まれない保証は無いからイタチごっこを延々と続ける羽目になりそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:57:13

    あんだけコーディヘイト高まってたら新たに自分の子をコーディにするのはリスク高過ぎてやる奴あんまりいないと思うよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:59:35

    作中ではコーディネイターヘイトというよりブルコスへのヘイトが凄かったでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:12:19

    >>40

    ネオジェネシス撃ちながら落とそうぜ!

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:39:28

    >>40

    動かなくても地球連合軍の皆様がわざわざ作ってくれたレクイエムあるし…

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:45:12

    全人類の遺伝子を採集 解析して各自を最適職種に振り分ける社会システムを作れば絶滅戦争なんてしなくてもよくない?

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:46:12

    >>39

    使いやすくなってるやんけー!

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:50:37

    もう核攻撃でコーディ絶滅、ジェネシスで地球人口8割滅からやり直して平和に…
    ならないなたぶん。生き残りのナチュラルで主導権争いの戦争やって結局滅ぶ気がする。いろんな意味で血の気が多すぎるんだよ、あの世界。

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:53:53

    気に食わない相手を滅ぼす手段を学んじゃったらもう止まらないだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:54:50

    >>50

    主導権っつうか住める場所限られちゃうからそこで争うぞ

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:55:12

    >>48

    システムの管理者と解析部門が支配者になるだけでは…

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:56:50

    >>53

    でも戦争は起こらないじゃないか 平和になるならそれしかないんじゃないか

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:00:00

    γ線バーストwikiより
    γ線は大気中で酸素と窒素分子の化学反応を起こす。まず最初に窒素酸化物が生成され、次に二酸化窒素ガスが生成される。
    窒素酸化物は3つのレベルで危険な影響を引き起こす。
    第一に、窒素酸化物がオゾン層を破壊する。場所によっては75%減少することを示しており、この影響は数年間続くと考えられる。地表面で紫外線の危険な上昇が十分起こりうるレベルである。
    第二に、窒素酸化物は光化学スモッグを引き起こす。光化学スモッグは空を暗くし、太陽光の一部をブロックする。
    第三に、大気圏の窒素酸化物の濃度上昇により、酸性雨が生じうる。硝酸は両生類を含む様々な生物に有害である。

    エネルギーが直接地球に届くならば、 ガンマ線バースト自体の継続時間とその後数年間にわたって、紫外線レベルの上昇により大抵の生物は被害を受ける。紫外線レベルの上昇によって、DNAの損傷が通常の16倍になるという破壊的影響を示している。

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:05:29

    ぶっちゃけブルコスと過激派コーディネイターのせいで戦争が止まらないだけで正直一般の人達はそこまでいがみ合ってないよな

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:22:43

    >>2

    戦いに疲れ果て

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 01:06:25

    いやなんか正直
    こんなトンデモ兵器ばっか出てくるから
    デスティニープランでちょっと平穏になろうや…て気分になるよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 01:11:06

    まあ、抗いながら生きていくのがいいんだろう
    平和とは妥協と現実逃避の混合物。全てをはっきり決着しようと思わず、まあまあで抑えておくのがコツなんじゃない

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 01:45:47

    >>56

    ただあの世界は設定上は世界中でコーディネイターへの迫害が発生したみたいな記述があったりもするからよくわからん

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 01:47:58

    >>53

    君毎回その画像使って同じこと言って

    (多分同じ人に)毎回そうはならんようにするのがDPやろみたいに反論されてない?

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 04:42:11

    デスティニープランはそりゃ今後永遠にやるわけにもいかんが、十年くらいはやっといたほうが良かったのでは?

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 04:43:58

    軍属ならともかくこれやったら民間人全滅するからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています