このアニメの弓の構えは弓道部の私からするとですねえ…この六角形バリアは理系の私からするとですねえ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:11:02

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:11:43

    ライオンはですねえ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:11:56

    この銃の造形はガンマニアの私からするとですねぇ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:12:54

    この魔方陣は魔術師の私からするとですねぇ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:13:14

    このバイクの構造はですねぇ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:13:29

    巨大ロボットはですねぇ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:14:00

    六角形バリアについて教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:14:32

    サーバルはですねぇ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:14:44

    このBLの心理描写は男の私からするとですねえ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:14:54

    でもねオレこういう指摘スキなんだよね
    はえ〜ってなるでしょう

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:15:47

    >>4

    誰…?薔薇十字とか黄金の夜明け団に関わってる人…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:15:49

    >>7

    六角形を敷き詰めても球状にならないんだあ

    サッカー・ボールのように五角形も敷き詰めろ

    鬼龍のように・・・

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:16:39

    ガンダムの宇宙描写はですねェ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:16:55

    この石化描写は石化装置の私からするとですねぇ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:18:18

    この銀河の描写は超大質量ブラックホールの私からするとですねぇ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:19:09

    ものすごい数の重箱の隅に水を刺す輩が集まってきている!

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:19:26

    この弱き者描写はゴリラの私からするとですねぇ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:19:40

    このUFOの描写は宇宙人の私からするとですねえ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:19:49

    不思議やな
    弓道部や吹奏楽部のツッコミばかりでブルロとか大人気なのにサッカー部からのツッコミがないのは何でや

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:21:58

    >>19

    サッカー漫画として読んでないからやん

    あんなサッカー理論は旧時代過ぎて誰も賛同してくれませんよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:22:33

    この子供の描写はですねえ……

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:22:50

    松岡修造「テニスの王子様に出てくる技はですねぇ…実際にできるんですよ!絵空事ではないんです!」

    えっ
    まああんたほどの実力者がそう言うなら…

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:23:34

    ちょっと待てよ六角形は「だから表現できてるアニメ凄い」って文脈だったろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:23:57

    弓道部…聞いたことがあります
    何故かオタクしか集まらないと

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:24:17

    あっこいつトリガーに指をかけた 殺す…
    待ってください宮沢さんこれは撃つシーンですから
    関係ない殺す…

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:25:14

    >>25

    そもそも撃ち殺そうとしているやつや即座に撃ってやるぜとやってるような状況なら指かけていても変でもなんでもないよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:26:08

    >>26

    しかし…ミリオタガンオタは指トリガーは悪だ…しか頭にないのです

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:27:26
  • 29二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:27:34

    >>14

    >>15

    >>17

    >>18

    凄い数の人外が集まってきている

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:27:58

    時期的にフリーレンのバリアのことだろうけど怒らないでくださいね
    アレは弓道がどうしたというケチ付けと言うよりアニメ作画のこの世であり得ないようなものを二次元で出せる表現が称賛されてたじゃないですか
    まさか無条件に自称専門家のお言葉=クレームと思っているタイプ?

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:35:21

    そもそもクレームに対して「これはフィクションだから!」って強弁するのがよくわからないんすよね
    だっておんねこのガイキチムーブやガイキチ設定に対して「これはそういう世界観だから」って納得するマネモブいないじゃないですか
    自分が好きな作品の描写が批判された時に脊髄反射で「これはフィクションこれはフィクション」って唱えてるだけでしょう?

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:38:05

    居合い切りはですねぇ・・・

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:40:31

    >>32

    ひでんマシンじゃなくなったんですよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:41:49

    六角形のやつはクレームでもなんでもないのにまとめサイトに変に拡散されてて可哀想だったのん

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:47:55

    この距離での銃撃戦なのにこのグリップの握りはですねえ…

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:49:18

    今いいところだから黙ってろ宮沢

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:49:47

    >>33

    えっ そうなんですか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:49:50

    >>31

    伝タフ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:50:57

    >>31

    フィクションとノンフィクションの違いがわからない人間はですねぇ…

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:53:36

    しかし…youtubeだろに転がってる動画を一つ見るくらいはして欲しいのです

    重箱の真ん中にある間違いが多いんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:55:58

    >>23

    文章が読めないオタクの定石だ…

    好きなアニメに外部から何か言われるとめちゃくちゃ好戦的になる

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:59:42

    弓や銃への構え方や使い方の指摘←これは「そのキャラがいかに武器を使いこなしてるかの描写」だから
    魔法で作り出したファンタジー武器でもない限り
    専門家に取材なりなんなりして忠実にあるべきとは思うんだよね
    しっかりやってる漫画いくらでもあるしな

    鉄道が何線でこんなところ走ってる訳ないとかいう指摘←そんなもんどうでもいいわボケーッ
    電車が走ってると言う情報さえあればいいんだから黙っとけオラーッ
    主軸じゃないところにまで噛み付くなボケーッ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:00:39

    >>39

    オタクだってフィクションだから何でも通用する訳じゃないって知ってるじゃないですかの一例としてわざわざジャワティー漫画のおんねこを上げてるのに

    フィクションとノンフィクションの区別をつけろと言われてもトートロジーだと言ってるんですよ本山先生

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:04:28

    >>9

    BL広告だけ見てても男じゃ絶対に出てこない心情描写があって面白いよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:06:02

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:08:32

    西洋弓使ってるキャラが弓道の作法に則ってないって叩かれてるの見たことないんすよね
    西洋弓と和弓の区別つかないジャワティーが「弓道警察はこれも叩かないのかおーん?」って言い出してそれは西洋弓だろって突っ込まれてるのは見たことあるんすけど

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:21:24

    >>22

    そもそも作者が元々テニスのインストラクターだから下手に指摘しても知っている上で作劇の都合で付いた嘘でしかないんだよね 凄くない?

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:27:57

    弓道部っていつも文句なぁ!
    ボクなんて剣道部ーやで!アニメとか特撮とか映画に突っ込み入れてたらキリないから黙っとるんや!!

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:30:05

    あわわ、俺は撃つ時以外は指をトリガーにかけるなとは言ったけど一触即発の状態で互いに銃を向け合っている時まで指をトリガーにかけるなとは言ってないっ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:50:26

    >>48

    そもそも剣道の動きって竹刀前提かつルールありきの動きじゃないっスか?

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:51:33

    >>50

    そうやで!

    え?

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:53:28

    弓道なんて所詮スポーツやんけ 何殺し合いの場でお上品に構えてんねん

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:53:47

    >>37

    もうひでんわざなんて概念はなくなったんだ、悲しいけど時代の流れなんだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:09:48

    この妙に生々しい車の描写はドラゴンカーボボパン有識者の私からするとですねえ…
    もしかして作者さんは車なんじゃないんすか?

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:12:31

    >>12

    あざーっす(ガシッ

    ATフィールドで連想してたからよく分からなかったんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:19:48

    日本刀は片手持ちで切る事は出来ないと言ってた連中がふなっしーがリアル片手切りやったら黙ったの好き

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:22:12

    >>56

    包丁ですら片手で肉切れるのにそんなこと言う痴呆いるんスか?

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:44:12

    警察なんて言ってるけどね形だけ人間そっくりで別格の膂力を搭載している人外が活躍する作品に現実の合理を持ち出しても発展の素地からして違うとしか言えないの

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:15:40

    >>46

    ていうか弓道警察への煽りもほぼ弓使うキャラが出てきたら反射的に出る愚弄として扱われて久しいっスね

    弓道警察愚弄ばかりが先行したあげく紐付けされててそのせいで逆に弓キャラ語れなくなっているんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:18:28

    このスレは管理人の私からするとですねえ…

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:19:43

    >>60

    あなたは”ネカピン”ですか?

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:20:10

    >>60

    >>1は削除に値するんですよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:20:37

    >>10

    知見は多いほうが良いよねパパ

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:21:57

    >>43

    ウム… 分かりやすく言うのなら、なんの意味も説明もないのに日本の国旗がキモ傘の旗になってるのを見て「フィクションだからそういうものなんだ」って納得できるかってことなんだなァ


    フィクションであろうと一貫した設定なり納得できる説明は欲しいよねパパ

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:15:25

    サスマタはですねぇ

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:27:41

    BL描写は男ではあり得ない論には致命的な欠点がある
    ホモでもないとハッキリ答えは出ない事や

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:50:02

    >>57

    は、話が違うであります

    自分は日本刀は世界最高の斬れ味を誇るかわりに両手じゃないと切れなくて脂ですぐに駄目になってポキポキ折れる繊細な刃物だと聞いたであります

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:39:13

    >>62

    …本当に消えちゃってますね(パンッ)

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:51:49

    自称専門家達の解説から揚げ足取りまで見るのは時々参考になる知識もあってわりと面白いよねパパ
    まっそれはそれとして二次元の正しさなんてどうでもええやん!で済ませるからバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています